大村ひであきブログ

Archive for May 16th, 2024

2024-05-16 のつぶやき

Thursday, May 16th, 2024
  • 午前10時、名鉄小牧ホテルにて、「東海市長会」の通常総会に出席し、ご挨拶を申し上げました。 総会では、防災対策や子ども・子育て施策の充実など、国の施策に対する意見・要望が協議されました。 今後も、東海4県の市長の皆様と力を合わせ、地域の更なる発展に向けてしっかり取り組んで参ります。pic.twitter.com/
  • ①午前11時半、勘米良支部長始め「UAゼンセン愛知県支部」の皆様から、「カスタマーハラスメント防止に関する要請」を頂きました。 顧客からの悪質なクレームなどの「カスタマーハラスメント」は、業務効率の低下や従業員の健康不良、休職・退職などを招く恐れがあり、社会的な問題となっています。
  • ②「カスタマーハラスメント防止に関する要請」におみえになった、勘米良支部長始め「UAゼンセン愛知県支部」の皆様と。 同行された、富田県議と一緒に。 要請の趣旨をしっかり受け止め、今後、皆様と意見交換を行いながら、防止対策を前向きに検討して参ります。 愛知県公館にて。pic.twitter.com/
  • ①本日午後3時から、臨時記者会見を行い、愛知県が鶴舞公園の南に整備を進めている国内最大のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」と、「STATION Ai」の施設中に設置する「あいち創業館(Aichi Founders Museum)」のオープンについて発表しました。
  • ②【STATION Aiのグランドオープン】 愛知県では、2018年10月策定の「Aichi-Startup戦略」に基づき、「STATION Aiプロジェクト」を推進しています。 その中核を担う「STATION Ai」の整備は順調に進んでおり、いよいよ、地上7階建ての施設全体の姿をご覧頂ける状況となって参りました。pic.twitter.com/
  • ③また、4月からは、「STATION Ai」で事業に取り組むスタートアップに加え、スタートアップとのオープンイノベーションに意欲的な企業や支援機関、大学等を対象としたパートナー企業等の募集を開始しており、現在、10月1日から「STATION Ai」のオフィスを利用頂けるよう、準備を進めているところです。
  • ④こうした中、運営を担うSTATION Ai株式会社による施設内での本格的な支援業務の開始とともに、カフェやレストランや会議室など「STATION Ai」の施設を広く県民の皆様にも利用して頂ける準備の目途が立ったことから、今年10月31日(木)に、「STATION Ai」をグランドオープンすることといたしました。
  • ⑤「STATION Ai」のグランドオープンにあたり、10月31日(木)から11月2日(土)までの3日間、会員のスターアップやパートナー企業等を始め、「Aichi-Startup戦略」や「STATION Aiプロジェクト」を共に推進頂いている皆様や、今後ご協力頂く皆様にご参加頂き、「オープニングイベント」を開催します。
  • ⑥「オープニングイベント」のコンセプトは、『IGNITION・点火』です! 「STATION Ai」のオープンを契機に、起業・イノベーションのマインドに火をつけ、愛知から、日本再興を成し遂げていくスタートとして参ります。
  • ⑦1日目の10月31日(木)は、フランスの「STATION F」を始め、愛知県と連携・協力関係にある世界7か国16機関の皆様のほか、「Aichi-Startup戦略」の策定や「STATION Aiプロジェクト」を共に推進頂いている皆様をお招きし、オープニングセレモニーを行います。pic.twitter.com/
  • ⑧2日目の11月1日(金)は、スタートアップ及び事業会社の関係者を対象として、これまで愛知県が推進してきた主要プロジェクトの取組を発信するセッションを始めとしたイベントを開催します。pic.twitter.com/
  • ⑨3日目の11月2日(土)は、県民の皆様を対象として、最新のテクノロジーを活用したエンターテインメント性あふれる体験型イベントなど、小さなお子さんから大人まで幅広い世代の皆様に楽しんで頂ける企画を展開して参ります。pic.twitter.com/
  • ⑩「STATION Ai」では、スタートアップを創出・育成するとともに、オープンイノベーションを通じた事業会社との協業、さらには世界7か国16の機関との連携を活かした海外展開の促進等により、付加価値を次々と創造し、愛知独自のグローバルなスタートアップ・エコシステムの形成を推進して参ります。
  • ⑪オープニングイベントでは、『セレンディピティ(予期せぬ幸運な出会い)』を意図的に生み出し仕掛けることで、参加者同士に新たなイノベーションが生まれることを期待しています。 「STATION Ai」の魅力の全てを見て、聞いて、感じて頂ける、ワクワク感あふれるイベントを盛大に開催して参ります!
  • ①【あいち創業館(Aichi Founders Museum)のオープン】 愛知県では、県ゆかりの創業者や経営者の偉大な業績を伝えることで、スタートアップに勇気や励みを与え、子どもたちにも起業を身近に感じてもらえるよう、「STATION Ai」2階に、「あいち創業館(Aichi Founders Museum)」の整備を進めています。pic.twitter.com/
  • ②「あいち創業館」については、「STATION Ai」のグランドオープン翌日の11月1日(金)に、皆様にお披露目をする予定としており、当日は、「STATION Ai」のオープニングイベントに合わせて、「あいち創業館」のオープニングセレモニーを開催いたします。
  • ③「あいち創業館」では、豊田佐吉氏や盛田昭夫氏など、愛知県にゆかりのある54名の創業者・経営者の皆様を展示する予定としています。pic.twitter.com/
  • ④展示には、映像や先端デジタル技術(メディアテーブル、プロジェクションマッピング、生成AI)を活用し、施設内を (1) 偉人のトイカケゾーン (2) 産業のルーツゾーン (3) 偉人との出会いゾーン (4) 探求・交流ゾーン の4つのゾーンに分けて展示をいたします。pic.twitter.com/
  • ⑤《偉人のトイカケゾーン》 このゾーンは、施設の入り口付近に設置した、様々な企業家の言葉が刻まれた壁に、プロジェクションマッピングを使って、彼らの「トイカケ」の言葉を浮かび上がらせ、来場者を館内へ誘う導入のゾーンとなります。pic.twitter.com/
  • ⑥《産業のルーツゾーン》 このゾーンでは、豊かな水、土、木をバックボーンとして生まれた愛知県の産業の成り立ちをショートムービーで伝えます。 また、関連企業の製品のレリーフが刻まれたコーナーでは、レリーフに手をかざすことで、創業時の製品や創業当時の様子を映像でご覧頂けます。pic.twitter.com/
  • ⑦《偉人との出会いゾーン》 このゾーンでは、施設中央の大型メディアテーブルで、企業家の情報をタッチパネルで紹介します。 パネル上を動く製品・企業家等のアイコンをタッチすると、企業家を5つの切り口(プロフィール、名言、製品、相関関係、エピソード)で詳しく調べることができます。pic.twitter.com/
  • ⑧《探求・交流ゾーン》 このゾーンでは、来場者と似たタイプの偉人をAIが判定するタイプ診断や、創造や発想につながる書籍が揃ったライブラリーを設けており、施設を訪れた皆様が自由に学びを深めることができるようになっています。pic.twitter.com/
  • ⑨また、「あいち創業館」では、体験をより深めて頂くため、書き込んで学べるワークシートや施設ガイドなどの「学びのツール」も用意しています。 「あいち創業館」を訪れた子どもたちには、こうした「学びのツール」を大いに楽しんで活用してもらいたいと思います。pic.twitter.com/
  • ⑩「あいち創業館」では、小中学生の遠足や社会見学で活用頂くため、小中学校向けの「見学ツアー」も実施いたします。 見学ツアーは、原則、毎週水曜日と木曜日の午前中に実施し、ツアーごとの受入人数は60名程度です。 当日は、ガイドが施設をご案内いたします。pic.twitter.com/
  • ⑪見学ツアーは事前予約制となりますが、オープン後、当面は、地元の学校を優先的に受け入れて参ります。 その後、7月を目途に、「あいち創業館」の専用Webページを立ち上げ、県内の学校からの事前予約受付を開始する予定です。
  • ⑫一般の皆様のご利用は、「あいち創業館」のオープニングセレモニーの翌日、11月2日(土)からとなります。 開館時間は、年中無休で、午前9時半から午後5時までです。 入館料は無料です。 ぜひ、多くの皆様にお越し頂き、愛知の産業のルーツや企業家のチャレンジ精神に触れて頂きたいと思います!
  • ①午後3時45分、4月にフランスで開催された、セーリング競技の「フレンチオリンピックウィーク兼ラストチャンスレガッタ」の女子二人乗りスキフ種目49erFX級で6位入賞し、パリ五輪の日本代表に内定した田中美紗樹選手(豊田自動織機)が、結果報告におみえになりました。
  • ②パリ五輪では、ペアを組む永松瀬羅選手(豊田自動織機)との息の合ったコンビネーションを発揮して、大活躍されることを期待しています! セーリング競技のパリ五輪日本代表に内定した田中美紗樹選手、愛知県ヨット連盟の本多理事長、豊田自動織機ヨット部の桑野部長、松崎監督と。pic.twitter.com/
  • ①午後5時、アメリカ・テキサス州ベアー郡のサカイ長官ご一行が挨拶におみえになりました。 サカイ長官とは、昨年5月のテキサス州訪問時にお会いして以来の再会です。 サンアントニオ市に郡庁を置くベアー郡には、トヨタ自動車を始め多くの県内企業が進出し、活発な経済活動を展開しています。pic.twitter.com/
  • ②テキサス州とは、2016年に友好交流・相互協力の覚書を締結し、スタートアップ支援の分野などで幅広く交流しています。 また、SXSWへの学生チーム派遣やサンアントニオ市高校生訪問団の受入れなど、若い世代の交流も進めています。 皆様には、両地域の一層の交流促進にお力添えをお願いいたします。
  • ③テキサス州ベアー郡のサカイ長官ご夫妻、テキサス・サンアントニオ地域経済連合のカラビアス-ラッシュ最高経済開発責任者、フロビッシュ海外直接投資部長、ベアー郡のポランコ長官首席補佐官、マルケス経済・地域開発部長、ホーク経済・地域開発部経済開発主任と。 愛知県公館の庭にて。pic.twitter.com/