大村ひであきブログ

2015-06-01 のつぶやき

2015/6/1 - PM11:59
  • 6月のあいちの花は「ユリ」です。冠婚葬祭には欠かせない花で、特に白い「ユリ」は艶やかで純粋なイメージでウェディングに最適です。今日から3日間、真生流の竹中章華先生の作品を県庁本庁舎に展示します。また、産地である豊川市、愛西市、常滑市の各市庁舎、金山駅等にも「ユリ」が展示されます。 #
  • 6月のあいちの花「ユリ」です。 http://t.co/k3X7Pkmidc #
  • 愛知県では、このたび、先に青色LEDの発明によりノーベル物理学賞を受賞された赤崎勇氏、天野浩氏を「愛知県名誉県民」とする議案を6月議会に提出することとしました。「愛知県名誉県民顕彰」は、本県の発展に卓絶した功績がある方に名誉県民の称号を贈る制度で、過去5名の方々を顕彰しています。 #
  • ノーベル賞を受賞したお二人の、愛知を拠点とする長年の研究活動の成果は、本県の学術研究レベルの高さを広く知らしめ、新たな産業や雇用の創出、後進の育成など、愛知の発展にも大きく寄与するものであり、名誉県民の称号を贈るに相応しい功績です。県議会の同意を得た上で、正式に決定して参ります。 #
  • 愛知県では、食をテーマに開催されているミラノ万博において、8月4日から8日までの5日間、日本館のイベント広場催事に名古屋市と共同で参加し、「あいち・なごやフェアinミラノ」を開催します。フェアでは、「なごやめし」をはじめとするユニークな食文化をテーマにしたワークショップを開催。 #
  • 壱番屋様、サガミ様、「豊川いなり寿司で豊川市をもりあげ隊」様等のご協力を得て、きしめん、天むす、豊川いなり寿司、カレー、手羽先、赤だしを実際に味わって頂きます。西尾の抹茶で「ミラノ大茶会」も開催予定。また、器には、瀬戸焼・常滑焼を使用し、この地域が世界に誇る焼き物をPRします。 #
  • さらに、名古屋おもてなし武将隊や忍者&ぽぷかる、県民・市民の方によるステージイベントの開催、愛知・名古屋を紹介する映像の放映により、本県の華やかで多彩な文化や魅力をアピールします。今回の出展を通して、世界に向けて愛知を発信し、観光や経済面での更なる交流の推進を図って参ります。 #
  • 午前11時から、ナゴヤキャッスルにて、電波の日・情報通信月間記念式典で挨拶しました。今日は、電波法等の施行(昭25.6.1)により、電波の利用が一般に開放されたことを記念する電波の日。情報通信技術は、もはや日常生活に不可欠なものです。情報通信に携わる皆様の一層の発展を祈念します。 #
  • 午後1時に、4月から5月に行われた全日本学童軟式野球大会愛知県予選大会で優勝した碧南市の鷲塚ジャガーズの皆さんが、運動会の代休を利用して報告に来てくれました。誠におめでとうございます。愛知県代表として8月の全国大会でも、日頃の練習の成果を発揮して大活躍されることを期待しています。 #
  • 第35回全日本学童軟式野球大会愛知県予選大会で優勝した、碧南市の鷲塚ジャガーズの選手、関係者の皆さんと。おめでとうございます! http://t.co/ByGU2l0DsW #
  • 続いて、服飾デザイナーで全日本ブライダル協会会長の桂由美さんらが、8月1日にナゴヤキャッスルで開催されるTokai Bridal FES2015のPRにみえました。若い世代の結婚への憧れを高め、非婚化や晩婚化の解消につなげていこうというブライダルイベントです。成功を祈念します。 #
  • ブライダルイベントのPRにおみえになった、全日本ブライダル協会の桂由美会長、長谷川清美東海支部長、イベントに出演する、名古屋を中心に活躍するダンス・ボーカルグループ「BRIDGET(ブリジット)」の皆さんと。愛知県公館にて。 http://t.co/YlerPAbKbP #
  • 続いて、2005年の愛知万博を機に創設された「あいちモリコロ基金」の運営委員会委員長を務める藤田哲さんらが、これまでの活動報告にみえました。環境保全や子供の健全育成、まちづくり等、約1300件のNPO活動を支援し、成果をあげています。当地域の社会貢献活動の益々の発展を期待します。 #
  • あいちモリコロ基金運営員会藤田哲委員長、後藤澄江副委員長、あいちモリコロ基金サポート組織大西光夫代表から、モリコロ基金が助成した成果をとりまとめた中間報告書を受け取りました。愛知県公館にて。 http://t.co/j4nswY91sv #
  • 続いて、キャッスルプラザにて、愛知県土木研究会通常総会で挨拶。研究会の皆様には、土木技術の向上や公共土木施設の災害復旧にご尽力頂き感謝申し上げます。インフラの老朽化対策や地震防災対策など、県民生活や産業活動を支えるため今後もご協力をお願いします。研究会の益々のご発展を祈念します。 #
  • 夕方、榊原市長始め、半田市の皆さんが「半田赤レンガ建物」のPRにおみえになりました。明治31年、丸三麦酒株式会社のビール醸造工場として建設されたものが、観光施設としてリニューアル。生カブトビールや知多半島の味覚も楽しめます。オープンは7月18日。多くの人で賑わうことを期待します。 #
  • 半田赤レンガ建物のPRにお越しになった半田市の皆さんと。愛知県公館にて。 http://t.co/v2sc2zR8HR #

Powered by Twitter Tools