大村ひであきブログ

2015-06-19 のつぶやき

2015/6/19 - PM11:59
  • 午前10時から、全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会愛知県支部と愛知県HPV副反応対策議員連絡会の皆様がおみえになり、子宮頸がん(HPVワクチン)副反応被害者の救済を求める要望書を受け取りました。要望の趣旨を受け止め、国への要望を始め今後の対応について検討して参りたいと思います。 #
  • 愛知県では、このたび、将来、地域の担い手となる学生が、グローバルな視点を持って継続的に環境への配慮行動を行えるよう、学生向けの人づくりプログラムとして、私が所長を務める「かがやけ☆あいちサスティナ研究所」を立ち上げました。今回、研究員として参加して頂ける大学生20名を募集します。 #
  • この取組は、日本一の産業県である愛知の特徴を生かし、県内の企業にご協力頂きながら、学生が企業の先進的な環境活動等を現場で調査・研究し、ディスカッションを通じて、学生自身の課題解決能力の育成や学生間のネットワークの形成につなげていくものです。これは全国の自治体で初の取組となります。 #
  • 環境マインドを有し、持続可能な地域づくりに主体的に関わっていこうという、意欲ある大学生の皆さんのご応募をお待ちしています。今後も、こうした取組を通じ、「環境首都あいち」の実現に向け、持続可能なあいちの担い手を育成する「人づくり」をより一層推進して参ります。 #
  • 6月は、産業廃棄物の適正処理に係る指導強化月間です。その一環として、6月30日午前に、瀬戸市東部の山間地域において、小型無人飛行機・ドローンを活用し、上空から、地上からでは確認できない産業廃棄物の保管状況の監視を行います。ドローンによる監視は東海地方では初めての試みです。 #
  • 今回の監視は試行的に行うもので、ドローンの飛行は専門の業者に委託し、安全には十分配慮します。ドローンによる監視が、不法投棄を含めた産業廃棄物の不適正な処理に対する抑止力となることを期待しています。今回の結果を基に、その有効性を検証し、今後のドローンの活用を検討して参ります。 #

Powered by Twitter Tools