2025-03-03 のつぶやき
Monday, March 3rd, 2025- ①今日は愛知県議会一般質問の最終日です。 会議の冒頭、まず、私から、今月末をもって任期満了となる飯田教育長の後任として、元総務局長の川原馨氏を選任する同意議案について、提案理由を説明しました。
- ②続いて、木藤俊郎議員と井上しんや議員から質問があり、私から、愛知県立大学のインキュベーション施設整備について、この施設を拠点に、大学の教育研究リソースを活用したスタートアップ支援やアントレプレナーシップ教育を進め、イノベーションを起こす人材の育成に取り組んでいくと答弁しました。
- ①午後はまず、朝倉浩一議員、宮島謙治議員、富田昭雄議員から質問があり、私から、不登校経験者や外国にルーツを持つ子どもたちの学びについて、今後新たにフレキシブルハイスクール4校と夜間中学4校を開校するとともに、県独自に併修受講料免除を行うなど、しっかり応援していくと答弁しました。
- ②また、カスタマーハラスメント防止対策について、県自ら、カスハラ禁止に向けた強いメッセージを打ち出すことで、事業者、就業者、顧客等が協力し合い、誰もが安心して働ける社会を実現できるよう、6月議会への条例案提出を目指し、しっかり取り組んでいくと答弁しました。
- ③続いて、休憩を挟んで、政木りか議員等から、県立高校の魅力向上や通学路の交通安全対策、市町村のまちづくり支援などについて質問があり、教育長と担当局長からそれぞれ答弁しました。 一般質問は今日で終了し、明後日から議案質疑に入ります。 引き続き、建設的な議論を重ねて参ります。
- ①午後5時45分から、STATION Aiにて「 #あいちデジタルヘルスコンソーシアム 」の会員の皆様や、STATION Aiパートナー拠点で、健康長寿の一大拠点の形成を目指す「 #ウェルネスバレー推進協議会 」の皆様と懇親会を開催し、ご挨拶を申し上げました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1896565398369370466 - ②今日は、懇親会に先立ち、午後2時から、STATION Aiにて、 #あいちデジタルヘルスプロジェクト の「進捗共有会」が開催され、実証事業の進捗状況などについて報告頂きました。 進捗共有会でご報告頂いた、 #ソフトバンク (株)、(株) #エクシング 、 #エーザイ (株)、 #TOPPAN (株)の皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1896565405369729329 - ③また、プロジェクトの取組を紹介するブース展示が行われました。 出展頂いた、(株) #イル 、 #Olive (株)、 #大府市 、 #東浦町 の皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1896565412793647437 - ④さらに、午後4時からは、同じくSTATION Aiにて、ウェルネスバレー推進協議会主催の「 #Wellness_Valley_Startup_Day_2025 」が開かれ、協議会の取組に関するピッチやパネルディスカッションなどが行われました。
- ⑤ウェルネスバレー推進協議会の皆様と。 今後も、「あいちデジタルヘルスプロジェクト」と「ウェルネスバレー推進協議会」相互の連携を図りながら、それぞれの取組を一層推進していくことで、県民の皆様の健康長寿の実現とヘルスケア分野のイノベーション創出を図って参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1896565422167830708
Category : つぶやき
Comments Off