大村ひであきブログ

Archive for May, 2013

2013-05-13 のつぶやき

Monday, May 13th, 2013
  • おはようございます(^o^ゞ。今日は、自宅のある安城駅から蒲郡駅へ。そして、蒲郡市立塩津中学校を訪問します。技能五輪イメージキャラクターの愛称募集の最優秀作品「アイチータ」の受賞者を訪問するためです。 #
  • 【事務局】
    ビデオレポート更新しました。
    http://t.co/K96AvsPb3M #
  • 5月13日(月)19:00~21:48 メ~テレ(テレビ朝日系 愛知地デジ6ch)
    「お試しかっ!&Qさま!!&TVタックル合体3時間SP」
    『プレッシャーSTUDY2013 TVタックル軍団 vs Qさま!!選抜軍団 新聞から全部出しちゃうぞSP』に出演します。是非ご覧下さい。 #
  • 朝一番で訪問した蒲郡の塩津中学校では、先週広報大使に任命した着ぐるみの「アイチータ」をお披露目し、タオルとアイチータを模したメロンパンを贈呈しました。また、中学校全員の皆さんにテーマソング「愛・チカラ」を歌って頂きました。今後も技能五輪・アビリンピックをどんどんPRして参ります。 #
  • あいちトリエンナーレ2013に出品していただくヤノベケンジさんの作品プランが決定しました。「太陽の結婚式」と題して、東日本大震災を機に「希望、再生、復活」をテーマに制作された「ウルトラ・サン・チャイルド」を中心に、煌びやかなシャンデリア「幻燈夜会」など数々の作品が展示されます。 #
  • 制作には、タレントのビートたけしさんも参加されることとなり、さらに話題を呼ぶものになると期待しています。また、この作品では、華やかな結婚式場を創りだし、実際に挙式も執り行われます。本日から挙式を希望するカップルを募集していますので、多くの方々にご応募いただければと思います。 #
  • 愛知県では、昨年度から「三河湾環境再生プロジェクト-よみがえれ!生きものの里“三河湾”-」と銘打って、里海調査やNPO等の環境活動の支援など、様々な事業を展開しています。さらに今年度は、学識経験者、NPO・業界関係者等を交えた委員会を設置し、三河湾環境再生行動計画を策定します。 #
  • NPO等による活動は、今週からスタート。18日は佐久島で島歩き・磯観察会、26日には南知多町の鳶ヶ崎海岸で生き物観察会が予定されています。今後も様々なイベントが実施されますので、ぜひご参加ください。イベント情報など、プロジェクトの内容は県のホームページ等で逐次情報発信します。 #
  • 本日から、設楽町、東栄町、豊根村が「地域おこし協力隊」を募集します。実際に地域に住み込んで、農林業の応援や住民の生活支援等の地域協力活動を行っていただきます。愛知県としても、全国から広く人材を求めるため、新たに3町村と合同で、名古屋、東京、大阪の3会場で募集説明会を開催します。 #
  • また、3町村が「地域おこし協力隊員」を委嘱した方を、「あいちの山里で暮らそうチャレンジ隊員」に認定し、あいちの山里の魅力や地域資源の情報を発信していただきます。地域おこしや山里の暮らしに関心のある多くの方からの応募をお待ちしています。 #
  • 桜パンナコッタも美味しかったですよ♪これからも頑張って下さい"@tksmt_hrd: @ohmura_hideaki 藤岡南中学校の原田一弥(かずみ)です。黒米を召し上がってくださり、ありがとうございました。11日は、ESDトークや合唱を含め生徒たちのよい経験の場となりました。" #
  • 5月12日~18日までは「看護週間」です。本日、ウインクあいちで愛知県看護大会を開催し、看護功労者40名を表彰しました。長年、看護業務の向上と発展に多大なご尽力を頂き感謝申し上げます。高齢化の進展等、保健医療を巡る環境が大きく変化する中、看護職員の皆様の一層のご活躍を祈念します。 #
  • ありがとうございます(^o^ゞ"@KT3451: @ohmura_hideaki Qさまご出演おめでとうございます。テレビを通じ応援していました。学らんが、今でも良く似合っていました。("⌒∇⌒")" #
  • キツいですよねぇ(*_*)"@McKatsumi: @ohmura_hideaki テレビ見てますよ~。「マニフェスト」は「妄言」だと思っちゃいました。民主党にはキツいかな?" #
  • ありがとうございます(^o^ゞ"@kitanomojakun: @ohmura_hideaki 謝肉祭→カーニバル かっこいいです!" #
  • 今日の夜は、大村ひであき政経セミナーを開催しました。多くの皆様にお越し頂き盛大に開催することができました。ありがとうございましたm(__)m #
  • ありがとうございます♪"@mayasukawa: @ohmura_hideaki 10番目の重責お疲れ様でした。慣れないクイズ番組で御苦労もあったでしょうが、安定感のある知事だと改めて認識いたしました。これからも頑張って下さい!" #
  • ありがとうございますf(^_^)"@marin0131: @ohmura_hideaki Qさま見ました。上級問題での解答、カッコよかったです!" #
  • ありがとうございます(^o^ゞ"@danna_2009: @ohmura_hideaki 盛会でしたね。またお会いできて光栄でした。" #
  • そうです♪"@hawk_village: 在原業平ですな @ohmura_hideaki: 知立市の八橋のかきつばたです。いい天気に恵まれて、本当に多くの方にお越し頂いて、大にぎわいでした。ありがとうございました(^o^ゞ http://t.co/CUmNLc5NVw" #

Powered by Twitter Tools

2013-05-12 のつぶやき

Sunday, May 12th, 2013
  • おはようございます。今日は、昨日とうって変わって、快晴のいい天気になりました。これから、第40回知立市民歩け歩け運動の大会に参ります。いい天気になって良かったですね(^o^)v #
  • ありがとうございます♪"@takahide0622: @ohmura_hideaki 大村知事。おはようございます。今日は、岡山県もとても良い天気です。愛知県も良い天気になって、なりよりです。大村先生にとって、今日一日が良い一日となられますことを、心よりお祈り申し上げます。" #
  • ありがとうございます(^o^ゞ"@minotyann: @ohmura_hideaki 良い天気になりましたね。 今日一日頑張ってください。" #
  • 知立の皆さんは、これから、かきつばたが咲き誇る、八橋の無量寿寺に向かいます。かきつばたは、知立市の花であり、愛知県の花でもあります。今日は、安城からも、名鉄でもウォーキング大会の目標が八橋のかきつばたとなってます。多くの人で賑わいそうです。楽しみですね(^o^)v #
  • 続いて、第27回煎茶道売茶流西三河支部の総会へ。会場の安城市和泉町に向かいます。 #
  • 続いて、安城市の特別養護老人ホームの「小川の里」の誕生祭へ。 #
  • ありがとうございますf(^_^)"@McKatsumi: @ohmura_hideaki 働き過ぎですよ。天海祐希さんの例もあります。くれぐれも過信なさらぬよう…。" #
  • はーいf(^_^)"@KT3451: @ohmura_hideaki 頑張って下さいね。働き過ぎには注意なさって下さいね。" #
  • 続いて、またまた知立の八橋へ。歩け歩けの最終地で無量寿寺のかきつばたを見に行かないと。愛知県の花ですから。また、日吉山王大社の大祭もあります。多くの人出で賑わっていると思います。 #
  • ありがとうございます(^o^ゞ"@at919daimina: "@ohmura_hideaki: 天気が良いので紫と緑のコントラストが映えますね。短い時間とは思いますが、堪能してきて下さい" #
  • ありがとうございます(^o^ゞ"@yotchy4567: @ohmura_hideaki お疲れさまです(o^^o)暑くなってきたので気をつけて歩いて下さいね*\(^o^)/*" #
  • 知立市の八橋のかきつばたです。いい天気に恵まれて、本当に多くの方にお越し頂いて、大にぎわいでした。ありがとうございました(^o^ゞ http://t.co/CUmNLc5NVw #
  • Facebookのアルバム「世界フェアトレード・デー・なごや2013」に写真を6枚アップロードしました http://t.co/ycO1iZII81 #
  • 続いて、高浜市田戸町の祭礼へ。もちなげです。 #
  • 知立の八橋のかきつばた。隣の池の。綺麗ですね(^o^)v http://t.co/dE49iyrho0 #
  • 続いて、安城の事務所でビデオ撮影とお客様&打ち合わせ。です。 #
  • これから、名古屋に行って、また碧南に戻ります。 #

Powered by Twitter Tools