大村ひであきブログ

Archive for September, 2016

2016-09-19 のつぶやき

Monday, September 19th, 2016
  • おはようございます。今日は、敬老の日。まずは、安城北部地区の敬老会に参ります。 #
  • 安城市北小里小校区公民館の敬老会にて、お祝いのご挨拶をしてます。 https://t.co/C9AN2lwiiU #
  • 続いて、別所団地、平貴三町、上条町、河野町、桜井地区と安城市内の敬老会を回り、お祝いのご挨拶を申し上げます! #
  • 安城市桜井地区の敬老会で、お祝いのご挨拶をしてます! https://t.co/wYIKr7UToU #
  • 続いて、知立市の敬老会を回り、お祝いのご挨拶を申し上げます。八ツ田町、長篠町、新地、中町、西中町、上重原町、中山町とお伺いします! #
  • 続いて、「第39回 マーチングバンド・バトントワーリング三河フェスティバル」(会場~スカイホール豊田)に参ります。音楽・芸術とスポーツの融合。来るべき東海大会と全国大会に向けて、選手の皆さん、頑張ってください❗私は、東海地区の会長を務めております。皆さんを応援します! #
  • スカイホール豊田で開催された「第39回マーチングバンド・バトントワーリング三河フェスティバル」にて、挨拶を申し上げています。 https://t.co/XC6quJQMlH #
  • マーチングバンド・バトントワーリング三河フェスティバルで、アトラクションで参加の「豊橋マーチングバンド」の皆さんと。子供の頃から愛知県代表として全国大会に出場されていた方々で、今日は、約30年振りに結成。グッドジョブでした! https://t.co/JtHB49xvX2 #
  • 続いて、午後3時から春日井市役所にて、春日井青年会議所主催の交通安全啓発活動「交通事故をなくそう!集まれ19号」に出席し、挨拶を申し上げました。交通安全意識の高揚に、地域を挙げて取り組んで頂き感謝申し上げます。 https://t.co/6i0dizouTa #
  • 「交通事故をなくそう!集まれ19号」に参加して頂きました国道19号線沿線の店舗の皆さんを始め、春日井市内の小学生やボランティアの皆さんと。春日井市役所1階ロビーにて。 https://t.co/4o9IERm606 #
  • 続いて、午後4時から、松坂屋名古屋店本館大催事場で開催中の「いけばなの根源池坊展」へ。6日間で450点余りの作品を展示。550年の歴史と伝統を誇る池坊の華道家の皆さんの美しい作品の数々を拝見させて頂きました。 https://t.co/biYwLx2gmz #
  • 「いけばなの根源池坊展・名古屋花展」にて、池坊専好次期家元の作品の前で、池坊華道会の右から田中道彦相談役、田中佐知相談役、小林滋子理事と。 https://t.co/NKmT8dYF5X #
  • 続いて、松坂屋名古屋店南館マツザカヤホールで開催中の「学生いけばなフェスティバル in NAGOYA」へ。「広げよう花育の輪」をテーマに、小学生から大学生まで57名の作品を展示。皆さん素晴らしい作品ばかりでした。 https://t.co/5dx2J9NCbB #
  • 同じくマツザカヤホールで開催していた「Ikenobo花の甲子園東海地区大会」で挨拶をさせて頂きました。東海地区代表となった愛知県立豊田北高校、岐阜県立大垣東高校の皆さん、11月の京都での全国大会も頑張ってください! https://t.co/s53fRTYMWO #

Powered by Twitter Tools

2016-09-18 のつぶやき

Sunday, September 18th, 2016
  • おはようございます。今日は、これから、安城市二本木地区の敬老会、箕輪町の敬老会に参ります。台風の影響か、雨ですね。 #
  • 安城市二本木地区の敬老会で、お祝いのご挨拶をしてます。 https://t.co/hOwqK9Eah7 #
  • 昨夜の「こまき信長夢夜会」にて。山下小牧市長、小川市議と。 https://t.co/61YpyUaa4t #
  • 高浜市のみやび会館にて、故山口晃様の葬儀で焼香させて頂きました。私の高浜後援会の会長も務めて頂きました。大変お世話になりました。ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。合掌 #
  • 午前11時からナゴヤドーム前のイオンモールへ。イオンリテール様とマックスバリュ中部様には、毎年「あいち三英傑WAON」カードによる売上金の一部を「文化振興基金」へご寄附頂いています。今年も約350万円のご寄附を頂き、感謝状の贈呈を行いました。誠にありがとうございました。 #
  • イオンリテール(株)の辻東海・長野カンパニー支社長とマックスバリュ中部(株)の望月経営管理本部長に感謝状を贈呈。現在開催中のあいちトリエンナーレに有効に活用させて頂きます。イオンモールナゴヤドーム前店にて。 https://t.co/LGF0qR8yGz #
  • 続いて、イオンモールナゴヤドーム前店1階食品催事場で開催中の「いいともあいちフェア」へ。愛知の農林水産物や加工食品など愛知県自慢の味が勢揃いです。20日まで開催していますので、皆様是非足をお運びください! https://t.co/h47W6C7zbC #
  • 続いて、正午過ぎに、モリコロパークで開催中の「愛フェス2016」で挨拶を申し上げました。NPOを対象とした日本初の大規模なファンドレイジングイベントで、今年で8回目を迎えます。今後のますますのご発展を祈念します。 https://t.co/1Q4iq4aNGk #
  • 愛フェス会場では、NPO団体や市民活動団体のブースがたくさん並び、よりよい地域社会づくりを目指す取組を一生懸命紹介しています。大いに盛り上げ、今後の皆様方の一層の活動の支援に繋げて頂きたいと思います。 https://t.co/KZpAtS0Tyr #
  • 午後は、モリコロパークの次は、刈谷市小垣江地区敬老会で、お祝いのご挨拶。 https://t.co/2KKrAgz9OD #
  • 続いて、安城市東端町の敬老会で、お祝いのご挨拶。 https://t.co/4ZbgtWuaQT #
  • 続いて、碧南市の棚尾地区敬老会にて、お祝いのごあいさつ申し上げました。棚尾小学校体育館にて。 https://t.co/UL40gLRaBW #
  • 愛フェス会場では、恒例となった大船渡さんままつりも開催。岩手県大船渡市の漁港から、水揚げされた新鮮なさんまが直送され、会場にたちこめる香ばしい香りに毎年大行列ができます。私も大変美味しく頂きました。 https://t.co/g7gkw9ou6t #
  • 続いて、知立市八ツ田町の有料老人ホームのオレンジさんで、「八ツ田の夏祭り」に参加。主催は、八ツ田福祉ネットワーク知立(ともだち)さんです。ご盛会お祝い申し上げます! #
  • 続いて、知立神社内の秋葉神社祭礼へ。手筒花火の奉納があります。雨もあがりました。盛り上がって欲しいと思います! #
  • 9月も半ばを過ぎました。暑さも峠を越え、涼しくなってまいりました。
    だんだん秋めいてまいります。「スポーツの秋」「食欲の秋」、そして「読書の秋」
    秋は、いろんなことに挑戦できる素晴らしい季節だと思います。… https://t.co/XOCqN6NITx #

Powered by Twitter Tools