大村ひであきブログ

Archive for June, 2023

2023-06-08のつぶやき

Thursday, June 8th, 2023
  • ①愛知県では、2021年度から、愛知県農業総合試験場や大学が有する技術・フィールド・ノウハウと、スタートアップの新しいアイデア・技術を活用した共同研究体制を強化し、農業分野における新たなイノベーション創出を目指す、「あいち農業イノベーションプロジェクト」を実施しています。pic.twitter.com/
  • ②この「あいち農業イノベーションプロジェクト」では、 (1)スタートアップ等との共同研究の推進 (2)農業分野におけるイノベーション創出のための推進体制の整備 に取り組んでおり、これまでの成果は次のとおりです。
  • ③【(1) スタートアップ等との共同研究の推進】 2021年度は、県内の大学、農業団体、国、県を構成メンバーとする「あいち農業イノベーション研究会」を設置し、農業総合試験場との共同研究によるイノベーション創出を目指す、6つのテーマを設定しました。pic.twitter.com/
  • ④昨年度は、スタートアップ等から技術提案を募集し、農業総合試験場と共同研究開発を実施する18課題を決定しました。 取組の中には、収穫作業の負担を軽減する「農業用アシストスーツ」((株)ジェイテクト)のように、県内で生産者向けのテスト販売を開始している例もあります。pic.twitter.com/
  • ⑤また、企業等から排出される二酸化炭素を再利用する技術(高圧ガス工業(株))や高機能カーボン等を利用した新しい保温技術の開発(ジカンテクノ(株))など、燃油等の高騰対策等喫緊の課題に対応する取組・6課題については、昨年10月から先行して共同研究を開始しています。
  • ⑥こうした取組に加え、これまでの取組内容を広く発信する報告会も開催しており、農業関係者のほか、金融機関や異業種企業など、幅広い分野の方々が参加し、活発な意見交換や交流も進めています。
  • ⑦【(2) 農業分野におけるイノベーション創出のための推進体制の整備】 農業総合試験場を拠点とした新たな産学官連携の体制構築に向けて、昨年度、「最先端アグリテックの研究開発基盤強化」「オープンイノベーション体制の強化」「研究開発の社会実装の促進」の3つを柱とする構想をまとめました。pic.twitter.com/
  • ⑧農業総合試験場において、革新的技術を活用する取組などに柔軟に対応し、持続的な農業イノベーションの創出を図っていくため、今年度は、構想の具体化に向け、実施すべき方策や事業スキーム、事業化スケジュールなどをまとめた計画を作成して参ります。
  • ⑨今後も、農業総合試験場を核とした、愛知ならではの新しい産学官連携の取組を通じ、開発から社会実装までを一体的に推進していくことで、愛知発の農業イノベーションを全国に発信するとともに、愛知の農業の更なる振興を図って参ります。
  • 午後2時40分、NPO法人愛知こどもホスピスプロジェクトの皆様が、「こどもホスピス設立に向けた支援」について要望におみえになりました。 こどもホスピスについては、今後、国で調査が進められる予定です。 県としても、皆様と意見交換を行いながら、国の動きとも並行して検討して参ります。pic.twitter.com/
  • 本日発表、2023年第22週(5/29~6/4)における、定点医療機関(195か所)からの新型コロナ新規陽性者の総報告数は1,044人。 定点医療機関当たり5.35です。 入院患者数は横ばいの状況ですが、定点報告数は増加傾向が続いています。 引き続き、換気・手洗いなど基本的な感染防止対策をお願いします。pic.twitter.com/
  • 午後4時、名古屋マリオットアソシアにて「アスナビ」説明会に出席し、ご挨拶を申し上げました。 「アスナビ」は、安心できる環境で競技に専念したいと望むトップアスリートと彼らを採用し応援したい企業を繋ぐJOCの就職支援制度です。 アスリートの皆さんの活躍の場が更に広がることを期待します。pic.twitter.com/
  • ①午後5時15分から、東京都庁にて、小池東京都知事と面談し、2026年に愛知・名古屋で開催する「第20回アジア競技大会」の水泳(競泳・飛込)競技の会場として、東京2020の水泳会場であり、東京都が所有する「東京アクアティクスセンター」を使用することについて協力をお願いしました。pic.twitter.com/
  • ②水泳(競泳/飛込)競技については、「名古屋市総合体育館(レインボープール)」を候補会場として調整を進めてきましたが、昨年10月のアジア・オリンピック評議会(OCA)とアジア水泳連盟の視察で、レインボープールはプールサイドの幅が狭く、建物を拡張しなければ競技ができない等の指摘を受けました。
  • ③その後も、可能な範囲で、施設の改修や仮設での対応を提案し、OCA等と協議を続けて参りましたが、今年5月末に、レインボープールは会場として適さないという、最終的な判断がOCAから示されました。
  • ④仮にこうした指摘を踏まえ、全ての要件が整ったプールを仮設で整備すれば、概算で約170億円もの費用がかかり、現実的ではありません。 会場の仮設整備費等に多額の費用をかけずに、既存施設を有効に活用することで経費の抑制を図り、持続可能な大会の開催・運営を目指して参りたいと考えています。
  • ⑤このため、代わりの会場として、東京2020大会で水泳会場となり、施設・設備の整った「東京アクアティクスセンター」がふさわしいと考え、施設の所有者である東京都に使用をお願いいたしました。
  • ⑥合わせて、小池都知事には、東京2020大会の経験が大いに役立つことから、大会の準備・運営に係る知見・ノウハウの提供をお願いしました。 また、JRA馬事公苑での実施に向けて調整中の馬術競技も含め、ボランティアの募集や大会のPR、機運醸成などへの協力もお願いしました。
  • ⑦小池都知事からは、「前向きに検討していきたい」との回答を頂きました。 東京都を始め関係の皆様のご協力を得ながら、しっかりと準備を進め、オールジャパンで大会を盛り上げて参りたいと思います。
  • ⑧小池東京都知事と。 愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会会長代行の河村名古屋市長とともに。 東京都庁にて。pic.twitter.com/
  • ①愛知県では、「あいちDX推進プラン2025」に基づき、私を本部長とする「愛知県DX推進本部」を司令塔として、県のデジタル化・DXを迅速かつ計画的に進めています。 そうした中、昨今、「ChatGPT」を始めとする生成AIが注目を集め、生成AIを利活用したオフィスワークの効率化が期待されています。
  • ②こうした動きを受け、愛知県では、庁内での生成AIの利活用について検討を進めるため、「愛知県DX推進本部」内に「生成AI活用検討チーム」を立ち上げます。
  • ③検討チームでは、ChatGPT等の生成AIを試験的に利用し、具体的な活用分野や活用方策、使用する際のガイドライン案の検討を行います。 また、ガイドラインの作成に当たっては、生成AI活用のメリットやリスクを検証するとともに、リスクに対してどういった対処法があるかなどの検討を進めて参ります。
  • ④活用を検討する業務は、「課題解決等のアイデア創出業務」「文案の作成・添削」「議事録の要約」等を想定しています。 また、生成AIの試験的利用に当たっては、個人情報や機密情報は入力しない、入出力情報を生成AIに学習させないなど、取り扱いを徹底して参ります。
  • ⑤今月6月中旬に検討チームを設置し、今年秋頃に庁内での利活用ガイドラインや活用分野の具体例をとりまとめて参ります。 生成AIの安全かつ効果的な利活用に向け、しっかりと検討して参ります。
  • ①午後6時半頃、東京會舘にて、ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン(NRW)州のヘンドリク・ヴュスト首相と面談しました。 デュッセルドルフを州都とするNRW州は、人口・GDPともにドイツ最大の州です。 愛知県からは、自動車関連や機械関連を中心に40社が進出しています。pic.twitter.com/
  • ②また、NRW州では、スタートアップや水素エネルギーなどの施策のほか、国際的な近代芸術の見本市「アートケルン」の開催など、文化・芸術分野にも力を入れています。 今後、幅広い分野で連携を進めて参りたいと思います。 ヴュストNRW州首相、フォン・ゲッツェ駐日ドイツ連邦共和国大使始め皆様と。pic.twitter.com/
  • 午後6時半から、私を応援して頂いている豊田市、みよし市の皆さんによる「秀豊会」総会懇親会へ。 常日頃のご支援の御礼と県政報告を申し上げました。 今後とも、何卒よろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/

2023-06-02 のつぶやき

Friday, June 2nd, 2023
  • ①現在、愛知県東部を中心に大雨や洪水の警報が発令されています。
    豊橋市及び岡崎市では、梅田川及び乙川が氾濫危険水位を超えたことから、流域に「避難指示」が発令されています。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたり、直ちに危険な場所から全員避難するようにしてください。 #
  • ③今後、更に激しい大雨の恐れもあるため、気象情報・災害情報に注意して頂きながら、自分の命を守る行動を心掛けて頂くようお願いします。
    以下の、「愛知県防災Web」でも災害情報を発信していますので、ご確認ください。
    https://t.co/3m0NhV8DpZ in reply to ohmura_hideaki #
  • ②また、豊橋市、豊川市、蒲郡市、刈谷市、知立市、豊明市、設楽町、豊根村では、「高齢者等避難」が発令されています。
    5段階の警戒レベルのうちレベル3にあたり、避難に時間を要する方は、早めの準備・避難をしてください。 in reply to ohmura_hideaki #
  • 午後3時過ぎ、碧南市にある愛生館グループの小林清彦代表が来訪され、地域福祉の現状や、グループのこれからの方針などについてお話しいただきました。

    小林代表と、著書『地域を変える、日本の未来をつくる!』と共に。 https://t.co/8mSi9sWgzl #

  • 午後4時から、名古屋マリオットアソシアにて、「愛知県土木研究会令和5年度通常総会」に出席し、祝辞を述べました。

    日頃から、県民生活を支える社会資本の整備や維持管理、防災・減災対策にお力添え頂き、感謝申し上げます。

    会員の皆様の… https://t.co/u4hjnGMsBe #

  • ①午前11時15分から臨時記者会見を開き、「西三河北部地区新設特別支援学校」(知的障害)及び「名古屋東部地区新設特別支援学校」(肢体不自由)の新設について発表しました。
    これまで、特別支援学校の過大化による教室不足と長時間通学は大… https://t.co/7pGzgtPqgu #
  • ③こうした中、知的障害の児童生徒を対象とする「三好特別支援学校」では、依然として児童生徒数が増加しており、教室不足が顕在化していました。
    また、肢体不自由の「港特別支援学校」では、名古屋市東部地区や豊明市、日進市、東郷町からの通学… https://t.co/6vLbSKFXz6 in reply to ohmura_hideaki #
  • ②知事就任以来、特別支援教育の充実に力を注ぎ、2014年開校の「いなざわ特別支援学校」から今春開校の「千種聾学校ひがしうら校舎」まで、5学校・2分教室を新設、1校で校舎増築を実施するとともに、市立特別支援学校へも、2学校・2分校の… https://t.co/5tgMYegLrO in reply to ohmura_hideaki #
  • ④こうした課題の解消に向け、豊田市からは知的障害特別支援学校の新設、名古屋市からは肢体不自由特別支援学校の新設について、それぞれ強い要望を受けておりました。
    この度、各市と調整が整ったことから、2027年4月の開校を目指し、特別支援学校2校の整備を進めて参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤まず「三好特別支援学校」への対応として、近隣の特別支援学校と位置的バランスがよく、豊田市山間部からの長時間通学改善も期待される豊田市内に「西三河北部地区新設特別支援学校」を設置します。場所は2022年度末に閉校した南山国際高等学… https://t.co/E5UCTxiN58 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑥また、「港特別支援学校」への長時間通学の対応として、名古屋市緑区、名東区、天白区、豊明市、日進市、東郷町からの通学に適切な立地である、名古屋市天白区内に「名古屋東部地区新設特別支援学校」を設置します。
    場所は名古屋市天白学校体育… https://t.co/5pRG79wrAX in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑦これにより、西三河北部地区では、「三好特別支援学校」や「瀬戸つばき特別支援学校」の教室不足が大きく改善します。
    また、名古屋市東部では、新設校の通学区域にある特別支援学級に通う肢体不自由児童生徒の受入れも可能となります。
    さらに… https://t.co/5xYZ02gpJy in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑧これらの特別支援学校整備のため、地質調査、地歴調査、整備調査などの各種調査費や基本設計費として、合計2億2,456万円余の補正予算案を6月議会に提出します。
    今年度に調査・基本設計、来年度に実施設計、2025年度から工事を実施し… https://t.co/OYprjY1SOD in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑨この2校以外にも、来年度以降、「岡崎特別支援学校」の移転開校や「いなざわ特別支援学校」の校舎増築、「小牧特別支援学校」の知的障害部門新設のほか、「名古屋市立若宮高等特別支援学校」開校への財政支援を実施して参ります。
    今後とも、特別支援教育の充実にしっかりと取り組んで参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後0時20分から、名古屋市西区のCBC自動車学校内にて、(株)WES-VI主催のドローンデモフライトを視察しました。
    (株)WES-VIは、CBC自動車学校を運営する(株)にしむらが2018年に立ち上げたドローンの管理団体で、… https://t.co/BJuwgdqFbL #
  • ③愛知県では、今年度、ドローンや空飛ぶクルマ、自動運転車両など、空と陸のモビリティの融合を図る「あいちモビリティイノベーションプロジェクト」を立ち上げました。
    ドローンを始めとする新たなモビリティの社会実装の早期実現など、愛知発の新しいモビリティ社会の構築を目指して参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ②今日は、世界トップクラスの性能を誇る米国製ドローンを使い、車両からの自動離発着、不審者追尾、庄内緑地公園の状況確認などのデモフライトが行われました。
    ドローンは、物流や測量、災害調査など幅広い分野での活用が期待されており、愛知県… https://t.co/i95kErCyTI in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後1時半、愛知県庁正庁にて、「令和5年度環境保全関係功労者表彰式」を開催し、長年にわたり環境保全活動に積極的に取り組まれ、環境保全に多大な貢献を頂いた2団体と38名の皆様を表彰しました。
    これまでのご尽力に対し、心から感謝申し上げます。 #
  • ②環境保全関係功労者表彰式にて、「環境保全活動功労」を受賞した2団体と4名の皆様を代表して、「さなげ台愛護会」の梶原様に表彰状をお渡ししました。
    今後とも、「環境首都あいち」の実現に向け、お力添えをお願いします。 https://t.co/ocOD3mIY0K in reply to ohmura_hideaki #
  • ③環境保全関係功労者表彰式にて、「環境保全推進功労」を受賞した29名の皆様を代表して、石橋明倫様に感謝状を授与いたしました。
    今後とも、「環境首都あいち」の実現に向け、お力添えをお願いします。 https://t.co/2dbBRwwuJN in reply to ohmura_hideaki #
  • ③環境保全関係功労者表彰式にて、「環境保全推進功労」を受賞した29名の皆様を代表して、石橋明倫様に感謝状を授与いたしました。
    今後とも、「環境首都あいち」の実現に向け、お力添えをお願いします。 https://t.co/fcESlrUZrs in reply to ohmura_hideaki #
  • ④環境保全関係功労者表彰式にて、「環境保全行政従事功労」を受賞した3名の皆様を代表して、岸利克様に賞状を授与いたしました。
    今後とも、「環境首都あいち」の実現に向け、お力添えをお願いします。 https://t.co/Nr1BseQdXu in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤環境保全関係功労者表彰式にて、「環境衛生事業功労」を受賞した2名の皆様を代表して、木村雄三様に表彰状を授与いたしました。
    今後とも、「環境首都あいち」の実現に向け、お力添えをお願いします。 https://t.co/qhXgElSv97 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後2時半、愛知県庁講堂にて、株式会社メルカリの小泉取締役会長にお越し頂き、「地方創生に関する包括協定」の締結式を行いました。
    今後、「循環型社会の形成等SDGsの推進」「安全・安心なまちづくり」「地域経済の活性化」「人材育成」… https://t.co/NDV23cc3b4 #
  • ②株式会社メルカリの皆様と連携・協力しながら、愛知のさらなる発展に向け、地方創生の取組をしっかりと進めて参ります。
    株式会社メルカリの小泉取締役会長、高橋政策企画参事と。
    愛知県庁講堂にて。 https://t.co/eHQkYqkRpE in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools