大村ひであきブログ

Archive for November 4th, 2014

2014-11-04 のつぶやき

Tuesday, November 4th, 2014
  • 11月のあいちの花は、ポットマムです。アメリカで生まれた鉢植え用のキクで、黄色・白・ピンクなど様々な色があります。愛知県の産出額は全国シェアの2/3で全国第1位。今日から2週間、県庁本庁舎に展示します。産地の田原市、蟹江町、新城市の各庁舎、セントレア、豊橋駅等でも展示されます。 #
  • 11月のあいちの花、「ポットマム」です。 http://t.co/DfcYOd1oNl #
  • 今朝、私が本部長を務める愛知県観光推進本部会議を開催しました。平成28年度からの新たな観光振興基本計画の策定に向け、庁内各部局が情報を共有し、連携・協力を密に取り組むことを確認しました。観光は裾野が広く、地域の総合力です。全庁一丸となって、観光振興対策をしっかり進めて参ります。 #
  • 来年度の政府予算案の編成に向けて、国の施策・取組に対する愛知県からの要請事項を取りまとめました。概算要求時から、国の動向等を踏まえて、内容の追加等を行うとともに、新たに「外国人の来訪促進」を加え、全部で40項目です。必要な支援や協力が得られるよう、国へしっかり要請して参ります。 #
  • 午前11時から、愛知県庁講堂で平成26年秋の叙勲・褒章伝達式を行いました。地方自治、医療福祉、産業労働、選挙管理の分野で多大な功績を挙げられた36名の皆様に、勲記・勲章、章記・褒章を謹んでご伝達いたしました。心からお祝い申し上げますとともに、一層のご活躍、ご健勝を祈念いたします。 #
  • 愛知県では、障害のある方が住み慣れた地域で自立した生活ができるよう、グループホームの設置促進を図っており、平成26年4月から「既存の戸建て住宅を障害者グループホームとして活用する場合の取扱要綱」を定め、建築基準法上の用途変更の確認申請を不要とするなどの緩和策を実施しています。 #
  • これは、十分な防火・避難対策を講じた場合には、建築基準法上の「寄宿舎」への用途変更の手続を要しないとするもので、避難訓練の強化などのソフト対策をセットにした全国初の取組です。このたび、この緩和策を活用した初のグループホームが、今月1日に常滑市社会福祉協議会により開設されました。 #
  • 今回のケースでは、消火器や自動火災報知設備などを整備する一方、間仕切り壁の設置工事が不要となり、改修費用が130万円程度削減されたと伺っています。現在、他にも10件ほど相談が寄せられており、今後もこの緩和策の活用により、更にグループホームの設置が進むことを期待しています。 #
  • 午後1時に、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の武藤事務総長がお越しになり、2020年の大会を全国的に盛り上げていくための取組等について意見交換しました。2020年は日本の希望の年です。大成功を収め、日本中が元気になるよう、愛知を挙げて全力で応援して参ります。 #
  • 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の武藤事務総長さんと。 http://t.co/oYhbMpZ3WL #
  • 午後2時から、ウィルあいちにて、愛知県農業会議創立60周年記念大会で祝辞を述べました。昭和29年の設立以来、農業生産力の向上、経営の合理化など時代時代に応じた活動に積極的に取り組まれ、全国有数の大農業県・愛知を築いてこられたことに深く感謝申し上げます。益々のご発展を祈念します。 #
  • 午後3時半から、愛知県庁本庁舎正面玄関横にて「愛知県庁充電ステーション」開所式を行い、除幕式後、公用車のプリウスPHVに充電しました。現在県内の充電インフラ数は全国一で、平成32年度末に1600基を目標としています。今後も、愛知が次世代自動車の普及をリードしていきたいと思います。 #
  • 「愛知県庁充電ステーション」の開所式で、公用車のPHVのプリウスに充電してます。 http://t.co/ClQPHl9FUJ #
  • 続いて、栄・オアシス21で開催した「県民総ぐるみ交通安全決起集会」に出席し、先月制定した愛知県交通安全条例のPRを行うとともに、参加者全員で交通事故防止の決意表明をしました。今後も、県、市町村、県民、事業者等が一体となって、交通事故のない愛知の実現を目指して参ります。 #
  • オイシス21での、愛知県民総ぐるみでの交通安全総決起大会です。年末に向けて、交通安全よろしくお願いします。 http://t.co/jmaEwe6uOz #

Powered by Twitter Tools