大村ひであきブログ

Archive for June 5th, 2015

2015-06-05 のつぶやき

Friday, June 5th, 2015
  • I welcomed Solarimpulse , amazing special big guest. / http://t.co/fQOaV5E6hl #
  • 6月18日に開会予定の6月定例愛知県議会に先立ち、午後1時から順次、県議会の自民党、民主党、公明党、維新の党の各会派の団長始め幹部の方々と懇談しました。6月議会に提出予定の議案等について説明し、ご理解とご協力をお願いしました。 #
  • 6月5日は「環境の日」。午後3時から、愛知県庁講堂で環境保全関係功労者表彰式を行いました。長年にわたり、堀川の清掃活動や水質調査などの環境保全活動や、審議会で貴重なご意見を頂くなど、愛知の環境保全行政において多大なご貢献を頂き、感謝申し上げます。皆様の益々のご活躍を祈念します。 #
  • 環境保全関係功労者表彰式です。愛知県庁講堂にて。 http://t.co/gRKI0MkLEX #
  • 午後4時から、6月定例愛知県議会に提出する補正予算案等を記者発表しました。補正予算は一般会計、企業会計合わせて総額9億4千7百万円の増額補正。愛知県の世界的な知名度向上のため、海外への観光情報の発信や海外プロモーションなど訪日外国人の誘客促進やMICE誘致活動に係る経費を始め、 #
  • ラグビーワールドカップ2019組織委員会負担金、人材の確保が急務となっている介護分野や、MRJの量産開始などの航空機生産の拡大に伴う航空機製造分野における地域創生人材育成事業費、交通事故抑止効果が高いとされる「停止線」や「止まれ」の一時停止標示の塗り直しなどです。 #
  • 予算以外では、ドローンの飛行等危険を及ぼすおそれのある行為を禁止するための都市公園条例の改正、愛知県を拠点とした長年の研究活動の成果により、昨年ノーベル物理学賞を受賞し、産業・雇用の創出など愛知の発展に寄与された赤崎勇氏と天野浩氏を愛知県名誉県民として選定する議案等です。 #
  • また、これらの発表に合わせて、来月7月31日をもって、吉本副知事に厚生労働省へ復帰していただくこととなった旨の報告をしました。これは、平成29年7月9日までの任期を前に、女性職員の登用を進めている国から、しかるべきポストで活躍させたいとの申し入れがあったことによるものです。 #
  • 吉本副知事には、平成25年7月10日から、約2年にわたり県民生活部や健康福祉部を中心に、本県が直面している行政課題にしっかりと取り組んでいただきました。特に、女性の活躍促進プロジェクトチームのリーダーとして、愛知の女性の活躍促進に大いに尽力をしていただきました。 #
  • なお、復帰先については、今後、厚生労働省から連絡がある予定であり、後日、発表させていただきます。また、後任については、現在人選中であり、まとまり次第、議会の同意をいただくため、6月議会に議案を追加提出して参りたいと考えています。 #
  • 夕刻、名古屋マリオットアソシアにて、全国のNECシステムユーザーの経営者、管理職が集う「マネジメントフォーラム2015in名古屋」交流会で挨拶しました。フォーラムのテーマは「世界に躍進する人づくり、ものづくり」。愛知県としても、モノづくり人材の育成にしっかり取り組んで参ります。 #
  • 続いて、安城市のJAあいち中央の生活館にて、日本農業賞大賞を受賞された新美康弘様・みどり様ご夫妻の祝賀会で祝辞を述べました。日本農業賞は、数ある農業顕彰の中で最も名誉ある賞であり、お二人の大賞受賞は、中部圏最大、全国3番手グループの大農業県である愛知にとっても大変名誉なことです。 #
  • お二人は、受粉のいらない美味しいミニトマトの品種開発や栽培管理システムの考案などによって、省力化、ブランド化、低コスト化を同時に実現されました。また、女性ならではの視点にたった直売所の運営も高く評価されたものです。これまでの取組に対し深く敬意を表します。益々のご活躍を祈念します。 #
  • 本日、2016年主要国首脳会議(サミット)の開催地が、三重県志摩市に決定されました。心からお祝い申し上げます。本県の隣県でもあり、伊勢湾・太平洋を始めとした豊かな自然や食・グルメ、歴史や伝統・文化など、本県も共有する素晴らしい点を世界に向けて大いにアピールして頂きたいと存じます。 #
  • 各国首脳は中部国際空港や新幹線・名古屋駅などを経由して現地入りすることが想定されます。私どもも警備も含め万全の対応をして参ります。また、本県の日本一の技術・産業(Technology)や伝統・文化(Tradition)にも触れて頂きたく、関係方面に働きかけて参りたいと思います。 #
  • いずれにいたしましても、今回の開催地決定を心からお慶び申し上げますとともに、同じ中部地域の隣県として、首脳会議の成功に向けて必要な協力・支援を全力でさせて頂きたいと思います。 #

Powered by Twitter Tools