大村ひであきブログ

Archive for May, 2013

2013-05-07 のつぶやき

Tuesday, May 7th, 2013
  • おはようございます。今朝は、少し肌寒いくらいです。お気をつけください。今日からGW明けです。今日も一日頑張りましょう! #
  • 愛知県の平成26年度職員採用者数は、25年度と同数の360人を予定しています。2年連続で300人を超えるのは平成5年度以来。最近の雇用情勢は改善されつつありますが、依然若者の雇用の場の確保は大きな課題です。欠員補充、新たな行政需要への対応等も勘案し、積極的に対応して参ります。 #
  • 愛知県では、山から街まで緑豊かな愛知を目指して、平成21年度から10年間の計画で「あいち森と緑づくり事業」を実施しています。その財源である「あいち森と緑づくり税」の課税期間が今年度までとなっているため、このたび、これまでの事業の評価を行い、報告書をまとめました。 #
  • この4年間、間伐の実施、里山林の整備のほか、都市緑化や環境活動・学習への支援など、県内全域で着実な進捗が図られています。県民アンケートでも「取組が必要」との回答が9割を占めています。今後、この事業評価の結果も踏まえ、26年度以降の事業の実施や内容について検討を進めて参ります。 #
  • 愛知県では、4月27日からの10日間で、10人もの方が交通事故で亡くなられるという厳しい状況にあります。このため、本日、今年4回目となる交通死亡事故多発警報を発令しました。期間は5月16日までの10日間。交通事故の抑止と全国ワースト1位の返上に向けて全力で取り組んで参ります #
  • 5月の「今月のあいちの花」は「フォーミディブル」。洋ランの一種で直径10センチほどの、中心部が黄色く涼しげな白い花です。今日から2週間程度「愛燦々」という品名の花を県庁本庁舎正面玄関横に展示します。主な産地の豊田市、みよし市、南知多町の庁舎でも展示されます。是非ご覧ください。 #
  • 5月のあいちの花「フォーミィディブル」です。品名は「愛燦々」です。綺麗ですね(^o^)v http://t.co/qippuManI8 #
  • インドネシア北スマトラ州スルダン・ブダゲイ県のエリー・ヌラディ知事始め訪日団の皆様の訪問を受けました。今回、愛知県の農業、水産業を支える研究機関や現場などを視察されます。今後のインドネシアの農業、水産業の発展、さらに日本との相互理解、連携強化につながることを期待します。 #
  • マルタ・リディア・セラヤンディア・シスネロス駐日エルサルバドル大使がおみえになりました。愛知県庁に同国の大使をお迎えするのは初めてです。愛知万博では中米7か国として出展され、大使ご自身も愛知県の産業や歴史に関心をお持ちでした。こうした機会を捉え、交流を深めていきたいと思います。 #
  • 私が本部長を務める「あいち産業立地推進本部会議」を開催。新たに25年度から5年間を計画期間とする「愛知・名古屋産業立地推進プラン」を決定しました。今後、名古屋市との連携や立地優遇施策、災害対策を含むインフラ整備等により、産業立地を全庁挙げて一層強力に推進して参ります。 #

Powered by Twitter Tools

2013-05-06 のつぶやき

Monday, May 6th, 2013
  • おはようございます。今日も快晴、五月晴れのいい天気です。今年のGWは、天気に恵まれ最高でしたね。今日も一日お楽しみください! #
  • ありがとうございます。"@takahide0622: @ohmura_hideaki 大村先生。はじめまして。おはようございます。大村先生にとっても、良い一日となりますように。大村先生のtwitterをフォローさせていただきますね。これからもよろしくお願いします。" #
  • 頑張ってください!"@nmt_m_ito: 自動車関連始め製造業の連休は昨日まで、今日から頑張ります。 RT @ohmura_hideaki: おはようございます。今日も快晴、五月晴れのいい天気です。今年のGWは、天気に恵まれ最高でしたね。今日も一日お楽しみください!" #
  • 運転マナー改善のために、みんなで頑張りましょう!"@argentinetango1: @ohmura_hideaki GW名古屋に帰って来ました。 今日には東京に帰ります。 名古屋はいい所だけど、運転マナー 悪い。事故多かった。" #
  • ありがとうございます。日本の政治をより良くするために、民主党の再生に向けて頑張ってください!"@kharaguchi: @ohmura_hideaki 先日は、久々の「太田総理」収録。毎週、論戦していた時代が昨日のことのようです。身体に気をつけて頑張ってください。" #
  • 一宮地区は、重点的に対応しているはずなんですが。"@kisomitake3067: @ohmura_hideaki 知事、一宮市もどうにかなりませんかねぇ。制限30km/hの細い道も60km/hの車が多いですし、市の中心部で駐車場の出入りなどで、一方通行無視の車も多いです。" #
  • GWの最終日です。Uターンラッシュもピークが予想されます。お気を付けてお帰りください。また、トヨタ関係の皆さんは、今日から仕事再開ですね。幹線道路は、トラックなどで結構混んでますね。お仕事頑張ってください。 #
  • 今年のGWは、天気にも恵まれて良かったと思います。さて、私も、この間いろいろな行事で愛知県内を走り回ってきましたが、明日からの仕事に備えて、安城から名古屋に戻ります。でも、その前に河村さんと一緒にベルギービールのイベントに寄ります。久屋大通公園です。まだ日も高いし、楽しみだなぁ♪ #
  • はーい(^_^;)"@bwana_safari: @ohmura_hideaki ♪飲んで~ 飲んで~ 飲まれて~ 飲んで~ (笑)" #

Powered by Twitter Tools