大村ひであきブログ

Archive for March 6th, 2018

2018-03-06 のつぶやき

Tuesday, March 6th, 2018
  • 3月のあいちの花は「カラー」です。愛知県で栽培されている花は主に白色で、結婚式のブーケとして人気があります。また、ホワイトデーに贈る花としても注目されています。今日から3日間、県庁本庁舎に展示します。また、産地である愛西市の庁舎、セントレア等にも展示します。ぜひお楽しみ下さい。 #
  • 3月のあいちの花「カラー」。写真は小原流の高木清華`先生と堀内一代先生の作品「飛翔」です。本庁舎正面玄関横に展示していますので、ぜひご覧ください。 https://t.co/OkSURbJ30V #
  • ①愛知県では、平成19年度から日光川水閘門の改築を進めてきましたが、新たな水閘門が竣工し、3月19日より供用開始することとなりました。日光川は、河川延長約41km、流域面積約299キロ平米の二級河川で、流域の4割が海抜ゼロメートル地帯となっており、治水対策が重要な地域の一つです。 #
  • ②日光川水閘門は、昭和34年の伊勢湾台風による高潮災害のような被害を繰り返さないよう、昭和37年に設置されました。水閘門は、干潮時にはゲートを開けて排水し、満潮時のほか、高潮や津波の発生時には、ゲートを閉めて海水が上流に入らないようにし、流域を水害から守る役割を果たしています。 #
  • ③しかしながら、水閘門本体の老朽化が著しく、南海トラフ地震などが発生した際には、損傷により機能が損なわれる恐れがあり、また、地盤沈下の影響により高潮に対して必要な高さが不足していることから、改築が急務となっていました。 #
  • ④このたび完成する新たな水閘門は、変形に強い鋼殻構造を採用するなど、大規模地震に対応する非常に丈夫な構造となっています。また、将来の地球温暖化による海面上昇や地盤沈下を考慮して、あらかじめゲートの高さを嵩上げできる構造とするなど、全国的にも先駆的な仕様としています。 #
  • ⑤供用開始前の3月17日には、日光川流域の12市町村で構成する日光川水系改修促進期成同盟会の主催による完成式典が開催されます。今後とも機能が格段に向上した新たな水閘門を適切に運用し、日光川流域の皆様の生命や財産をしっかりと守って参ります。 #
  • I posted a new video to Facebook https://t.co/Bt04NHdwcf #
  • ①午後2時過ぎ、元千葉県知事の堂本暁子委員長始め女子刑務所のあり方研究委員会及び法務省矯正局の皆さんがおみえになり、平成30年度から名古屋刑務所豊橋刑務支所で実施される、「女子施設地域連携事業」への協力の要請を受けました。 #
  • ②女子施設地域連携事業は、自治体や医療福祉関係の団体、看護師・介護福祉士等の専門家によるネットワークを構築し、地域全体で女性受刑者の処遇充実に向けたサポートを行う取組です。県としても、地域のつなぎ役として、積極的に協力をしていきたいと思います。 #
  • 「女子施設地域連携事業」への協力の要請にみえた堂本暁子委員長始め女子刑務所のあり方研究委員会と法務省矯正局の皆さん、愛知県と共に要請を受けた医療福祉関係の団体の皆さんと。愛知県庁正庁にて。 https://t.co/2sdlP2rVfQ #
  • 夕刻、マリオットアソシアにて、愛知県立芸術大学の松村公嗣学長の退任歓送会で挨拶しました。松村学長には、第9代学長として5年にわたり大学の発展と芸術教育の充実にご尽力いただき心から感謝申し上げます。退任後も愛知の文化芸術の振興にお力添えをお願いします。今後益々のご活躍を祈念します。 #
  • 松村公嗣学長退任歓送会にて、愛知県立芸術大学の松村公嗣学長と御令室、愛知県公立大学法人の鮎京正訓理事長と。名古屋マリオットアソシアホテルにて。 https://t.co/Zti6n124ej #

Powered by Twitter Tools