大村ひであきブログ

Archive for January, 2025

2025-01-09 のつぶやき

Thursday, January 9th, 2025
  • 午前11時半、マリオットアソシアにて、「愛知県中小企業団体中央会 新年祝賀会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。引き続き、県内の中小企業の振興と地域の産業経済の活力向上に、格別のご支援・ご協力をお願いいたします。
    皆様の益々のご発展とご活躍を祈念します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1877238095386476976
  • 常滑市の採卵鶏農場(2か所)で実施している鳥インフルエンザの防疫措置について、本日正午時点の状況は次のとおりです。 2例目の発生農場における殺処分作業も9割ほど終了し、着実に防疫措置を進めています。 引き続き、しっかり取り組んで参ります。

    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1877238222331195595

  • 愛知県庁本庁舎の正面玄関です。 1月のあいちの花は、日本の四季を表現した鉢植えの「和物」です。 今回は、日本ハンギングバスケット協会愛知県支部の皆様に、松竹梅や千両などを使った、新年らしい寄せ植えを作って頂きました。 今月17日(金)まで展示しています。 皆様もぜひご覧ください!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1877254742973337615
  • ①正午、名古屋観光ホテルにて、経済4団体( #愛知県経営者協会#名古屋商工会議所#中部経済同友会#中部経済連合会 )主催の「新春賀詞交歓会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 経済団体の皆様には、引き続き、格別のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877254720399536503
  • ②愛知県経営者協会の大島会長、名古屋商工会議所の嶋尾会頭、 #中日新聞社 の大島代表取締役社長と。 皆様の今後益々のご発展とご活躍を祈念します。 経済4団体主催の「新春賀詞交歓会」にて。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877254727940886740
  • ①全国的に、インフルエンザが猛威をふるっています。 昨日発表しましたが、愛知県でも、昨年末第52週(12/23~12/29)の定点医療機関あたりの患者報告数が、発生動向調査開始以降、最も高い82.35となりました。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1877269151242219697
  • ②換気や手洗い、手指消毒、マスクの効果的な場面での着用など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。 また、ワクチンの接種を希望される方は、早めの接種をお願いいたします。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1877269157504282973
  • ①午後2時20分から、愛知県庁正庁にて、昨年11月に開催された「 #第62回技能五輪全国大会 」及び「 #第44回全国アビリンピック 」の報告会を開催し、大会で金賞を受賞された22名の選手の皆さんお一人お一人から、当日の競技の様子や工夫した点、苦労した点などについて報告を頂きました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877311520905846846
  • ②両大会には、愛知県から220名の選手の皆さんが出場しました。 愛知県選手団の皆さんは、「第62回 #技能五輪全国大会 」では、20年連続の最優秀技能選手団賞獲得、また、「第44回 #全国アビリンピック 」では、20大会連続金メダル獲得という、輝かしい記録を打ち立てました!
  • ③「第44回全国アビリンピック」の「機械CAD」種目で金賞を受賞された #タマディック の篠孝忠選手、「電子機器組立」種目で金賞を受賞された #デンソー の小西将矢選手、「製品パッキング」種目で金賞を受賞された #中電ウイング の匂坂まどか選手と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877311531852964317
  • ④「第62回技能五輪全国大会」の「機械組立て」職種で金賞を受賞された #豊田自動織機 の木村泰河選手、「タイル張り」職種で金賞を受賞された #菅沼タイル店 の福井大翔選手、「ITネットワークシステム管理」職種で金賞を受賞された #アイシン の平野柚葉選手と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877311540698751460
  • ⑤「精密機器組立て」職種で金賞を受賞されたデンソーの泉知里選手、「移動式ロボット」職種で金賞を受賞されたデンソーチームの金田哲選手と田代侑也選手、「フライス盤」職種で金賞を受賞されたデンソーの鳥居圭佑選手と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877311549821345901
  • ⑥「メカトロニクス」職種で金賞を受賞された #トヨタ自動車 チームの唐牛桜河選手と山崎颯大選手、「プラスチック金型」職種で金賞を受賞されたトヨタ自動車の久保日暖選手、「機械製図」職種で金賞を受賞されたトヨタ自動車の森岡優輝選手と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877311558138671564
  • ⑦「試作モデル製作」職種で金賞を受賞されたトヨタ自動車の水野碧泉選手、「車体塗装」職種で金賞を受賞されたトヨタ自動車の菅田翔太選手と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877311566690783360
  • ⑧「第62回技能五輪全国大会」と「第44回全国アビリンピック」で金賞を受賞された選手の皆さんと。 金賞受賞、誠におめでとうございます! 今後も、技能・技術の一層の向上に励んで頂くとともに、後輩へと継承して頂き、「 #技能王国あいち 」をさらに盛り上げて頂くことを期待しています。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877311574001541611
  • 午後6時、名古屋観光ホテルにて #愛知県建設業協会 の「新年名刺交換会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 日頃から、社会インフラの整備・維持管理の担い手として、県民の皆様の暮らしと産業経済を支えて頂き、感謝申し上げます。 皆様の益々のご発展とご活躍を祈念します。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877358587518804089
  • 午後4時25分、 #愛知県老人福祉施設協議会 太田会長から、高齢者福祉・介護施設に対する光熱費・食材費高騰への支援や介護人材確保に向けた支援に関する要望を頂きました。 要望の趣旨を受け止め、適切に対応して参ります。 自民党愛知県議員団医療・福祉議員連盟の直江会長、中根事務局長と一緒に。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1877358934983585824
  • ①本日午後9時、現在、鳥インフルエンザの防疫措置を実施している常滑市の農場付近にある別の採卵鶏農場において、愛知県内で3例目となる、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。
  • ②これを受け、愛知県では、直ちに、「第3回愛知県特定家畜伝染病緊急対策会議」を書面開催し、速やかに、飼養鶏約12万9千羽の殺処分を開始しました。 関係機関と連携し、しっかりと防疫作業を進めて参ります。
  • ③なお、鳥インフルエンザに感染した鶏の肉や卵が市場に出回ることはありません。 また、鶏肉や鶏卵等を食べても、鳥インフルエンザに感染することはないとされています。 皆様、安心して愛知県産の鶏肉と鶏卵をお召し上がりください。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1877359092777496850

2025-01-08 のつぶやき

Wednesday, January 8th, 2025
  • 正午、グランコート名古屋にて、愛知県商店街振興組合連合会・名古屋市商店街振興組合連合会主催の「商店街躍進新年祈念会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 日頃から、商店街の振興と地域の活性化にご尽力頂き、感謝申し上げます。 皆様の益々のご発展とご活躍を祈念します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876889740659528070
  • 午後0時20分、名古屋市内で開かれた、愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合の「新年懇親会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 日頃から、公衆浴場の厳格な衛生管理と質の高いサービスの提供にご尽力頂き、感謝申し上げます。 皆様の益々のご発展とご活躍を祈念します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876890737867956545
  • 午後0時45分、マリオットアソシアにて、日本公認会計士協会東海会と日本公認会計士政治連盟東海地方会の「新春賀詞交歓会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 会計監査等を通じ、健全な経済活動の維持・発展にご貢献頂き、感謝申し上げます。 皆様の益々のご発展とご活躍を祈念します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876890803642966301
  • 午後1時半から、愛知県議会の自民党、あいち民主、公明党各会派の幹部の皆様と懇談し、2025年度当初予算の検討状況を説明しました。 県民の皆様すべてが豊かさを実感できる「日本一住みやすい愛知」、すべての人が輝き未来へ輝く「進化する愛知」の実現に向け、しっかりと予算編成を進めて参ります。
  • 常滑市の採卵鶏農場(2か所)で実施している鳥インフルエンザの防疫措置について、本日正午時点の状況は次のとおりです。 これまでに、県職員約1,900人を始め、延べ2,326人の人員を投入し、殺処分や埋却処理、鶏舎の消毒等の作業を精力的に進めています。 引き続き、しっかり取り組んで参ります。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876891008983535683
  • 7日(火)の朝は、七草粥をいただきました。 胃には優しかったですね(笑) 美味しかったです。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876891415277437436
  • 午前10時半から、バンテリンドームナゴヤの駐車場にて「 #愛知県警察視閲式 」に出席し、警察職員を激励しました。 警察職員の皆様には、交通事故の抑止や刑法犯認知件数の減少など、県民の皆様が安心して暮らせる地域社会の実現に向け、職務に邁進して頂きますようお願いします。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1876900103673245906
  • ①愛知県における、2024年第52週(12/23~12/29)の定点医療機関あたりのインフルエンザ患者の報告数は、10週連続で前週を上回り、82.35となりました。 感染症法に基づく発生動向調査が始まった1999年以降、最も高い数字となっており、インフルエンザの感染が爆発的に拡大しています。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876900477373198547
  • ②また、新型コロナウイルスについても、定点医療機関あたりの報告数は9.67となり、5週連続で前週を上回り、緩やかではありますが増加傾向が続いています。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876900483438153990
  • ③こうした状況を受け、本日、午後2時40分から臨時記者会見を開き、県民・事業者の皆様に向けた、インフルエンザ及び新型コロナウイルスの感染防止対策の徹底をお願いする知事メッセージを発出しました。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876900490497179669
  • ④冬は空気が乾燥し、部屋を閉め切ることも多く、感染症が拡がりやすい季節です。 また、年始の時期は、新学期を迎え学校が始まるとともに、新年会や成人式などの行事もあり、人の流れが増えるため、今後、更なる感染拡大が懸念されます。
  • ⑤県民・事業者の皆様には、場面に応じて、換気や手洗い、手指消毒、マスクの効果的な場面での着用など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。 また、ワクチンの接種を希望される方は、早めの接種をお願いいたします。https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876900500815188195
  • 午後5時半、名古屋観光ホテルにて、名古屋青年会議所の「新年賀詞交歓会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 日頃から、次代を担う青少年の育成と社会の健全な発展にご尽力頂き、感謝申し上げます。 皆様の益々のご発展とご活躍を祈念します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876918756414205988
  • 午後6時15分、ルブラ王山にて、日本建築構造技術者協会中部支部始め建築8団体共催の「新年互礼会」に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。 各団体の皆様には、日頃から、建築・住宅行政の推進にご協力を頂き、感謝申し上げます。 皆様の益々のご発展とご活躍を祈念します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1876994599031284177