2025-03-30 のつぶやき
Sunday, March 30th, 2025- 午前9時半、愛知県武道館で開催された「第1回 沖縄伝統空手中部国際大会」にてご挨拶。 初開催、誠におめでとうございます。 本大会には、10か国から約600名の皆様が参加されます。 選手の皆様の健闘とともに、国籍を超えた交流が深まることを祈念いたします。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1906173193737707844 - ①ウィンタースポーツの国際大会で、愛知ゆかりの選手が大活躍しています! アメリカで開催されているフィギュアスケート世界選手権では、 #中京大学#三浦璃来 選手と #東海市 出身 #木原龍一 選手の「 #りくりゅう 」ペアが、自己ベストを更新して、2大会ぶり2度目の優勝を果たしました!
- ②また、スイスで開催されているスノーボード世界選手権では、ビッグエア男子で #名古屋市 出身 #木俣椋真 選手が金メダル、 #岩倉市 出身 #長谷川帝勝 選手が銀メダルを獲得しました!
- ③ビッグエア女子では #みよし市 出身 #深田茉莉 選手が銅メダルを獲得し、金メダル #村瀬心椛 選手と銀メダル #岩渕麗楽 選手とともに、日本勢が表彰台独占する快挙を達成!選手の皆さん、おめでとうございます! 今後も、来年の冬季五輪での金メダル獲得を目指して頑張ってください!応援しています
-
①午前10時半 #愛知県陶磁美術館にて「リニューアルオープン記念式典」に出席し、ご挨拶。 今回のリニューアルで、スマートフォンで作品解説を聞ける「 #ポケット学芸員 」の導入や、キッズコーナーの新設など、快適な鑑賞環境を整えました。 新しくなった陶磁美術館の魅力を存分にお楽しみください!
- ②リニューアルオープンを記念して、テープカットを行いました。 愛知県陶磁美術館の伊藤総長、地元 #瀬戸市 の川本市長始め皆様と。 今年9月に開催する国際芸術祭「 #あいち2025 」の会場の1つとなる、ここ愛知県陶磁美術館から、愛知が誇る陶磁文化の魅力をより広く発信して参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906268605282668816 - ③今回のリニューアルを前に、㈱ #バッファロー 代表取締役社長の牧寛之様より、国内外で注目される若手アーティスト #岩村遠 さんの作品「Neo Jomon:Haniwa -Majin-」をご寄贈頂きました。 貴重な作品をご寄贈頂き、感謝申し上げます。 4月1日からの「愛陶コレクション展」にて展示させて頂きます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906268613348053019 - ④リニューアルオープンを記念した展覧会「 #新シュウ蔵品展―美術館シュウシュウのあれこれ 」を内覧しました。 愛陶コレクション展「 #世界はやきものでできている 」とともに、リニューアルオープンの4月1日(火)から開催します。 皆様もぜひお越しください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906268621028163971 - ⑤本館ロビーと #デザインあいちのトイレ では、洗面ボウルが作家さんに制作頂いたものにリニューアルしました。 ご来館の際は、ぜひお立ち寄りください。 お馴染みの狛犬も、ロビーでお出迎えしています。 新しくなった陶磁美術館を、今後ともよろしくお願いします!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906268628607176940 - ①午前11時40分から、愛・地球博記念公園にて、今月25日に開幕した、「 #愛・地球博20祭 」のイベントを視察しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269485264465929 - ②まずは、地球市民交流センターでの、(一財) #地球産業文化研究所 との連携イベント「 #Think_Planetary_Act_Individual ~地球規模で考え、愛で人を繋ぐ!~」へ。 こちらは、市民活動を紹介する「愛・地球市民広場」です。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269491098701851 - ③こちらは、写真家・ #関口照生 さんの写真展「 #地球の笑顔 」です。 20年前の #愛知万博 の笑顔が世界に広がっている、というコンセプトで展示されているそうです。 関口照生さんと。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269498652639744 - ④愛・地球博の成果について考える「 #愛・地球ライブフォーラム 」では、愛知万博を体験していない若い世代の皆さんに向け、私からもメッセージを送りました。 皆様には、これからも愛知万博の理念を引き継ぎ、世代を超えて、明るい未来を作り上げて頂くことを願います。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269505820536962 - ⑤続いて、大芝生広場での、国内最大級の花のイベント「 #フラワーピクニック 」にてご挨拶。 切花や鉢物などのマルシェのほか、高さ約4mにもなる、花で作ったケーキのフォトスポットも設置しています。 来週末の4月5日(土)と6日(日)にも開催しますので、皆様もぜひお越しください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269513961902258 - ⑥続いて、 #三日月休憩所 での「 #モリコロパーク春まつり 」へ。 #竹細工 や #間伐材 などのワークショップ、 #モリゾーとキッコロ 関連商品の販売などが行われています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269522233106924 - ⑦最後に、(一財)地球産業文化研究所との連携イベント「モリゾー&キッコロ ミュージカル」へ。 2008年 #サラゴサ万博 で披露した子ども向けミュージカルの、愛知万博20周年バージョンです。 小さなお子さんにも大勢お越し頂き、楽しみながら、自然との共生、仲間との協力について学んで頂きました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269529552097462 - ①午後2時40分、久屋大通公園での「第4回 #中日飲食文化祭 」にてご挨拶。 中国と日本の食と文化をどうぞお楽しみください! こうしたイベントを通して、愛知と中国の交流が一層深まることを記念いたします。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269946277175565 - ②会場には、中国と日本のグルメがずらりと並び、多くの方で賑わっています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269953063633137 - ③食事以外のブースも出展しています。 #中華飲食文化祭 実行委員会の劉実行委員長始め皆様と。 本日は、ご盛会誠におめでとうございます!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1906269961208963201 - 午後4時から、全日本トラック事業政治連盟前会長、愛知県トラック協会前会長の小幡鋹伸会長宅での毎年恒例の花見の会で、お祝いのご挨拶を申し上げました。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1906262782376632547
Category : つぶやき
Comments Off