大村ひであきブログ

Archive for December 10th, 2022

2022-12-10 のつぶやき

Saturday, December 10th, 2022
  • ①昨日午後5時、久屋大通公園にて、年末の安全なまちづくり特別啓発活動出発式を開催。ご挨拶申し上げました。
    今月11日からの10日間は、年末の安全なまちづくり県民運動期間です。何かと慌ただしい師走は、防犯意識が薄れがちになります。皆… https://t.co/UN2xPRv9To #
  • ②安全なまちづくり推進協議会の皆様、防犯ボランティアの皆様始め、関係の皆様、SKE48特別防犯支援官の斉藤真木子さん、鎌田菜月さんとともに、栄地下街を特別パトロールしています。
    犯罪にあわない!
    犯罪を起こさせない!
    犯罪を見逃さ… https://t.co/LsjRt0ygE8 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③サカエチカクリスタル広場にて、特別パトロールに参加の皆様とともに、通行中の方にチラシやグッズを配布して、注意喚起を行いました。
    安全に安心して暮らせる愛知の実現を目指して、しっかりと取り組んで参ります。 https://t.co/8zvJ72VqqX in reply to ohmura_hideaki #
  • 12月9日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は1,143人。

    各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    「医療ひっ迫防止緊急アピール」に基づく感染防止対策の徹底を! https://t.co/YezH59SdH0 #

  • ①午前10時から、愛・地球博記念公園で開催中の「あいち市町村フェア」にてご挨拶。

    ジブリパークの開園から6週にわたって県内54市町村が愛知の食や観光、特産品の魅力をお届けしています。

    5週目となる今週末は「尾張北西部地域・海部… https://t.co/SiIR0flb2z #

  • ②このあと尾張西枇杷島まつり頼朝車の祭囃子を披露いただく清須市の西枇杷島山車保存会の皆さまと。

    あいち市町村フェア(尾張北西部・海部)にて。 https://t.co/5VfML4Hw2l in reply to ohmura_hideaki #

  • ③後ほど和太鼓演奏を披露いただく一宮市の一宮太鼓保存会の皆さまと。

    あいち市町村フェア(尾張北西部・海部)にて。 https://t.co/c5XGA3UWZr in reply to ohmura_hideaki #

  • ④こちらは、小原和紙の体験コーナーをしている豊田市、祖父江ぎんなんを販売している稲沢市・稲沢市観光協会、産学連携で作成したアイスを紹介している愛知文教女子短期大学、地元特産品の紹介をしている豊山町・豊山きぬ八学会のブースです。… https://t.co/Rkb3m9kPn7 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤こちらは、JAあいち豊田のブースです。

    地元特産品やとよた茶を販売しております。

    五平餅を美味しくいただきました。

    あいち市町村フェア(尾張北西部・海部)にて。 https://t.co/spXJUr67SK in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑥こちらは、豊山町のスナックラインアカデミーのブースです。

    豊山町ではご当地スポーツとして皆さんにスナックラインを楽しんでいただいているそうです。

    私も体験しました!

    このベルトに乗ってバランスを保つのが難しいですね。

    あ… https://t.co/ujGaMTyUa4 in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑦こちらは、宮重大根を紹介している清須市、村のゆるキャラ「とびしマン」など観光PRをしている飛島村、織田信長公、加藤清正公と一緒に特産品の販売や観光PRをしている津島市のブースです。

    あいち市町村フェア(尾張北西部・海部)にて。 https://t.co/h3nAE6RoOQ in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑧こちらは、「越津ねぎ」の紹介をしている愛知北農業協同組合、「尾張ういろ」を販売している江南市の大口屋、焼菓子、洋菓子を販売している柏屋のブースです。

    あいち市町村フェア(尾張北西部・海部)にて。 https://t.co/igkoqwBbFB in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午前11時ごろから、北名古屋市の新川東部浄化センター周辺での「第108回新川クリーンアップ運動」にて、ご挨拶。

    大変大勢のボランティアの皆さんが、清須市、北名古屋市、豊山町の地域道路や河川を清掃されました。

    今年で18年目に… https://t.co/8UFDsKnf0O #

  • ② 太い麺と大きなお肉が特徴の福島のなみえ焼そばと、福島県産の豚肉を使った豚汁をいただきました。

    これ以外にも、宮城県東松島産の牛タンやカキ、ホタテ、新潟県妙高産のお米でついた餅をいただきました。

    「第108回新川クリーンアッ… https://t.co/QLZxKFzAtx in reply to ohmura_hideaki #

  • 12月10日(土)公表の愛知県の新規陽性者数は8523人。

    県管轄4452人,名古屋市2470人,豊橋市295人,岡崎市381人,一宮市423人,豊田市502人。詳細は次のとおり。

    医療ひっ迫防止緊急アピール

    第8波の感染拡… https://t.co/Gho8R8d0HY #

  • 正午から、ホテルプラザ勝川で行われた「県職員による第32回春日井会」の総会にて、ご挨拶を申し上げました。

    石黒直樹春日井市長、春日井市選出の県議の皆様にもご出席頂いております。

    皆さんには、多様化する県民ニーズに応えられるよう… https://t.co/T4WWrZEFp9 #

  • 午後1時から、知立商工会館にて、知立市議会「篤心会」主催の「知立未来創造研究会」に出席し、愛知の産業やジブリパークの整備、知立駅付近の鉄道立体交差事業など、県の取組について講演しました。

    今後も更なる地域の魅力増進にしっかり取り… https://t.co/DD2IWmKdus #

  • ①午後3時ごろ、Aichi Sky Expoで開催されている第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会へ。

    モノづくり現場の自動化を担うロボットシステムインテグレータの人材創出を目的に実施する全国初の高校生向け競技会を視察しました。 #

  • ②高校生の成果披露の前に企業ブースへ。

    こちらは、株式会社豊電子工業のブースです。

    ロボットを人の力で動かし、その軌跡を墨と筆で半紙に書く“習字ロボット”を紹介しています。

    こちらはロボットが書いた「愛」です。

    第1回高校… https://t.co/l8LslBzYQG in reply to ohmura_hideaki #

  • ③こちらは、ロボットの遠隔操縦体験の株式会社THK、介護やリハビリ用ロボット体験の藤田医科大学、小型多関節ロボットを紹介する株式会社FUJI、からくり動作ロボットを紹介する株式会社デンソーウェーブのブースです。

    第1回高校生ロボ… https://t.co/a1bHS7YNOr in reply to ohmura_hideaki #

  • ④こちらは、「World Robot Summit」、「2023年度技能五輪全国大会・全国アビリンピック」のブースです。

    技能五輪全国大会・全国アビリンピックのブースでは、岡崎工科高等学校の皆さまに協力いただいています。

    第1… https://t.co/srdC00Yx5M in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑤こちらは株式会社近藤製作所のブースです。

    ロボットと積み木タワー競争です。
    ロボットと人のどちらが早く積み上げ終わるか私もチャレンジ!
    私のほうが早く積み終わりましたが、終了のボタンを押し忘れ、僅かに負けてしまいました。
    第1… https://t.co/ZfG2v0fEgr in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑥こちらは株式会社バイナスのブースです。

    手前のロボットを操作して、隣で連動して動くロボットがお手玉をつかむ体験をしています。

    第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会にて。 https://t.co/qBJTUeTUEw in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑦こちらでは、超人スポーツ協会と日軽メタル株式会社の協力により、「スライドリフト」体験をしています。

    車椅子のタイヤ部分に小さなタイヤが横向きについており、スライド移動ができる仕組みです。

    第1回高校生ロボットシステムインテグ… https://t.co/LZPsPSku0k in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑧こちらは、愛知工業大学の協力による小型ロボットアーム COBOTTA によるクレープの製作デモンストレーションのコーナーです。

    第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会にて。 https://t.co/aU7wtvdLYA in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑨こちらは、愛知県立大学協力による「ロボカップサッカー小型サイズリーグロボット」のデモンストレーションのコーナーです。

    第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会にて。 https://t.co/lhlvBcXXvu in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑩こちらから、高校生の各チームが組み上げたロボットシステムの成果を披露するエリアです。

    こちらは、お菓子の箱詰めをするFUJI部門です。

    瀬戸工科高等学校、愛知総合工科高等学校、愛西工科高等学校の皆さまと。 https://t.co/OY8fy6cNgz in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑪こちらは、ボールペンの組み立てをするデンソーウェーブ部門です。

    刈谷工科高等学校、豊川工科高等学校の皆さまと。 https://t.co/kdIsnQzDow in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑫同じくデンソーウェーブ部門の豊橋工科高等学校、栃木県立足利工業高等学校の皆さまと。 https://t.co/Fly9ukdyLD in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑬こちらは、ギア部品の組み立てをする三菱電機部門です。

    一宮起工科高等学校、春日井工科高等学校、半田工科高等学校の皆さまと。 https://t.co/8wcG6N8roc in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑭第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会の表彰式です。

    最優秀賞に輝いたのは、栃木県立足利工業高等学校です。おめでとうございました! https://t.co/DOb5mgJbaJ in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑮第 1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会表彰式にて、ご挨拶。

    先ほど皆さまのロボットシステムを拝見しました。
    ロボットの基礎から学ばれた皆さんが、ここまでシステムを構築したことに感銘を受けました。
    競技を通じてチ… https://t.co/UtSwDQ4m4u in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑯第 1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会表彰式にて、皆さまと集合写真を撮りました。

    この競技会は来年も継続して開催します。

    今後もこの競技会を通じて、次代のロボット産業を担う人材育成を行うとともに、愛知が世界に… https://t.co/kg7zyo2RiX in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools