大村ひであきブログ

Archive for January, 2024

2024-01-31 のつぶやき

Wednesday, January 31st, 2024
  • ①午前11時、グランドティアラ南名古屋にて、明治用水改良事業促進協議会主催「県営かんがい排水事業中井筋・中井筋依佐美地区完工式典」に出席しました。 地域の基幹的排水路である明治用水中井筋水路は、老朽化等に対応するため、2000年度から改修工事に着手し、20年余の歳月をかけて完工しました。pic.twitter.com/
  • ②稲垣会長(刈谷市長)始め、明治用水改良事業促進協議会の皆様には、多大なるご支援・ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。 引き続き、農業水利施設の機能を適切に発揮できるよう、しっかり取り組んで参ります。 グランドティアラ南名古屋にて。 明治用水改良事業促進協議会の皆様と。pic.twitter.com/
  • ①午後2時から、愛知芸術文化センターにて、「国家戦略特区セミナー」を開催しました。 愛知県では、2015年に国家戦略特区の指定を受けて以降、全国初の有料道路コンセッションや愛知総合工科高校専攻科の公設民営化など、特区を活用した様々な取組を進めています。pic.twitter.com/
  • ②本日のセミナーでは、国家戦略特区ワーキンググループ委員で弁護士の堀天子様による基調講演の後、京都府と北名古屋市の職員お二人から、特区制度の活用事例をご紹介頂きました。 今後も、国家戦略特区の活用を一層促進し、我が国随一の成長産業・先端技術の中枢拠点の形成を目指して参ります。
  • 午後5時、今井副社長始め豊田通商株式会社の皆様が、ご挨拶におみえになりました。 豊田通商では、水素社会の実現に向け、国内外で様々な取組を進められています。 愛知県としても、昨年12月に設置した「水素社会実装推進室」を核として、様々な分野で水素関連プロジェクトを強力に推進して参ります。
  • ①私が管理者を務める名古屋港管理組合では、能登半島地震により被災した「のとじま臨海公園水族館」(石川県七尾市)からの要請を受け、カマイルカ5頭の緊急避難移動に協力するため、本日、水族館職員3名を「のとじま臨海公園水族館」へ派遣しました。
  • ②「のとじま臨海公園水族館」で飼育されているカマイルカ5頭は、名古屋港水族館所有の車両及び運搬用容器を使って、和歌山県のアドベンチャーワールドへ輸送します。 引き続き、被災地のニーズに的確に応え、取り組み得る様々な支援を全力で行って参ります。

2024-01-30 のつぶやき

Tuesday, January 30th, 2024
  • 28日(日)夕方、令和五年秋の叙勲で瑞宝双光章を受章された元日本郵便株式会社東海支社長山﨑雅明様の受賞祝賀会にてお祝いを申し上げました。長年にわたる郵政事業への多大なご貢献に深く敬意を表します。豊かなご経験を生かし、より一層のご活躍に期待申し上げます。 名鉄グランドホテルにてpic.twitter.com/
  • ①これまでに愛知県が実施してきた「令和6年能登半島地震」の被災地域支援の取組は、次のとおりです。pic.twitter.com/
  • ②DMAT(災害派遣医療チーム)については、第6次隊の追加派遣として、昨日から3隊14名を石川県へ派遣しています。(延べ73隊356名) DCAT(災害派遣福祉チーム)については、新たに、2月3日から第4班4名を、2月7日から第5班3名を、それぞれ石川県へ派遣いたします。(延べ22名)
  • ③石川県内の高齢福祉施設利用者については、医療機関で一次受入を行った68名のうち、25名の方が高齢福祉施設へ移られました。 また、二次避難先として提供している239戸の公営住宅等のうち、25戸で入居が進みました。 引き続き、被災地の1日も早い復旧・復興に向け、全力で支援して参ります。
  • ①愛知県では、自動車から排出される温室効果ガスの削減を目的として、燃料電池自動車など先進環境対応自動車の導入に対する補助を行っています。 午前10時から、中部国際空港にて、中部国際空港(株)がこの補助制度を活用して導入した、燃料電池バス「SORA」の運行開始記念セレモニーに出席しました。pic.twitter.com/
  • ②中部国際空港(株)では、2050年までに空港からの温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す取組を進めており、今回、その取組の一環として、水素を使って発電する燃料電池バスが導入されました。 本日から、空港の第1ターミナルアクセスプラザと第2ターミナルビルを結ぶ連絡バスとして運行されます。pic.twitter.com/
  • ③セレモニーでは、中部国際空港(株)の犬塚代表取締役社長、環境省中部地方環境事務所の小森所長、(株)三菱UFJ銀行の高原取締役副頭取執行役員始め出席者の皆様と一緒にテープカットを行いました。 燃料電池バス「SORA」の運行開始、誠におめでとうございます。pic.twitter.com/
  • ④セレモニー終了後、燃料電池バス「SORA」に試乗しました。 騒音や振動が少なく、快適な乗り心地でした。 今後も、脱炭素社会・水素社会の実現に向けた取組を積極的に進めて頂くことを期待いたします。pic.twitter.com/
  • 午後1時頃の公館の庭の風景です。今日の名古屋の最高気温は、13℃です。3月上旬の暖かさです。ただ、夜は冷え込みますので、温かくしてお過ごしください!! pic.twitter.com/
  • 午後5時10分、ザ・コンダーハウスにて、栄町商店街振興組合・栄事業協同組合主催の「栄町商店街躍進新年祈念会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 日頃から、名古屋の中心街・栄の賑わい創出にご尽力頂き、感謝申し上げます。 栄町商店街の今後益々のご発展を祈念します。pic.twitter.com/
  • 午後6時頃より、「令和6年 碧海信用金庫 高浜地区新年懇親会」でお祝いのご挨拶を申し上げました。 刈谷市のD-Squareにて。pic.twitter.com/
  • ①午後4時15分から、現在、愛知芸術文化センター8階の愛知県美術館ギャラリーで開催中の「第10回 日展名古屋展」を拝見しました。 今年の展覧会には、日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の各部門から484点が展示されています。pic.twitter.com/
  • ②犬塚玉陽さんの作品「華燭」の前で。 犬塚玉陽さん、中部日展会の藤森代表、加藤事務局長、近藤理事と。pic.twitter.com/
  • ③近藤浩乎さんの作品「山おろし」の前で。 近藤浩乎さんと。pic.twitter.com/
  • ④波切童州さんの作品「神爽」の前で。 波切童州さんと。pic.twitter.com/
  • ⑤また、今回の日展では、「日展名古屋展SDGs特別企画」として、「CBCこども絵画展」が同時開催されており、『わたしの家族』をテーマとした応募作品約1,500点が展示されています。 会場は、家族の笑顔あふれる素晴らしい作品でいっぱいでした。pic.twitter.com/
  • ⑥「第10回 日展名古屋展」と「CBCこども絵画展」は、ともに、2月12日(月)まで、愛知芸術文化センター8階の愛知県美術館ギャラリーで開催されています。 皆様、ぜひお出かけください。pic.twitter.com/
  • ①午後3時半、カナダ・エドモントン国際空港のマイロン・キーン社長兼CEOが挨拶におみえになりました。 エドモントン国際空港は、世界の約50都市に就航しており、カナダで5番目に利用者が多い空港です。 空港敷地内では、脱炭素社会・水素社会の実現に向けた取組も進められています。
  • ②本日は、中部国際空港を訪問し、中部-エドモントン路線の開拓や、空港における水素の利活用など脱炭素の取組について意見交換をされたとのこと。 今回の訪問を機に、両空港の繋がりが深まることを期待します。 愛知県公館の庭にて。pic.twitter.com/
  • ①今日これまでに、愛知県が実施してきた「令和6年能登半島地震」の被災地域支援の取組は、次のとおりです。 緊急消防援助隊については、昨日から、第10次隊の追加派遣として7隊16名が石川県へ出動しており、さらに、本日からは、新たに第11次隊として、9隊43名を派遣しています。(延べ614隊2,353名)pic.twitter.com/
  • ②DMAT(災害派遣医療チーム)については、第6次隊の追加派遣として、昨日から、1隊8名を石川県へ派遣しています。(延べ74隊364名) また、石川県内の高齢福祉施設利用者については、これまでに、医療機関で一次受入を行った68名のうち、26名の方が高齢福祉施設へ移られています。
  • ③また、二次避難先として提供している239戸の公営住宅等については、これまでに26戸の入居が進んでいます。 なお、災害義援金については、1,432万円を超える温かいご支援を頂いております。 心から感謝申し上げます。 引き続き、被災地の1日も早い復旧・復興に向け、全力で支援して参ります。
  • ①午前11時、グランドティアラ南名古屋にて、明治用水改良事業促進協議会主催「県営かんがい排水事業中井筋・中井筋依佐美地区完工式典」に出席しました。 地域の基幹的排水路である明治用水中井筋水路は、老朽化等に対応するため、2000年度から改修工事に着手し、20年余の歳月をかけて完工しました。pic.twitter.com/
  • ②稲垣会長(刈谷市長)始め、明治用水改良事業促進協議会の皆様には、多大なるご支援・ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。 引き続き、農業水利施設の機能を適切に発揮できるよう、しっかり取り組んで参ります。 グランドティアラ南名古屋にて。 明治用水改良事業促進協議会の皆様と。pic.twitter.com/
  • ①午後2時から、愛知芸術文化センターにて、「国家戦略特区セミナー」を開催しました。 愛知県では、2015年に国家戦略特区の指定を受けて以降、全国初の有料道路コンセッションや愛知総合工科高校専攻科の公設民営化など、特区を活用した様々な取組を進めています。pic.twitter.com/
  • ②本日のセミナーでは、国家戦略特区ワーキンググループ委員で弁護士の堀天子様による基調講演の後、京都府と北名古屋市の職員お二人から、特区制度の活用事例をご紹介頂きました。 今後も、国家戦略特区の活用を一層促進し、我が国随一の成長産業・先端技術の中枢拠点の形成を目指して参ります。
  • ①午後2時半、愛知県警察本部にて、年初の警察署長会議に出席しました。 警察署長の皆様には、日頃から、地域の治安維持のため、昼夜を分かたずご尽力頂き、感謝申し上げます。 また、この度の能登半島地震では、愛知県警から派遣された多くの警察官が支援活動に当たられており、深く敬意を表します。pic.twitter.com/
  • ②今年は、昭和29年の都道府県警察発足から数えて70年となります。 警察署長の皆様には、これまでの歴史や伝統を重んじつつも、時代の変化に柔軟に対応して頂き、県民の皆様が安心して暮らせる安全な愛知の実現に向けて、引き続きのご尽力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
  • 午後5時、今井副社長始め豊田通商株式会社の皆様が、ご挨拶におみえになりました。 豊田通商では、水素社会の実現に向け、国内外で様々な取組を進められています。 愛知県としても、昨年12月に設置した「水素社会実装推進室」を核として、様々な分野で水素関連プロジェクトを強力に推進して参ります。
  • ①私が管理者を務める名古屋港管理組合では、能登半島地震により被災した「のとじま臨海公園水族館」(石川県七尾市)からの要請を受け、カマイルカ5頭の緊急避難移動に協力するため、本日、水族館職員3名を「のとじま臨海公園水族館」へ派遣しました。
  • ②「のとじま臨海公園水族館」で飼育されているカマイルカ5頭は、名古屋港水族館所有の車両及び運搬用容器を使って、和歌山県のアドベンチャーワールドへ輸送します。 引き続き、被災地のニーズに的確に応え、取り組み得る様々な支援を全力で行って参ります。
  • ①能登半島地震の発生から1か月が経ちました。 改めて、今回の地震でお亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 引き続き、被災地の1日も早い復旧・復興に向け、全力で支援して参ります。
  • ②これまでに愛知県が実施してきた、被災地域支援の取組は、次のとおりです。 DMAT(災害派遣医療チーム)については、昨日、第6次隊の追加派遣として、1隊5名を石川県へ派遣しています。(延べ75隊369名) また、県警からも、新たに4名を石川県へ派遣(延べ463名)し、防犯カメラの設置に従事しています。pic.twitter.com/
  • ③石川県内の高齢福祉施設利用者については、これまでに医療機関で一次受入を行った68名のうち、新たに3名の方が高齢福祉施設へ移られました。(合計29名) 引き続き、被災地の皆様にしっかりと寄り添いながら、被災地支援に迅速かつ的確に対応して参ります。