大村ひであきブログ

Archive for May, 2013

2013-05-09 のつぶやき

Thursday, May 9th, 2013
  • おはようございます。今朝は、名古屋駅近くの柳橋市場を訪問します。名古屋の台所です。多くの方で賑わって欲しいと思います。 #
  • 来年開催する「技能五輪・アビリンピックあいち大会2014」のイメージキャラクターの愛称「アイチータ」で、全国3374点の中から最優秀賞に選ばれた蒲郡市立塩津中の平野未宇さんに表彰状を授与しました。今日は着ぐるみも初披露。大会の広報大使として、今後県内各地でPRに励んでもらいます。 #
  • 愛知県庁のすぐ東にある名古屋市市政資料館を視察しました。大正11年に名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建設され、昭和54年まで中部地方の司法の中心でした。60年近くの歴史を積み重ねた貴重な文化遺産であり、市民の要望により復原・保存され、国の重要文化財に指定されています。 #
  • 全国7か所にあった控訴院のうち現存する最古のもの。赤い煉瓦と白の花崗岩で覆われ、緑の銅板によるドーム・上屋を擁しています。また、中央階段室は天井と正面に見事なステンドグラスのある大理石造りで、19世紀のネオ・バロック様式を今日に伝えています。入館無料。是非ご覧ください。 #

Powered by Twitter Tools

2013-05-08 のつぶやき

Wednesday, May 8th, 2013
  • ありがとうございますf(^_^)"@tsumudegozaimas: @ohmura_hideaki 下の神社でも ようけ飲んでみえました、知事になられる前に (^o^)/" #
  • 愛知豊明花き流通協同組合の永田代表理事、小笠原元代表理事、カキツバタ育成者・故古橋壽雄氏のご子息から、県の花「カキツバタ」の鉢植えの贈呈を受けました。豊明の卸売市場は、鉢物取扱い高全国1位。組合は、社会貢献活動の一環としてカキツバタの品種保存にも熱心に取り組んでおられます。 #
  • 先月25日からは、愛知県公館のテラスにカキツバタ5鉢を展示していただいており、本日は「濡燕」という品種を頂きました。テラスの5鉢とともに、楽しませていただきます。今後も、県の花「カキツバタ」を大いに盛り上げていただきたいと思います。ありがとうございました。 #
  • 午前11時から愛知県庁講堂で平成25年春の叙勲・褒章伝達式を行いました。地方自治、産業経済、医療福祉、選挙管理など各分野で多大な功績を挙げられた42名の皆様に勲記・勲章、章記・褒章を謹んでご伝達いたしました。心からお祝い申し上げますとともに、一層のご活躍、ご健勝を祈念いたします。 #

Powered by Twitter Tools