大村ひであきブログ

Archive for March 5th, 2024

2024-03-05 のつぶやき

Tuesday, March 5th, 2024
  • ①3月のあいちの花は「ストック」 早春を彩るアブラナ科の花で、一つの茎にたくさんの花をつけ、甘い香りが長く続きます。 県内では、田原市、南知多町、碧南市が主な産地です。 多彩な花を咲かせる「ストック」をお部屋に飾って、春の香りと華やかな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。
  • ②草月流の犬飼文柚先生に、3月のあいちの花「ストック」をあしらった作品を作って頂きました。 テーマは「春の風」です。 本日から3日間、愛知県庁本庁舎に展示します。 また、刈谷ハイウェイオアシスでもストックを展示します。ぜひご覧ください。pic.twitter.com/
  • ①愛知県では、昨年9月に障害のある方のアートイベント「あいちアール・ブリュット展」を開催し、637点の作品を展示いたしました。 3月12日(火)から17日(日)まで、これらの作品から選ばれた優秀作品30点等を展示する「あいちアール・ブリュット優秀作品特別展」を愛知芸術文化センターで開催します。pic.twitter.com/
  • ②愛知芸術文化センター12階のアートスペースでは、優秀作品30点のほか、「あいちアール・ブリュット美術館」と称して、これまでの「あいちアール・ブリュット展」で複数回入選された方や、「絵を描くこと」を仕事にして企業に就職されている方など、愛知を代表する作者19名の作品も展示いたします。pic.twitter.com/
  • ③また、2014年度から、県内の障害者施設等では、愛知県立芸術大学など芸術系大学の教員等が施設を訪問し、芸術活動等を体験する出前講座を実施していますが、今回の特別展では、そうした出前講座で障害のある方々が制作された作品も合わせて展示いたします。
  • ④さらに、地下2階のアートスペースでは、障害のある方の芸術的な才能の発掘に協力頂いている一般社団法人アティックアートと連携し、昨年9月のあいちアール・ブリュット展の出展作品を原画にして制作された、手提げバッグやクリアファイルなど企業のノベルティグッズと原画のレプリカも展示します。pic.twitter.com/
  • ⑤特別展の最終日3月17日(日)には、愛知芸術文化センターにて、優秀作品に選ばれた作者30名の皆様に賞状と表彰盾を贈呈する「表彰式」を開催するとともに、今年度ノベルティグッズに採用された作者34名の皆様に採用企業の皆様から感謝をお伝えする「アティックアート贈呈式」を開催します。pic.twitter.com/
  • ⑥私も、毎年、「あいちアール・ブリュット展」や「あいちアール・ブリュット優秀作品特別展」の各会場で、個性豊かな数多くの作品に出会い、感銘を受けています。 皆様も、是非ご来場頂き、障害のある方の「芸術のチカラ」を直に感じて頂きたいと思います。
  • ①新型コロナウイルスは、感染から回復した後も、「後遺症」として様々な症状が見られる場合があり、多くの方が後遺症に悩んでいます。 愛知県では、今後、後遺症に関する支援を検討していくに当たり、まずは実態を把握するため、来年度新たに、新型コロナ罹患後の後遺症に関する調査を行います。
  • ②調査は、【県民向け調査】と【医療機関向け調査】の二本立てで実施します。 【県民向け調査】 LINE公式アカウント「愛知県 新型コロナ対策パーソナルサポート」に登録している約21万4千人の方々を対象として、後遺症の有無や症状、継続期間、治療の状況等について調査を行います。pic.twitter.com/
  • ③【医療機関向け調査】 後遺症診療医療機関及び外来対応医療機関の約2,500施設を対象に、後遺症への対応状況や診療した患者数、訴えの多い症状等について調査を行います。
  • ④回答方法や回答項目等調査の詳細等について医療関係者と調整し、来年度、速やかに調査を実施して参ります。 今回の調査で、新型コロナの後遺症に悩む方々の実態とあわせ、医療機関での課題を丁寧に把握し、今後、新たな課題である新型コロナの後遺症に関する支援について検討を進めて参ります。
  • ①愛知県では、県政150周年を迎えた一昨年、現在の愛知県が誕生した11月27日を「あいち県民の日」とし、この日を含む1週間(11月21日~27日)を「あいちウィーク」と定めました。 また、「あいちウィーク」期間中の平日1日を学校休業日とする「県民の日学校ホリデー」も合わせて実施することとしました。
  • ②この度、愛知県では、昨年11月に初めて迎えた「あいちウィーク」や「県民の日学校ホリデー」等の取組について、その効果や課題を検証するため、 【1】県民意識調査 【2】「県民の日学校ホリデー」の取組状況調査 【3】観光面における効果に関するアンケート調査 の3つの調査を実施しました。
  • ③【県民意識調査】 昨年12月末、愛知県にお住まいの18歳以上の方を対象に、「あいち県民の日」等の認知度や「あいちウィーク」期間中の休暇取得状況等について、インターネットによるアンケート調査を実施いたしました。
  • ④その結果、「あいち県民の日」については約7割、「あいちウィーク」と「県民の日学校ホリデー」については約5割の方に、取組を認知頂いていることが分かりました。 また、「県民の日学校ホリデー」をご存知の方の約4割が、子どもの「県民の日学校ホリデー」に合わせて休暇を取得されていました。pic.twitter.com/
  • ⑤なお、県民意識調査の詳細は、以下のWebページでご覧頂けます。 https://pref.aichi.jp/press-release/aichikenminnohiishikicyousa.html
  • ①【「県民の日学校ホリデー」の取組状況調査】 今年度は、県内54市町村全ての公立学校と県立学校のほか、8割を超える私立学校で、「県民の日学校ホリデー」を実施して頂きました。 また、公立・県立学校1,609校のうち1,280校で、4連休となる11月24日(金)に「県民の日学校ホリデー」が実施されました。pic.twitter.com/
  • ②また、今回、「県民の日学校ホリデー」を実施頂いた、市町村教育委員会及び県立学校の生徒・保護者・教職員を対象に行ったアンケートの結果、大きく3つの成果があったことが分かりました。
  • ③1つ目は、「子どもや保護者に大きな満足感を得て頂けたこと」です。 小中学校の保護者からは、「自営業で土日は仕事だったが、学校ホリデーのおかげで久しぶりに子どもと遊びに行くことができた」「自分自身の気分転換になった」など、充実した休日を過ごすことができたという声が寄せられました。pic.twitter.com/
  • ④また、県立高校や特別支援学校の生徒からは、「ゆとりが増えた」「家族とのふれあいが増えた」「土日は混雑する施設が、平日はすいているため、行きやすくなった」など、効果を実感する声が数多くありました。
  • ⑤2つ目は、「教職員の有給休暇取得が促進できたこと」です。 小中学校では、自分が勤める学校のホリデー当日に約95%、それ以外の日に約5%の教職員が有給休暇を取得しており、「あいちウィーク」の期間中、ほとんどの教職員が有給休暇を取得することができました。pic.twitter.com/
  • ⑥また、県立高校・特別支援学校では、学校ホリデー当日に約66%、それ以外の日に約13%の教職員が有給休暇を取得しており、そうした教職員からは、「休みを取りやすくなった」「生徒のゆとりが増えた」など、取組の効果を実感する声が寄せられました。
  • ⑦3つ目は、「市町村の協力により効果が増大したこと」です。 多くの市町村教育委員会で、3連休または4連休となるように学校ホリデーを設定して頂いたことで、愛知独自の連休が作られたことから、保護者からは、「家族で秋の連休を楽しむことができた」といった声が多数寄せられました。pic.twitter.com/
  • ⑧また、市町村では、図書館や美術館、体育館が臨時開館や無料開放され、親子で楽しめる各種イベントやスポーツ大会も開催されるなど、大変有意義な学校ホリデーとなりました。 さらに、学校ホリデーに行われるイベントをまとめたチラシを作成する市町もあったと伺っています。
  • ⑨一方、今回の調査結果では、保護者の方から、「仕事を休むことが難しかった」などの声も寄せられました。 今後、「県民の日学校ホリデー」をより良いものにしていくため、今回仕事を休めなかった方のために、企業にも一層の理解促進を図り、休暇を取りやすい職場環境づくりを呼び掛けて参ります。
  • ⑩あわせて、エッセンシャルワーカーなど一部の職種では、特定の日に休暇を取得できない保護者の方もいらっしゃいますので、そうした方のために、今後も、子供たちの居場所づくりも進めて参ります。
  • ⑪また、受験生や定期テストを控えた生徒さんなどからは、「学校ホリデーの日に勉強していた」等の声もありました。 今後も、「県民の日学校ホリデー」の趣旨を周知していきながら、学校ホリデーをより有効に活用して頂けるよう、一層の理解促進を図って参ります。
  • ⑫なお、「県民の日学校ホリデー」の取組状況の調査結果の詳細は、以下のWebページでご覧頂けます。 https://pref.aichi.jp/press-release/gakkouhoride-2023.html
  • ①【「あいちウィーク」の観光面における効果に関するアンケート調査】 今回、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県のホテル・旅館生活衛生同業組合に加盟する1,850の「宿泊施設」を対象に、観光面の効果に関するアンケート調査を実施しました。(277施設が回答)
  • ②「あいちウィークを知っている」と回答した宿泊施設は、愛知県では8割を超え、岐阜県、三重県、静岡県の順に高い結果となりました。 また、「多くの学校が学校ホリデーを実施した11月24日(金)と27日(月)は、愛知県民の宿泊者数が普段より多かった」とした施設は、5県全体で約2割ありました。pic.twitter.com/
  • ③「あいちウィーク」や「県民の日学校ホリデー」に合わせ、愛知県民向けの特典提供を行ったかの問いには、愛知県内の約3分の1の宿泊施設で「実施した」と回答がありました。 なお、愛知県の約半数、三重県・静岡県・長野県の4分の1以上の施設から「次回は特典提供等を行いたい」と回答がありました。pic.twitter.com/
  • ④また、「あいちウィークや県民の日学校ホリデーと同様の取組を行って欲しい」と回答した宿泊施設は3分の2を超え、特に、三重県、静岡県では7割以上の施設から回答がありました。 また、「平日に隣接県との間で相互に送客し合う取組に関心がある」と回答した施設は、5県全体で約8割ありました。pic.twitter.com/
  • ⑤宿泊施設からの自由回答では、「他県にも横展開してほしい」「サービス業で働いている方々にとっては家族と過ごす時間が作れ、とてもうれしい」などのご意見を頂きました。pic.twitter.com/
  • ⑥また、今回、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県の主なテーマパーク、遊園地、動物園、水族館など、53の「観光施設」を対象に実施した同様の調査でも、「宿泊施設」と概ね同じ傾向の結果となりました。(44施設が回答)
  • ⑦観光施設からの自由回答では、「今後も継続して実施されることで、効果が上がってくる」「11月24日(金)は、平日にもかかわらず、期間中、お客様が最も多く、約半数が愛知県ナンバーだった」などのご意見を頂きました。pic.twitter.com/
  • ⑧なお、「あいちウィーク」の観光面における効果に関するアンケート調査結果の詳細は、以下のWebページでご覧頂けます。 https://pref.aichi.jp/press-release/aichi-week-survey.html
  • ⑨今後、今回実施した「あいちウィーク」や「県民の日学校ホリデー」等に関する調査結果を、私がリーダーを務める全国知事会の「『休み方改革』プロジェクトチーム」などでお示ししていきながら、愛知発の「休み方改革」を、近隣県、更には全国へと広げて参ります。
  • ①昨年12月、旅行雑誌「Discover Japan」の企画で、(株)星野リゾートの星野代表取締役社長と「休み方改革」や「観光需要の平準化」をテーマに対談しました。 星野代表とは、「あいちウィーク」や「ラーケーション」など愛知独自の取組について、今後どうやって全国に広げていくかなど語り合いました。
  • ②星野社長からは、愛知の取組を「地方から始まる日本のイノベーション」と高く評価して頂き、愛知が近隣県を巻き込み、取組を広げていって欲しいと応援して頂きました。 この対談の様子が特集として別冊付録となった「Discover Japan 4月号」は、明日3月6日発売です。 ぜひご覧ください!pic.twitter.com/
  • ③こちらは、映画ポスター等のスチール写真の撮影やCM・ミュージックビデオの撮影など、フォトグラファー・映像ディレクターとして幅広く活躍されている、「Shin Ishikawa」さんに撮影して頂いた、星野代表との対談ショットです! この写真は、特集記事のメインカットとして使用されています!pic.twitter.com/
  • ①午前11時20分、山元駐ペルー日本国大使がご挨拶におみえになりました。 愛知県には全国最多の約8,000人のペルー人の方が在住し、東京以外で唯一の総領事館が開設されるなど、ペルーと深い繋がりがあります。 今後とも、愛知とペルーの友好関係の一層の発展にお力添えをよろしくお願いいたします。pic.twitter.com/
  • ②昨年8月、愛知県知事として初めてペルーを訪問した際には、前任の片山大使を始め大使館の皆様には、現地での調整など多大なご尽力を賜りました。 改めて、感謝を申し上げます。 山元大使の今回の滞在が実り多いものとなりますことを祈念いたします。 愛知県公館にて。pic.twitter.com/
  • ①午後1時半から、マリオットアソシアにて、「2028年技能五輪国際大会招致に係る検証会議」に出席しました。 私から、大会運営組織である「ワールドスキルズ・インターナショナル(WSI)」の皆様に、開催候補地としての愛知のポテンシャルを英語でプレゼンテーションした後、意見交換を行いました。pic.twitter.com/
  • ②「ワールドスキルズ・インターナショナル(WSI)」のハンフリーズ会長、ホーイ最高経営責任者、キャラハン イベント担当部長と。 21年ぶりとなる日本での開催に向け、国や関係機関の皆様と一丸となって招致活動に取り組んで参ります。pic.twitter.com/
  • ①午後5時、2019年に友好提携を締結した中国・広東省に派遣する高校生訪問団の皆さんが、出発に先立って挨拶に来てくれました。 愛知県では、国際感覚を備えたグローバル人材を育成するため、広東省との友好提携に基づき、高校生の相互交流を行っており、今回が2回目の派遣となります。pic.twitter.com/
  • ②派遣先の広東省では、愛知からの進出企業の視察や現地の学校での交流など、様々なプログラムが予定されています。 皆さんにとって実り多い訪問となることを祈念します。 愛知県公館にて。pic.twitter.com/