大村ひであきブログ

2023-09-06 のつぶやき

2023/9/6 - PM11:58
  • 午前9時半、朝日会長始め一般社団法人愛知県土木研究会の皆様と大矢会長始め愛知県舗装技術研究会の皆様が、公共事業予算の確保や働き方改革の推進等について要望におみえになりました。 今後も、公共事業を着実に推進するとともに、働き方改革についてもしっかりと取組を進めて参ります。pic.twitter.com/
  • 午後1時、愛知県中小企業団体中央会「あいち女性中央会」の奥野会長と大場顧問がおみえになり、2025年に開催される「レディース中央会 全国フォーラム in 愛知」についてご説明を受けました。 今後も、女性が生き生きと働き続けられる社会の実現に向け、お力添えをよろしくお願いいたします。pic.twitter.com/
  • ①昨年12月、愛知県は、健康寿命延伸と生活の質の向上に貢献する新たなヘルスケアサービス・ソリューションの創出を目的として、国立長寿医療研究センター・中部電力・名古屋鉄道・ソフトバンク・東京海上日動火災保険との6者間で「あいちデジタルヘルスプロジェクト」に係る連携協定を締結しました。
  • ②本日、この「あいちデジタルヘルスプロジェクト」の推進に向け、連携協定を締結した6者を含む、プロジェクトの賛同企業17社と研究機関・大学・医療機関・自治体等16団体が発起人となって、「あいちデジタルヘルスコンソーシアム」を発足し、午前10時から、その設立総会を開催しました。pic.twitter.com/
  • ③設立総会では、コンソーシアムの会長を務める私からご挨拶を申し上げた後、今年度中に策定予定の「あいちデジタルヘルスプロジェクト基本計画」の中間案をお示ししました。pic.twitter.com/
  • ④愛知県では、これまで、認知症に理解の深いまちづくりを目指す「あいちオレンジタウン構想」に基づき、国立長寿医療研究センターを中核とした産学官連携による共同研究や、スタートアップ等との連携による新たなビジネスモデルの創出支援に取り組んできました。
  • ⑤また、この間、国立長寿医療研究センターと愛知県のスタートアップ支援拠点「PRE-STATION Ai」の入居スタートアップとの間において、高齢者向けタブレット端末を用いた認知症者向けの遠隔診療を支援するシステム構築に向けた共同研究が実現するなど、一定の成果を生み出してきました。
  • ⑥今後、「あいちデジタルヘルスコンソーシアム」のメンバーの皆様と手を携え、「あいちデジタルヘルスプロジェクト」を強力に推進していくことで、超高齢化社会の課題解決を図るとともに、愛知発のイノベーションを次々と生み出して参ります。 アイリス愛知にて、コンソーシアムのメンバーの皆様と。pic.twitter.com/
  • ①午前11時40分から、愛知県庁正庁にて、全国健康保険協会愛知支部の「健康宣言優良事業所表彰」と合同で、「あいち健康経営アワード」の表彰式を開催し、愛知県健康経営推進企業に登録された企業・団体の中から、他の模範となる優れた取組を実践している企業の皆様を表彰しました。pic.twitter.com/
  • ②「あいち健康経営アワード」大規模法人部門を受賞された、株式会社ジェイテクトギヤシステムの森川代表取締役社長と。 ジェイテクトギヤシステムでは、社内保健師による充実した保健指導、各工場の現地調理社員食堂における食生活改善サポート、運動機会の確保・促進などに取り組まれています。pic.twitter.com/
  • ③「あいち健康経営アワード」中小規模法人部門を受賞された、株式会社三恵シーアンドシーの成戸代表取締役社長と。 三恵シーアンドシーでは、健診の受診勧奨、適切な働き方実現のための業務の属人化解消、野菜の摂取促進に向けたサポートなどに取り組まれています。pic.twitter.com/
  • ④「あいち健康経営アワード」、「健康宣言優良事業所表彰」を受賞された35社の皆様と。 今後も、本県の健康経営の取組の更なる拡大に向け、従業員の健康維持・増進の取組を積極的に進めて頂きますよう、よろしくお願いします。 愛知県庁正庁にて。pic.twitter.com/
  • ①午後2時25分、カルバリヨ副委員長始め、スウェーデン議会労働市場委員会の委員の皆様がおみえになり、労働施策等について意見交換しました。 私からは、愛知県の「休み方改革」プロジェクトや人材確保対策、技能五輪全国大会の開催などモノづくり人材の育成等の施策についてご説明しました。
  • ②カルバリヨ副委員長からは、「愛知県の施策について大変興味深く伺わせて頂いた。スウェーデンと日本は地理的には離れているが、自然環境に対する敬意、技術革新への取組など、多くの共通点があると感じている。」との発言がありました。
  • ③スウェーデンにはトヨタ自動車を始め県内企業12社が進出しており、愛知とスウェーデンには経済的にも強い結びつきがあります。 今後も、経済・文化を始め様々な交流が発展していくことを期待します。 カルバリヨ副委員長始めスウェーデン議会労働市場委員会委員の皆様と。 愛知県庁正庁にて。pic.twitter.com/
  • ①午後3時から、愛知県庁講堂にて、県政の様々なテーマについて、その分野で活躍されている方々と語り合う「知事と語る会」を開催しました。 今回は、「障害のある方の社会参加~すべての人が輝き、活躍できる愛知~」をテーマに、障害者アートや障害者スポーツに携わる7名の皆様と意見交換しました。pic.twitter.com/
  • ②出席した皆様からは、日頃の活動内容や取組の成果・課題、今後の展望など、貴重なお話を伺うことができました。 障害の有無を超えた交流の機会となる文化芸術活動やスポーツ活動は、相互理解を深めていく上でとても重要です。 引き続き、様々な分野で、障害のある方の活躍を支援して参ります。pic.twitter.com/
  • ③「知事と語る会」にご参加頂いた、ネッツトヨタ中部株式会社人材開発部の若杉様と野澤様、ノムラアートクラブの野村様、絵画指導者の深津様、第5回世界身体障害者野球大会日本代表チームマネージャーの森下様、トヨタ自動車株式会社の芦田様、日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科教授の三井様と。pic.twitter.com/
  • 午後5時、8月19日に東浦町長に就任された、日高町長がご挨拶におみえになりました。 日高町長は、今年6月まで愛知県職員として、県行政に携わってこられました。 県職員時代の経験とネットワークを活かし、東浦町政の一層の発展にご尽力頂くことを期待しています。pic.twitter.com/
  • 午後6時、ウインクあいちで開催された、一般社団法人グローバル愛知の第5回会員総会に出席し、祝辞を述べました。 2017年の設立以来、留学生への職業紹介や日本語教育セミナーの開催など、留学生の就職支援にご尽力頂き、感謝申し上げます。 引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。pic.twitter.com/