大村ひであきブログ

Archive for November, 2014

2014-11-18 のつぶやき

Tuesday, November 18th, 2014
  • 今日からJR名古屋駅中央コンコースを大型ポスターや映像、展示等で「技能五輪・アビリンピックあいち大会2014」一色に染める広告ジャックを始めました。朝9時からのオープニングセレモニーで、開幕まで3日となった大会をPRしました。「技」をキーデザインに大いに盛り上げて参ります。 #
  • JR名古屋駅コンコースにて、「技能五輪・アビリンピックあいち大会2014」の広告ジャック。オープニングセレモニーです。 http://t.co/hsLOiIbOPR #
  • 12月2日に開会予定の12月定例愛知県議会に先立ち、午前10時から順次、県議会の自民党、民主党、減税日本一愛知、公明党各会派の団長始め幹部の方々と懇談しました。12月議会に提出予定の議案や、次期行革に盛り込む本庁組織の見直し内容について説明し、ご理解とご協力をお願いしました。 #
  • お昼に、名古屋オーシャンズの櫻井代表取締役とビクトル・アコスタ監督がお越しになり、私の名前と背番号7の入ったオーシャンズのユニフォームを頂きました。オーシャンズは、Fリーグで現在1位。8連覇を目指して、後半戦も一層頑張ってください。そして、フットサルを大いに盛上げてください! #
  • 名古屋オーシャンズの櫻井代表取締役、ビクトル・アコスタ監督と。オーシャンズのユニフォームです。 http://t.co/pb0hPTauTy #
  • 午後2時から、12月定例愛知県議会に提出する補正予算案等を記者発表しました。総額113億7百万余円の増額補正で、主な内容としては、愛知県体育館における「ピンポン外交」記念モニュメントの設置、地域医療介護総合確保基金の設置による医療・介護対策、職員等の給与改定の実施などです。 #
  • また、合わせて、来年度の本庁組織の見直しについても発表しました。今回の組織見直しは、今年3月に策定した「あいちビジョン2020」に位置づけた重要施策を、スピード感を持って戦略的に推進するため、大きく3つの観点から実施するものです。 #
  • 1つ目は「政策企画局」の設置です。グローバル化に対応し、国際戦略を機動的に実践するため、現在の「知事政策局」に「国際課」を置き、「政策企画局」として組織拡充を図ることで、世界の中で存在感を発揮できる中京大都市圏づくりやグローバル展開などの政策を全庁挙げて戦略的に推進して参ります。 #
  • 2つ目は、世界から人を惹きつけるための重要プロジェクトの推進に向けた「振興部」の設置です。東京オリンピックの開催やリニア開業を見据え、この地域の交流拠点性を更に高めていくために、現在の「地域振興部」を改組して「振興部」とし、新たに「観光局」と「スポーツ振興課」を設置します。 #
  • 部内局となる「観光局」には、「観光振興課」と「国際観光コンベンション課」の2課を置き、観光振興施策を更に積極的に展開して参ります。また、「スポーツ振興課」では、全国・世界に打ち出せるスポーツ大会を育成・招致し、地域活性化につなげる取組を推進して参ります。 #
  • 3つ目は、自動車産業の高度化、航空宇宙、ロボット、環境・新エネルギー等の次世代産業の育成・振興、企業や研究機関の国内外からの誘致促進など、本県の産業競争力をより高める政策を重点的に推進するため、「産業労働部」の体制を強化します。 #
  • 具体的には、観光振興施策の所管を「振興部」に移し、「産業労働部」が本県の産業競争力の強化等の業務に注力できる体制にするとともに、「産業力強化推進監」を新たに設置し、次世代産業を含む産業振興や産業立地の促進など、産業競争力を高める政策を積極的に推進して参ります。 #
  • 今後、これらの見直し内容を本年12月に取りまとめる次期行革大綱に盛り込んだ上で、平成27年2月定例愛知県議会に「部局設置条例の一部を改正する条例案」を提出して、来年4月からの新体制のスタートを目指して参ります。 #
  • 続いて、あいちロボット産業クラスター推進協議会に出席。本県のロボット産業は、製造品出荷額等、事業所数、従業員数で全国1位。優れた技術を持つ企業、先進的な取組を進める大学等の厚い集積があります。産官学のネットワーク体制の構築で、自動車、航空宇宙産業に続く第三の柱を目指して参ります。 #
  • 続いて、マリオットアソシアで行われた「サントリーシングルグレーンウイスキー知多蒸溜所」発表会で挨拶しました。トウモロコシを原料としたウイスキーで、愛知県限定で業務用に販売されます。地域ブランドの確立を通じて、「知多」の知名度向上、地域活性化につながることを期待します。 #
  • 続いて、先月、岩手県で開催された第67回全日本合唱コンクール全国大会高校部門で、最優秀団体に贈られる文部科学大臣賞を受賞した桜花学園高校合唱部の皆さんが報告に来てくれました。誠におめでとうございます。貴重な経験を後輩に伝え、伝統をしっかり引き継いでいって頂きたいと思います。 #
  • 第67回全日本合唱コンクール全国大会高校部門で、金賞と文部科学大臣賞の栄冠に輝いた桜花学園高校合唱部の皆さんと。おめでとうございました! http://t.co/wBj0BKkhGE #
  • 夕方、アイリス愛知にて、尾張設備安全防災協議会・三河管工事業者協議会・名古屋設備業協会の防災研修会・意見交換会で挨拶しました。愛知県と設備関係団体とは、災害時に、被災住宅を応急修理することにより被災者が自宅での生活を送れるよう、協定を締結しています。今後も連携を深めて参ります。 #
  • 続いて、同じくアイリス愛知にて、自民党愛知県議員団消防・地震防災議員連盟の皆様から「消防防災体制の推進に関する要望」を頂くとともに、議員連盟、県内消防団幹部、市町村消防担当の皆様方と懇談しました。今後とも地域の安全・安心のため、消防力の充実強化に向けた取組を進めて参ります。 #

Powered by Twitter Tools

2014-11-17 のつぶやき

Monday, November 17th, 2014
  • 今日は、午前9時半から定例記者会見。始めに、11月9日から10日に、ESDユネスコ世界会議の開会全体会合へのご臨席と地方事情ご視察のため、皇太子同妃両殿下にご来県頂いたこと、そして、先週10日~12日の世界会議、併催イベント等の成果について報告させて頂きました。 #
  • 皇太子殿下には、9日に明治用水土地改良区水源管理所とユネスコスクールの豊田東高校をご視察頂き、10日には、両殿下そろって開会全体会合にご臨席頂いた後、安城市にある水のかんきょう学習館をご視察頂きました。両殿下のご来県は、大変光栄なことであり、心より感謝申し上げます。 #
  • 世界会議には、150か国から76名の閣僚を含め1000名を超える方々が参加し、ESDについて活発な議論がなされました。最終日の全体会合では、今後の世界のESDの取組方針を示す「あいち・なごや宣言」が採択されるとともに、あいち・なごやの子どもたちがメッセージを発表しました。 #
  • また、会議期間中は多くの方々に会議を傍聴して頂くとともに、併催イベントにもご参加頂きました。開催地元としては、警備協力やボランティアなどにより会議の運営を支えるとともに、展示やレセプション、エクスカーションなどを通して、各国からお越しの皆様にあいち・なごやの魅力をご紹介しました。 #
  • この度の世界会議の開催にあたり、県民の皆様始め、地元経済界、関係機関、ボランティアの方々など、ご支援、ご協力頂いた皆様に心から感謝を申し上げます。引き続き、「環境首都あいち」や「魅力あふれる愛知」づくりに取り組み、今回の世界会議を愛知の更なる発展・飛躍につなげて参ります。 #
  • 愛知県では、名城公園内にあり、会館後42年経つ愛知県スポーツ会館について、体育協会や利用団体、近隣のスポーツ施設・大学など様々な方々のご意見を伺いながら、そのあり方の検討を進めてきましたが、このたび、幅広い県民の皆様に利用頂ける生涯スポーツの拠点施設として存続することとしました。 #
  • 来年度から2年程度かけて、耐震工事や競技場の床の張替えなどのほか、市民ランナーのためのランナーズステーションを設置するなどリニューアルを図るとともに、指導者養成や運動プログラムの作成を通じて、高齢者、幼児、障害者などを含めた幅広い層に対し、スポーツ機会の提供に努めて参ります。 #
  • 愛知県では、労働団体、経済団体等と連携し、仕事と生活の調和に向けた「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動」を展開しており、定時退社や有給休暇取得促進などに取り組んでいます。その一環として、11月の第3水曜日を「愛知県内一斉ノー残業デー」と定め、広く参加を呼びかけています。 #
  • 今年は、19日の通勤時間帯に、金山総合駅始め6駅で、男性の育児参加を啓発する「イクメン応援キャンペーン」と合同で街頭PRを行い、朝8時から私が先頭に立って呼びかけて参ります。多くの皆様が定時退社され、家族団らんや趣味などを楽しみ、働き方を見直すきっかけにして欲しいと思います。 #
  • 午前11時から、春日井市役所で行われた春日井ナンバー導入記念式典で祝辞を述べました。私も、伊藤市長を始め地元の皆様と一緒になって国に働きかけてきただけに、本日、春日井ナンバーの車が走り出すことを大変嬉しく思います。春日井市の知名度アップにつながることを大いに期待します。 #
  • 春日井ナンバーのスタート記念式典です。おめでとうございました! http://t.co/EdwVUg6XXP #
  • 午後1時半から、アイリス愛知にて「県・市懇談会」に出席。県内38の市長さん方から、マイナンバー制度の導入や地震・津波対策、地域包括ケアシステムの構築、交通安全対策等に関する要望を頂きました。内容を真摯に受け止め、今後も県・市の連携を密にし、各地域の発展に全力で取り組んで参ります。 #
  • 続いて、愛知県内の特別養護老人ホームを始めとする社会福祉施設に、鶏肉1764kgをご寄贈頂いた㈱さんわコーポレーションの古川代表取締役会長へ感謝状を贈呈しました。さんわグループ様には毎年、愛知県と名古屋市へ鶏肉をご寄贈頂いており、今年で10回目です。深く感謝申し上げます。 #
  • ㈱さんわコーポレーションの古川会長さんに、感謝状を贈呈しました。ありがとうございました。 http://t.co/i28h0snEUX #
  • 続いて、名古屋逓信会館にて、愛知県青果物・花き販売促進経営者会議で挨拶しました。JAグループや卸売会社の皆様方には、愛知県産の農産物の生産・出荷・販売促進にご尽力頂き、感謝申し上げます。愛知県は全国有数の農業県。皆様方とともに、農業でも日本一元気な愛知を目指して参ります。 #
  • 続いて、名古屋駅桜通口交差点で、日本自動車連盟愛知支部、自販連愛知県支部、自動車総連愛知地方協議会、愛知県自動車会議所の皆様と、自動車関係諸税に係る街頭活動を行い、宣伝車の上からスピーチしました。地方に元気を取り戻すためにも、自動車諸税の負担軽減に、しっかり取り組んで参ります。 #
  • ラグーナ蒲郡を運営する蒲郡海洋開発(株)と、主要株主である愛知県、蒲郡市、トヨタ自動車では、ラグーナ蒲郡をより魅力ある施設として発展させるために、抜本的な改革に取り組んでおり、8月には、ラグナシア等の運営事業を(株)HISの子会社である(株)ラグーナテンボスに事業譲渡しました。 #
  • また、愛知県では、今後の地域の発展・活性化を目的に、当地区のアクセス改善を図る道路整備等のための予算措置を行うとともに、蒲郡市でも、観光振興や雇用を促進し、市の持続的な発展を図るため、「ラグーナ蒲郡運営事業支援交付金」に関する条例を制定し、ラグーナ蒲郡を支援することとしました。 #
  • 一方、蒲郡海洋開発に残るマリーナの運営事業と分譲事業については、その後も関係者間で検討を重ね、このたび、トヨタ自動車が設立した新会社(株)ラグナマリーナに事業譲渡するとともに、蒲郡海洋開発所有の未分譲地は、県が道路整備などで取得する以外をトヨタに引き受けて頂くこととなりました。 #
  • これで蒲郡海洋開発の事業は、すべて新たな運営事業者に移行することとなります。今後、株主総会での決議等を経て解散手続に入り、ラグーナ蒲郡の改革は完了します。ラグーナ蒲郡は年間3百万人もの来場者がある東三河きっての集客施設。新たな形での再出発が更なる地域発展につながるよう期待します。 #

Powered by Twitter Tools