大村ひであきブログ

Archive for August, 2022

2022-08-15 のつぶやき

Monday, August 15th, 2022
  • ①8月14日の愛知県の検査陽性者数は9996人、退院等は15042人。現時点で、確保病床入院1450人。入院調整2人。施設入所1036人。自宅療養114880人。
    最大確保病床は2540床+α床、宿泊施設は2737室。
    医療提供体… https://t.co/th4aRAopIq #
  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。
    8月14日現在、入院患者数、新規陽性者数、高齢者数、陽性率(8月7日まで)が「レッド」、重症者数が「イエロー」。
    BA.5対策緊急アピール
    指標の推移を注視・分析し、感染拡大防… https://t.co/8XH9UV8ZCO in reply to ohmura_hideaki #
  • ③愛知県の6月21日~(第7波)の新型コロナウイルス感染症患者数は422893人。年代別は、70歳以上の高齢の方が7.5%(第1波(一昨年2月~4月)では21.0%)。
    第7波の感染拡大の抑制に向け、
    感染防止対策のより一層の強化… https://t.co/kgOq1igNy1 in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。
    重症・中等症の割合は、第1波の32.0%に対し、
    第7波(6月21日~)は1.4%。
    かけがえのない生命と健康を守るため、
    基本的な感染防止対策の徹底
    高齢者、基礎疾患のある方… https://t.co/Cpe5gz3HRb in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤8月7日までの愛知県内における新型コロナウイルス検査件数です。
    PCR検査件数は2,263,251件、抗原検査件数は1,372,995件、合計3,636,246件。
    検査実施人数は3,468,399人です。
    引き続き、着実に検査… https://t.co/DY1pLfropV in reply to ohmura_hideaki #
  • ③その後、空襲の対象は、名古屋市から周辺の都市へと広がり、6月19日から20日にかけて豊橋市、7月20日に岡崎市、7月24日に半田市、7月13日と28日から29日にかけて一宮市が、それぞれ大規模な空襲を受けました。
    また、8月7日… https://t.co/Ge6wbasSc2 in reply to ohmura_hideaki #
  • ②愛知県内における空襲は、1944年12月の三菱重工業名古屋発動機製作所への空襲を皮切りに、名古屋地域への空襲が行われました。
    1945年には、市街地への空襲も始まり、5月14日の空襲では、名古屋城が焼失。6月9日には、空襲警報が… https://t.co/9J5wKhkxbf in reply to ohmura_hideaki #
  • ①本日、77回目の終戦の日を迎えました。先の大戦では、全国で310万人の方が犠牲となられ、このうち、愛知県の戦没者は12万6,000人を数えました。
    また、愛知県の戦没者のうち、軍人・軍属等の数は9万9,800人、一般の方の戦災死没者等の数は2万6,200人となっております。 #
  • ⑤戦後、我が国は、平和国家の建設を新生日本の国是として掲げて、平和への道を歩み、平和で豊かな社会を作り上げて参りました。現在、私たちが享受している平和と繁栄は、戦争により命を落とされた方々の尊い犠牲と、御遺族の皆様の御苦労の上に築かれたものであることを決して忘れてはなりません。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ④終戦まで続いたこれらの空襲により、愛知県内では1万人を超える多くの方々が亡くなられております。
    あらためて、戦争により亡くなられた全ての方々と、今日にあっても決して癒されることのない御遺族の皆様の深い悲しみに対し、心から哀悼の意を表します。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑥折しも愛知県政150周年という節目にあたり、先人のたゆまぬ努力によって、我が国屈指の産業力を備えた大都市圏として成長したこの愛知県を更に発展させていくことが我々に課された使命であるとの思いを強くするとともに、御遺族始め県民の皆様とともに平和への誓いを新たにしたいと思います。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ②この合意を踏まえ、早速、2つの機関との連携の下、AI・IoTなどの技術に特に強みを持つイスラエルのスタートアップと県内企業とのオープンイノベーションを通じて、県内企業の課題を解決する「Aichi-Israelマッチングプログラム」を今年度から新たに実施します。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①愛知県では、世界のスタートアップ・エコシステム先進地との連携を進め、グローバルネットワークの形成を図っています。
    今年5月には私がイスラエルを訪問。スタートアップ支援機関であるイノベーション庁と合意書、Start-Up Nati… https://t.co/9Khauc8SJq #
  • ④同時に、愛知県とイノベーション庁・Start-Up Nation Central が連携し、参加企業にソリューションを提供できるスタートアップをマッチング候補として厳選。
    参加企業の皆様に、イスラエルで面談を行って頂くことで、県… https://t.co/Jc1CKqVd2k in reply to ohmura_hideaki #
  • ③このプログラムでは、イスラエルのスタートアップとオープンイノベーションを行うために必要となる、同国のビジネス環境・商慣習、税務・法務などの知識を習得するワークショップや、参加企業の課題整理、スタートアップに求める技術の明確化、戦略の策定などの支援を事前準備として実施します。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤本日から9月16日まで、参加企業を募集します。ご応募頂いた内容から、参加企業を3社決定します。
    申込専用Webページはこちら。
    https://t.co/xcU6JPJFcN
    先端技術を有するスタートアップとのオープンイノベーシ… https://t.co/LP5pEPvG0B in reply to ohmura_hideaki #
  • ②「あいみずき」は、愛知県農業総合試験場と国が13年の歳月をかけて開発しました。
    愛知県で生産された果実のうち、色、大きさをチェックし、県の定めた品質基準を満たした高品質な果実のみが、「あいみずき」として販売されます。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①このたび、愛知の新しいブランド梨「あいみずき」が初めて販売されることとなりました。
    このブランド名は、愛知で生まれた瑞々しい梨をイメージして名付けられました。糖度が高く甘味が際立ち、果汁たっぷりでみずみずしく、シャリッとした食感が特徴です。 #
  • ④「あいみずき」は、2025年頃からの本格的な出荷に先がけ、8月21日には名古屋栄三越で午前11時から、8月26日にはイオンナゴヤドーム前店で午前10時から、いずれも数量限定で販売されます。
    また、販売に併せてPRイベントを名古屋栄三越で8月21日午前11時から開催します。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③「あいみずき」のキャッチコピーは、「愛らしく、瑞々しく」。
    「消費者の皆様に愛される梨になってほしい」という想いや、果汁たっぷりで瑞々しい果実を表現しています。
    シンボルマークは、瑞々しさを表す雫、高級感を表すダイヤ、愛らしさを… https://t.co/wo4giOcXgR in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤本日の定例記者会見で、愛知の新しいブランド梨「あいみずき」の販売開始を発表しました。
    おいしい「あいみずき」を是非ご賞味ください。 https://t.co/7ERVO7eCkE in reply to ohmura_hideaki #
  • 8月15日(月)の愛知県の新規陽性者数は6107人。

    県管轄2643人,名古屋市1822人,豊橋市348人,岡崎市336人,一宮市469人,豊田市489人。

    BA.5対策緊急アピール

    第7波の抑制に向け、

    混雑した場所や感… https://t.co/hMJFMGXZwI #

  • 愛工大名電、明豊、両校の健闘を讃えます‼️
    名電には、準々決勝での熱闘を期待します‼️ https://t.co/HAXyMpY2dQ #
  • ①午前11時50分、ウィルあいちにて、愛知県戦没者追悼式を執り行いました。
    私の式辞の後、正午から参列者一同で黙祷を捧げ、全国戦没者追悼式での天皇陛下のおことばを拝聴しました。続いて戦没者のご冥福をお祈りし、献花を行いました。
    平… https://t.co/TylDm2KCQC #
  • ②愛知県戦没者追悼式において、式辞を申し上げています。
    十分な距離があったのでマスクを外しました。
    ウィルあいちにて。 https://t.co/drdAM3M5dp in reply to ohmura_hideaki #
  • ③愛知県戦没者追悼式において、献花をしています。
    ウィルあいちにて。 https://t.co/J8IS3QqyAE in reply to ohmura_hideaki #
  • ④遺族代表の大松愛子様、柴田義継愛知県遺族連合会会長と。写真を撮る時だけマスクをとりました。
    ウィルあいちにて。 https://t.co/KQR8heWZXd in reply to ohmura_hideaki #
  • ①BA.5系統への置き換わりによる感染が再拡大する中、1人でも多くの命と健康を守るためには、オミクロン株の特性を踏まえた保健医療体制の見直しが喫緊の課題となっています。
    このため、医療関係者のご意見を踏まえ、本日付で、加藤厚生労働… https://t.co/qw7TDP5Njj #
  • ②要請書においては、まず、診療・検査医療機関に限らず、最大限幅広い医療機関においてコロナ患者の診療・入院受入れができるよう保健医療制度・体制を見直すことを要望。
    さらに、感染者の全数把握や濃厚接触者の行動制限要請に代わる仕組みを早急に導入することを要望しました。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③また、現在における新型コロナウイルス感染症の特性等の正確な情報の発信の徹底や、重症者や死亡者数の把握・公表にあたって、他の疾患が主要な原因の場合を除外又は別区分とするなど定義・公表方法の変更を要望しました。
    1人でも多くの命と健康を守るため、全力で取り組んで参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • 1️⃣午後1時前、愛知県戦没者追悼式に続いて、愛知縣護國神社へ参拝しました。

    英霊の御霊に哀悼の誠を捧げ、全ての戦没者のご冥福をお祈りすると共に、日本及び世界の恒久平和を祈念しました。 https://t.co/9FadgtbxjN #

  • 2️⃣愛知縣護國神社へ参拝
    柴田愛知県遺族連合会会長さんと、英霊の御霊に哀悼の誠を捧げ、全ての戦没者のご冥福をお祈りすると共に、日本及び世界の恒久平和を祈念しました。 https://t.co/cwDnj9tFsI #
  • 午後6時半、碧南市大浜下区コミュニティーセンターで『下区夏まつり盆おどり』オープニングにて、お祝いのごあいさつを申し上げました。
    会場に入場の際、検温と手指消毒など感染防止対策をしっかりやって頂いてます。 https://t.co/XoetSSUjxb #
  • 午後7時15分頃、安城市高棚町内盆踊り大会へ。
    今井県議、石川市議と共に、お祝いのご挨拶を申しあげました。
    会場に入場の際、検温と手指消毒など感染防止対策をしっかりやって頂いてます。 https://t.co/2sbSV1yDrt #
  • 8月15日愛知県の新規陽性者は6107人。

    県管轄2643人,名古屋市1822人,豊橋市348人,岡崎市336人,一宮市469人,豊田市489人。詳細は次で。

    https://t.co/1UeRakERcJ… https://t.co/4ijFIwbSWH #

Powered by Twitter Tools

2022-08-14 のつぶやき

Sunday, August 14th, 2022
  • 8月13日愛知県の新規陽性者は12178人。

    県管轄6125人,名古屋市3797人,豊橋市530人,岡崎市446人,一宮市650人,豊田市630人。詳細は次で。

    https://t.co/qpUt7Bj8Pc… https://t.co/g8TgjoWmDV #

  • ①8月13日の愛知県の検査陽性者数は12178人、退院等は11557人。現時点で、確保病床入院1446人。入院調整2人。施設入所1036人。自宅療養117691人。

    最大確保病床は2540床+α床、宿泊施設は2737室。

    医療… https://t.co/sS9WxqnavW #

  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。

    8月13日現在、入院患者数、新規陽性者数、高齢者数、陽性率(8月4日まで)が「レッド」、重症者数が「イエロー」。

    BA.5対策緊急アピール

    指標の推移を注視・分析し、感染… https://t.co/yT2rWfSXzA in reply to ohmura_hideaki #

  • ③愛知県の6月21日~(第7波)の新型コロナウイルス感染症患者数は412897人。年代別は、70歳以上の高齢の方が7.5%(第1波(一昨年2月~4月)では21.0%)。

    第7波の感染拡大の抑制に向け、

    感染防止対策のより一層の… https://t.co/nM2WYTLLDq in reply to ohmura_hideaki #

  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。

    重症・中等症の割合は、第1波の32.0%に対し、

    第7波(6月21日~)は1.4%。

    かけがえのない生命と健康を守るため、

    基本的な感染防止対策の徹底

    高齢者、基礎疾… https://t.co/U2oVBFtaYg in reply to ohmura_hideaki #

  • @pakomin888 公務以外の分は、税金ではなく私の事務所で負担してます。よろしくお願いいたします。 in reply to pakomin888 #
  • 今日は、朝から初盆のお参りにお伺いし、お昼過ぎに碧南市の実家で私の母の初盆の供養を執り行いました。多くの皆様に可愛がって頂き幸せな人生を全うすることができたと思います。また、お参り頂きました代議士、県議、市議はじめ、皆様、ありがとうございました。 #
  • 午後2時過ぎ、碧南市神有公民館で開催の『神有夏まつり』にて、お祝いのごあいさつを申し上げました。 https://t.co/kA8588GR6V #
  • 8月14日(日)の愛知県の新規陽性者数は9996人。

    県管轄4754人,名古屋市3314人,豊橋市525人,岡崎市267人,一宮市606人,豊田市530人。

    BA.5対策緊急アピール

    第7波の抑制に向け、

    混雑した場所や感… https://t.co/ZHmujWB3bN #

  • 午後5時、碧南市棚尾の毘沙門天妙福寺で開催の『棚尾夏まつり』にお伺いしました。

    左から、杉浦県議、棚尾区長、大西代議士、生田碧南市議、石井代議士と。 https://t.co/mRZQpVEehO #

  • 午後5時半、碧南市道場山神明社で開催の『子ども縁日』にお伺いしました。

    地区役員の皆さん、石井代議士、杉浦県議、小林碧南市議と。 https://t.co/zwf1RalFHp #

  • 今日はお盆で、お昼過ぎに碧南市の願随時にあるお墓をお参りし、夕方は、安城市の父方の祖父、祖母はじめご先祖様のお墓をお参りしました。
    こちらは、安城市のお墓をお参りしてるところです。 https://t.co/c9APODFcMA #
  • 午後6時半から、安城市福釜町の盆踊り大会へ。皆さんと、3年ぶりの盆踊りを一緒に踊らせて頂きました。 https://t.co/M6feIvtI0R #
  • 午後7時から、碧南市の千福斎宮社で、昨日から順延して開催された『千福区盆踊り』にて、皆さんと一緒に炭鉱節を踊らせて頂きました。 https://t.co/mH8brVGzUr #
  • 8月14日愛知県の新規陽性者は9996人。

    県管轄4754人,名古屋市3314人,豊橋市525人,岡崎市267人,一宮市606人,豊田市530人。詳細は次で。

    https://t.co/DzNHJWifLm… https://t.co/BR3TpA2oHi #

  • 今日はお盆で、お昼過ぎに碧南市鷲塚町の願隨寺にあるお墓をお参りし、夕方は安城市の父方の祖父、祖母はじめご先祖様のお墓をお参りしました。
    こちらは、安城市のお墓をお参りしてるところです。 https://t.co/Dd6henH6E4 #
  • 午後7時半過ぎに、刈谷市の元刈谷地区夏祭りにて、お祝いのご挨拶の後、皆さんと一緒に炭鉱節を踊らせて頂いてます。
    感染防止対策にお気をつけ頂き、楽しんで頂ければと思います。 https://t.co/cdF5i5WiC2 #
  • 午後8時前から、知立市上重原町の夏祭り&盆踊りへ。皆さんと一緒に踊らせて頂きました。
    感染防止対策にお気をつけ頂き、この夏をお健やかにお過ごしください‼️ https://t.co/kmm7eNzXZ1 #
  • 午後8時25分から、刈谷市の西境地区盆踊り大会へ。お祝いのご挨拶の後、皆さんと一緒に踊らせて頂きました。後方は、住田前県議です。

    感染防止対策にお気をつけ頂き、楽しんで頂ければと思います。 https://t.co/LmH5r40imu #

  • 午後8時35分から、刈谷市の井ヶ谷地区盆踊り大会へ。お祝いのご挨拶の後、皆さんと一緒に踊らせて頂きました。

    感染防止対策にお気をつけ頂き、楽しんで頂ければと思います。 https://t.co/WIb3OpfwYE #

  • 刈谷市の井ヶ谷地区盆踊り大会の終了後、地区の役員さんと太鼓の子ども会の皆さんと。
    皆様、お疲れさまでした‼️ https://t.co/i0Da0PVQge #
  • 刈谷市の井ヶ谷地区盆踊り大会を盛り上げて頂いた、子ども会の太鼓の皆さんと。
    お疲れさまでした‼️ https://t.co/XPfsSCDWTN #

Powered by Twitter Tools