大村ひであきブログ

Archive for July 30th, 2022

2022-07-30 のつぶやき

Saturday, July 30th, 2022
  • ①7月29日の愛知県の検査陽性者数は14397人、退院等は8839人。現時点で、確保病床入院930人。入院調整0人。施設入所978人。自宅療養98723人。

    最大確保病床は2540床+α床、宿泊施設は2374室。

    医療提供体制… https://t.co/keOyT27cvn #

  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。

    7月29日現在、入院患者数(単日)、新規陽性者数、高齢者数、陽性率(7月21日まで)が「レッド」、重症者数が「グリーン」。

    厳重警戒

    指標の推移を注視・分析し、感染拡大防… https://t.co/ksb3urodEF in reply to ohmura_hideaki #

  • ③愛知県の6月21日~(第7波)の新型コロナウイルス感染症患者数は208687人。年代別は、70歳以上の高齢の方が6.1%(第1波(一昨年2月~4月)では21.0%)。

    第7波・感染急拡大の抑制に向け、

    厳重警戒での感染防止対… https://t.co/YABsw6GO1y in reply to ohmura_hideaki #

  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。

    重症・中等症の割合は、第1波の32.0%に対し、

    第7波(6月21日~)は1.2%。

    かけがえのない生命と健康を守るため、

    基本的な感染防止対策の徹底

    高齢者、基礎疾… https://t.co/EbEeeHgMPA in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午前10時前、国際芸術祭「あいち2022」オープニングにてご挨拶。

    いよいよ本日より、ここ愛知を舞台に、世界32の国と地域から100組のアーティストにご参加いただき、現代アートの祭典が開幕します。

    オープニング会場の愛知芸術… https://t.co/FACqp66jha #

  • ②国際芸術祭「あいち2022」がテープカットにてスタートしました!

    左から、相馬千秋キュレーター、大林剛郎組織委員会会長、片岡真実芸術監督、アーティストのシアスター・ゲイツ氏、飯田志保子チーフキュレーター、会田大也キュレーターと… https://t.co/TliRmMVwdz in reply to ohmura_hideaki #

  • ③国際芸術祭「あいち2022」のテーマは「今、を生き抜くアートのちから」。

    本日から10月10日までの73日間、愛知芸術文化センター、一宮市、常滑市、有松地区の4会場で開催します。

    多くの皆様のお越しをお待ちしてます! https://t.co/jt6U3ePqmw in reply to ohmura_hideaki #

  • 1️⃣正午から、岡崎市細川町にて、アイチ信和(株)の落成式でテープカットを行いました。 https://t.co/OOc539LQMd #
  • 2️⃣アイチ信和(株)の落成式にて、石川社長はじめ参加された皆さんと。
    写真を撮る時だけマスクを外しました。 https://t.co/bqaLZjkMUR #
  • ①午前10時半から、陶磁美術館にて、国際芸術祭「あいち2022」連携企画事業/特別展「ホモ・ファーベルの断片」を見学しました。

    タイトルは、創造性が人の知性の本質であると捉え、創造性を持つ人をラテン語でホモ・ファーベル(工作人)… https://t.co/cDUcu2sOTu #

  • ②東海地域には豊富な天然資源があり、数多くのやきものをつくり出してきました。本陶芸展では、気鋭の作家36名を招聘し、東海地域の現代陶芸の今を紹介しています。

    こちらでは、創造の前提となる「素材」の観点からの展示がされています。… https://t.co/9haTmBrYQT in reply to ohmura_hideaki #

  • ③こちらも「素材」の観点から、屋外で展示がされています。

    桑田卓郎さんの作品の前で。釉薬の縮れをいかした、高さ3メートルを超える大型作品です。

    陶磁美術館の芝生広場にて。 https://t.co/MnsiuQaDMs in reply to ohmura_hideaki #

  • ④こちらでは、やきものづくりで培われてきた「技」の観点から、東海地域に根ざす技法により製作された展示がされています。

    山浦陽介さんの作品の前で。白磁をもちいた尖った造形です。

    陶磁美術館の本館にて。 https://t.co/JB53JiBxbN in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑤こちらでは、人々が集うことで形成されてきた「場」や、場に刻まれた「記憶/原風景」に着目した展示がされています。

    古窯館にある南山9号窯では、上段の陶壁に、川田知志さんにより現在の瀬戸の風景が描かれています。

    川田さんとともに… https://t.co/1mZZ7VrJIw in reply to ohmura_hideaki #

  • 7月30日(土)の愛知県の新規陽性者数は14692人。

    県管轄7021人,名古屋市4842人,豊橋市602人,岡崎市782人,一宮市729人,豊田市716人。

    厳重警戒

    第7波・感染急拡大の抑制に向け、

    混雑した場所や感染… https://t.co/xMhI9lGX87 #

  • 愛工大名電高校、東邦高校、両校の健闘を讃えます‼️
    愛工大名電高校には、愛知県代表として甲子園で優勝目指して頑張ってください‼️ https://t.co/gOtKXP9NrR #
  • ①午後2時から、一宮七夕まつりへ。

    今年は、感染防止対策の工夫をしながら3年ぶりの開催です。今年で67回目となる一宮七夕まつりは、市民の夏の最大イベントとして根をおろし、飾付けの絢爛豪華さは、仙台・平塚とならび日本三大七夕まつり… https://t.co/qNjBwTtq58 #

  • ②尾張一宮駅前ビル(i-ビル)で開催された「TANABATAダンスコンテスト」にて、お祝いの挨拶を申し上げました。3年ぶりの開催となった今回、小学生から一般の方まで、ステージ上で熱気あふれるダンスを披露いただきました。

    十分な距… https://t.co/lD5PAcWL2R in reply to ohmura_hideaki #

  • ③会場では、一宮市市民活動支援センターの方々が、書道で短冊に願いを書く催しを行なっていました。

    私も「笑顔で平和を」と、星に願いながら書かせていただきました。

    おりもの感謝祭一宮七夕まつりは明日7月31日(日)までです。ご盛会… https://t.co/1GB0lTeYCM in reply to ohmura_hideaki #

  • 7月30日愛知県の新規陽性者は14692人。

    県管轄7021人,名古屋市4842人,豊橋市602人,岡崎市782人,一宮市729人,豊田市716人。詳細は次で。

    https://t.co/zzDEMmoZym… https://t.co/GUmtOJJomN #

  • ②こちらは、バリー・マッギーさんの作品です。
    公衆トイレの壁面が、見事なストリートアートへ変身し、目を引きます。
    中野正康一宮市長と。
    一宮市役所向かいのつむぎロードにて。 https://t.co/VVqVSZBnuD in reply to ohmura_hideaki #
  • ③こちらは、眞田岳彦さんの作品「あいちNAUプロジェクト≪白維≫」です。
    約300本の縄で造形された大綱「白維(はくい)」が、1・2階の吹き抜けへ放射状に張り巡らされた光景は圧巻です。
    一宮市役所のロビーにて。 https://t.co/lXTOpaW8Ai in reply to ohmura_hideaki #
  • ④こちらは、アンネ・イムホフさんの作品です。
    氷を張るためのパイプがむき出しになった元スケート場の空間で、2つの大型スクリーンとスピーカーの映像からなるインスタレーションです。
    旧一宮市スケート場にて。 https://t.co/LVzIqVNPYg in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤こちらは、近藤亜樹さんの作品です。
    豊かな色彩と躍動感あふれる筆致により、世界中のあらゆる問題を跳ね返すエネルギーが現れています。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/sTFG9L7zra in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑥こちらは、小杉大介さんの作品です。
    元々ベッドがあった看護実習室を舞台に、様々な人物たちによる生死の対話が、抑制されたトーンで語られ、スピーカーから聞こえてきます。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/Vv1aEEJiHK in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑦こちらは、西瓜姉妹さんの作品です。
    かつての講堂兼視聴覚室で、空間全体を使ったインスタレーションを展開。私の動きに合わせて、スクリーンの映像が同じ動きをしています。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/2h6XB8cgkD in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑧こちらは、升山和明さんの作品です。
    様々なものを貼り付けて特殊な効果を出すコラージュ作品を、元々は沐浴室だった部屋で展示しています。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/nCh46v7AXO in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑨こちらは、ケイリーン・ウイスキーさんの作品です。
    オーストラリアの先住民族の伝統文化とポップ・カルチャーを掛け合わせた映像作品です。元々介護実習室だった和室の空間を活用しています。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/1eBk6c0XSm in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑩こちらは、ローター・バウムガルテンさんの作品です。「モンテーニュ連作より/色のコード」と題した写真シリーズです。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/rKEaaVYoTz in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑪こちらは、ジャッキー・カルティさんの作品です。元々、図書室だった部屋を、映像等により劇場とリンクさせるインスタレーションです。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/rb8VtsTLHF in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑫こちらは、許家維さんの作品です。
    全世界で爆発的な人気を誇るゲーム「マインクラフト」を使用したVR作品です。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/VHnfqqTi1G in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑬こちらは、塩田千春さんの作品です。
    看護学校に残る人体模型へ赤い糸を施して、生と死という人間の根源的な問題に向き合った作品です。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/Nl0j8NvGhs in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑭こちらは、石黒健一さんの作品です。
    教室として使われていた部屋で、一宮市の地蔵寺にかつて存在していた、地域の象徴であった常緑高木イチイガシの痕跡を3Dスキャナでデータ化して製作した作品です。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/10FWOqzomO in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑮こちらは、ニャカロ・マレケさんの作品です。
    元々、校長室、会議室、応接室だった3つの部屋を貫通する物干しロープのようにワイヤーが張られて、作品が展示されています。
    旧一宮市立中央看護専門学校にて。 https://t.co/evABV6Grs7 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後4時半すぎ、ホテルクラウンパレス知立で開催された『NPO法人三河龍馬会 総会』にてごあいさつ申し上げました。 https://t.co/g20azno1xt #
  • ②総会終了後、ジオラマを拝見しました。 https://t.co/sYtkmeRT4C in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後5時40分から、碧南臨海公園で開催の『まんぷく元気ッス!』へ。

    バナナジュースの売店前で。 https://t.co/29VcSMuesA #

  • ②碧南市内の焼きそば店さんに麺を卸している『大磯屋』さんがやっている、焼きぞはのキッチンカーの前で。

    磯貝さん、藤浦碧南市議と。 https://t.co/C6hxv8XSfS in reply to ohmura_hideaki #

  • ③大磯屋の磯貝さん、碧南青年会議所の皆さんと。 https://t.co/785tA1R60X in reply to ohmura_hideaki #
  • ④パフォーマンスステージにて、全ての演目終了後にごあいさつ申し上げました。 https://t.co/sPj3SQcnpp in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後6時半過ぎ、名古屋市緑区の有松へ。ここ有松地区は、本日開幕した国際芸術祭「あいち2022」の会場の一つとなっています。
    今晩は、地域の方々が主催して、参加アーティストとの交流を図る有松地区ウェルカムレセプションにお招きいただ… https://t.co/4TzhE0GXfn #
  • ②ここ有松地区では、地域の皆さまの協力により、9名のアーティストにより12か所で展示が行われています。
    東海道沿いの伝統的な日本家屋のまち並みとともに、ぜひお楽しみください。 https://t.co/QRULl7e9eY in reply to ohmura_hideaki #
  • ①夜は、刈谷万燈祭へ。

    刈谷市にある秋葉社の祭礼で、江戸時代から240年以上続く、火難防除・町内安全を祈願するお祭りで、今年は3年ぶりの開催です。

    高さ5mの武者をかたどった「万燈」を、若衆が一人で担ぎ、お囃子に合わせて勇壮に… https://t.co/lRcYdAqGhN #

  • ②夜8時が過ぎ、いよいよ全町一斉舞がはじまります。

    刈谷市の広小路通りに、氏子町7町の万燈に加え、市内の企業や地区の万燈が集まり、笛や太鼓が鳴り響きます。

    新栄町の万燈の前で。 https://t.co/ZNl8heLjpm in reply to ohmura_hideaki #

  • ③刈谷万燈祭では、毎年新たな万燈が製作され、期間をかけて作り込まれた繊細な万燈が、若衆の担ぎで勇壮さに変わるのが圧巻でした!

    新栄町の万燈の前で、大西代議士、刈谷万燈保存会の内田会長と。 https://t.co/i0XM3Z91uN in reply to ohmura_hideaki #

  • ④私も万燈を担いで、回して舞いました!

    万燈は、竹と和紙で作られた張子人形を色鮮やかに彩色したもので、重さは約60kgにもなります。これを若衆が一人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞います。

    刈谷万燈祭にて。 https://t.co/IjGP1QCUs1 in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools