大村ひであきブログ

Archive for May, 2012

2012-05-05 のつぶやき

Saturday, May 5th, 2012
  • おはようございます。今日は、これから安城市制60周年記念式典です。 #
  • はい!10月の山車祭りも参加します。"@realmusibarasu: @ohmura_hideaki 昨日、潮干祭にいらっしゃいましたよね?すごく近距離で知事をお見かけできとても嬉しかったです!半田市在住の中学生なんですがこれからもぜひ半田市に足を運んで頂けると嬉しいです!" #
  • 昨日は、電話ありがとうございました。また、電話します。"@higashimototiji: おはようございます。今、東北に向かっています。今日から3日間、福島・宮城・岩手を回ります。視察とボランティア、そして、東北で消費しようと言う趣旨です。東国原男塾第3回合宿in東北です。" #
  • 安城市制60周年記念式典にて挨拶。私の住んでる安城市篠目町では、この季節よく雉のケーンケーンという鳴き声が聞こえます。田園が拡がり、明治用水の緑道の向こうには新幹線三河安城駅の近辺のビル群がよく見えます。工業、農業バランスとれた安城市、これからも発展をお祈りします。 #
  • 続いて、「第29回ナゴヤ・エキトピアまつり」に参ります。今年の名古屋駅前のパレードには、スコットランドのバグパイプ、高校のマーチングバンド、名古屋消防音楽隊&リリーエンゼルス、阿波おどり太閤連などの参加で盛り上げます。会場の名古屋駅前の名鉄百貨店前に向かいます。 #
  • 今日は、昨日とうって変わっていい天気。夏日ですね。名古屋駅前大にぎわいでした。バグパイプの演奏凄い迫力でした。今年も阿波おどり太閤連の皆さんと踊らせて頂きました。楽しかったです。こらからも名古屋駅前がナゴヤ・アイチの顔として大いに発展して頂きたいと思います。 #
  • おめでとう!"@nhk_news: ホッケー女子 3大会連続五輪出場 http://t.co/0DtD3rTT #nhk_news quot; #
  • ガックリ!"@DragonsOfficial: 1-12でベイスターズに敗れました。福田選手が8回、1号ソロで一矢を報いました。(ふ)" #

2012-05-04 のつぶやき

Friday, May 4th, 2012
  • 昨日はありがとうございました。また、密談しましょう。"@higashimototiji: 大阪での収録が終わり、これから東京に戻ります。" #
  • はい!"@higashimototiji: こちらこそお世話になりました。早速今日、橋下市長と電話で話をしました。また改めて。RT @ohmura_hideaki: 昨日はありがとうございました。また、密談しましょう。"@higashimototiji: 大阪での収録が終わり、 #
  • 乙武さん、是非愛知にお越しください。お待ちしてます。それでは、おやすみなさい。"@h_ototake: おやすみなさい。明日もみなさんにとって、よき日となりますように。" #
  • GWは、少しまとまった時間を作って何冊か本が読めるがで好きです。今回は、竹中先生に頂いた「日本大災害の教訓」(竹中平蔵・船橋洋一編著)。防災、経済、政治、エネルギー、危機管理など総合的な見地から、日本の教訓を世界に発信しようとするものです http://t.co/97SqiUyt #
  • 日本語、英語、中国語、韓国語で同時出版されています。こうした取り組みに心から敬意を表します。 #
  • 昨日は、知立まつりで飲みすぎました。その後、夜には碧南市で「第7回 全国女子軟式野球選抜大会」の交流会に参加しました。また、その後も飲んじゃいました。ちょっと飲みすぎですね。控えなければ(-_-;) #
  • さて、今日はまず高浜市の「タカハマ物語フェスタ」へ。高浜市民が中心となって実施している映画づくり「タカハマ物語」の感動のラストシーン、市民大コンサートの撮影。と「春の鬼みちまつり」のコラボのイベントです。会場の㈱ジェイテクトの田戸岬工場に向かいます。 #
  • 愛知のシソは名実ともに日本一です。"@info_owari: (@SHISO_OI)愛知県のシソ業者の方と、対談をしました!愛知県は私の出身地で、愛知でシソについての知識・技術を身につけました。やはり、愛知県のシソも、シソを育てている方々も素晴らしいです!" #
  • ありがとうございます。是非!"@h_ototake: @ohmura_hideaki ありがとうございます!近く、美味しいひつまぶしを食べにうかがいたいと思います(^O^)/" #
  • 市民手作りの映画「タカハマ物語」のラストシーン、市民大コンサートの撮影。1000人の観客エキストラの中に参加しました。いい映画ができるといいですね♪ #
  • また、B級グルメの高浜とりめし、碧南焼きそばに田戸町の皆さんによる五平もち、地ビールのデン・ビール、美味しかったです。地域の味、大事にしたいです。 #
  • これが、へきなん焼きそばです。碧南の人参、玉ねぎを使い、碧南の白醤油で味付けします。けっこう美味しいです。早くB級グルメ大会に出られるようになるといいですね♪ http://t.co/Qcy3Kn8F #
  • 続いて、半田市亀崎の潮干祭りです。 #
  • 半田市亀崎の潮干祭りです。山車を海まで持っていって奉納します。今年は満潮に当たって大変でした。でも、皆さん頑張って良かったです。 http://t.co/E9TyoMeh #
  • 続いて、神社の前で、からくりの奉納披露です。青空に映える山車五輌です。 http://t.co/I6VjKx4q #
  • はい!"@japanesedrums: @ohmura_hideaki へ~、はじめて知りました。 有名になるといいですね… 碧南東中出身の石川です。" #
  • えーっ!(*_*)"@DragonsOfficial: 3-3でベイスターズと引き分けました。(ふ)" #