2025-10-31 のつぶやき
2025年10月31日 金曜日- ①午前8時半から、衆議院第一議員会館で開催された、超党派の国会議員による「 #スポーツ議員連盟 」(会長:麻生太郎衆議院議員)の総会に、 #愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会 組織委員会会長・開催都市代表として出席しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984111212985278937
 - ②アジア・アジアパラ競技大会の開催まで1年を切った現在、国や企業から派遣頂いた皆様も含め約1,000名体制で、日々懸命に大会の準備を進めています。 また、市民ボランティアには、2万5千人を超える皆様にご応募を頂くなど、県民・市民の皆様からも大会開催に向けたご支援を頂いています。
 - ③今大会では、コンパクトで持続可能な大会を目指して、これまで、選手村の整備の取り止めや、施設整備費削減のための会場変更など、様々な経費縮減を行って参りました。 一方で、現在、急激な物価高騰や人件費の上昇など、大会招致を決定した10年前には予見できなかった事態に直面しています。
 - ④今日の総会では、私から、アジア競技大会は、45の国と地域、41競技、15,000人の選手・関係者が参加し、会場も東京を始め5つの都府県に跨る、極めて大規模な国際大会であり、東京2020大会、大阪・関西万博に次ぐ一大イベントであることを改めてご説明しました。
 - ⑤その上で、こうした大規模なイベントでは、国の支援が不可欠であることをお伝えし、議員連盟の皆様に、国の財政支援措置の実現に向けてお力添えを頂くよう、強くお願い申し上げました。 今後も、スポーツ議員連盟の皆様を始め、国や関係者の皆様と一丸となって、しっかりと準備を進めて参ります。
 - ⑥スポーツ議員連盟の麻生太郎会長、橋本聖子副会長と。 アジア競技大会のマスコットキャラクター「 #ホノホン 」、アジアパラ競技大会マスコットキャラクター「 #ウズミン 」と一緒に。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984111232606203910
 - ⑦スポーツ議員連盟の遠藤利明会長代行、橋本聖子副会長、笠浩史副会長と。 遠藤会長代行と橋本副会長には、国会議員による「アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟」においても、お力添えを頂いています。 引き続き、大会の成功に向けて、皆様からご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984111241372299417
 - 午後2時、在名古屋タイ名誉総領事館にて、10月24日にシリキット王太后が逝去されたことに伴う弔問にお伺いし、記帳をして参りました。  深甚なる哀悼の意を表しますとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。  愛知・日本とタイ王国の友好関係の更なる発展をお誓い申し上げます。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1984152756580708463
 - ①午後2時半から、愛知県芸術劇場にて、29年ぶり3回目の愛知開催となった「第79回 #全国レクリエーション大会inあいち 」の開会式に出席し、開催地を代表してご挨拶申し上げました。 #全国レクリエーション大会 は、今日から11月2日までの3日間、体育施設や公園など県内21市町42会場で開催されます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984173926977769825
 - 
②今大会では、全国の愛好家が日頃鍛えた技術を競い合う「スポーツ・レクリエーション交流大会」や「研究フォーラム」のほか、「レクリエーション体験ひろば・体験コーナー」などが開催されます。 体験ひろば・体験コーナーは無料で参加できますので、ぜひお出かけください!
https://pref.aichi.jp/soshiki/kyougi-shisetsu/79zennkoku-reku.html - ③レクリエーションは、年齢や性別を問わず、誰もが気軽に楽しむことができるとともに、心身の健康を育み、笑顔やふれあいを通じて地域の絆を深める力を持っています。 「第79回全国レクリエーション大会 in あいち」が、レクリエーション活動の更なる普及・振興に繋がることを期待します。
 - ①午後3時20分から、愛知県議会議事堂にて、東京都を中心に来月15日から26日までの12日間開幕される、「 #第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」に、日本代表として出場する選手の皆さんがおみえになり、大会への抱負を聞かせてくれました。 #デフリンピック 出場、おめでとうございます!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984174317698265581
 - ②デフリンピックは「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」で、日本初開催となる今大会は、1924年にパリで開催されてから100年の節目となる記念すべき大会です。 今大会には、70~80の国・地域から約3,000人の選手が参加し、陸上競技やサッカーなど21競技で熱い戦いが繰り広げられます。
 - ③今日は、「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」のポスターに、選手の皆さんに大会で最高のパフォーマンスを発揮して頂きたいとの思いを込めて、「Fight!!」とメッセージを書かせていただきました。  大会を思う存分楽しみながら、それぞれの目標に向かって頑張ってください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984174328662102336
 - ④デフリンピックに出場する、境橋真優選手、古川瑛梨奈選手、加藤亮太選手、杉本大地選手、阿部菜摘選手、安田晃斗選手、高橋竜一選手、田中友祈也選手、吉田琉那選手と。 #愛知県聴覚障害者協会 の中嶋理事長、中村事務局長と一緒に。  愛知県議会議事堂にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984174338212557051
 - 午後3時40分、11月1日付けで #名古屋商工会議所 の副会頭に就任される  #東朋テクノロジー ㈱ 富田代表取締役社長 #豊田通商 ㈱ 貸谷取締役副会長 #東邦ガス ㈱ 増田代表取締役会長  が挨拶におみえになりました。  皆様には、この地域の経済・産業の発展に、お力添えを頂きますようお願いいたます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984174743667536083 - ①本日10月31日、愛知県が整備した国内最大のスタートアップ支援拠点「 #STATION_Ai 」のグランドオープンから1周年を迎えました! 午後4時15分から、1周年を記念するイベント「 #STATION_Ai_Thanks_Day 」に出席し、ご挨拶申し上げました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984227525225324869
 - ②STATION Aiは、現在、スタートアップ約590社、パートナー企業約350社が会員となっており、着実に会員数を伸ばしています。 また、1年で800回を超えるイベントが開催されるなど、イノベーション創出に向けた活動が活発に行われており、資金調達やオープンイノベーションの実績も多数生まれています。
 - ③この1年間、過去に類を見ない規模のスタートアップ支援・オープンイノベーション拠点の運営に尽力頂いたSTATION Ai(株)の皆様、STATION Aiのコミュニティを盛り上げて頂いた会員の皆様、そして、STATION Aiにご協力を頂いたあらゆるステークホルダーの皆様に、改めて心から感謝申し上げます。
 - ④今後も、愛知県とSTATION Ai(株)が両輪となって、スタートアップ支援やイノベーション推進の取組を一層加速させ、STATION Aiを核とした世界と戦えるスタートアップ・エコシステムを形成し、STATION Aiに関わるすべての皆様と一緒に、日本のイノベーションの新たな1ページを切り拓いて参ります。
 - 午後5時過ぎ、今月13日に開催されたクラシックカーイベント「COPPA CENTRO GIAPPONE 2025」の実行委員会の皆さまが、出席へのお礼にお見えになりました。 愛知は、日本の自動車産業をけん引する地域として、ものづくりとモビリティ文化を大切にしてまいりました。こうしたクラシックカーイベントを通じて、地域の歴史や技術の継承、観光振興にもつながることを期待しています。 大会顧問の丹羽 名古屋市会議員、平松 実行委員長、岡田 実行副委員長と。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1984203042808623191
 - 午後6時、名古屋東急ホテルにて、全国のレクリエーション関係者の皆様が集う「第79回レクリエーション大会 in あいち 交歓の夕べ」に出席し、ご挨拶を申し上げました。 今大会を通じて、多くの皆様にレクリエーションの魅力を体験して頂き、レクリエーション活動の輪が更に広がることを期待致します。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1984203228100350159 - 午後6時半より、参議院議員の『斎藤嘉隆君と日本の明日を創る会』にお伺いし、お祝いと激励のご挨拶を申し上げました。
これからも日本と愛知の発展に向け、共に力を合わせ取り組んでまいります。益々のご活躍を祈念します!!名古屋観光ホテルにて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1984237033150411068 
                                
                                        
                                                カテゴリー :  つぶやき                                                                                        
                                        コメントは受け付けていません。
                                
                                
			

