大村ひであきブログ

Archive for July, 2016

2016-07-23 のつぶやき

Saturday, July 23rd, 2016
  • おはようございます。今朝は、ボーイング100周年記念事業『ABOVE AND BEYOND』を視察します。究極の飛行を体感せよ!航空宇宙をテーマとした体験型企画展です。会場は、中部国際空港の第2セントレアビルです。多くの方のご来場でにぎわって欲しいと思います! #
  • ボーイング100周年記念事業、航空宇宙をテーマとした体験型企画展『ABOVE AND BEYOND』を視察しました。こちらは、一番人気の飛行機の操縦体験ができる「フルスロットル」です。ゲーム感覚で面白かったですよ。 https://t.co/zyoGkral6n #
  • 『ABOVE AND BEYOND』では、体験型アトラクションを始め12の展示が楽しめます。中部国際空港第2セントレアビルで、10月8日まで開催中。夏休み、ご家族やご友人をお誘いの上、是非お越しください! https://t.co/rlv6w8bGlK #
  • 続いて、10時45分から、イオンモール常滑で、今日と明日の2日間開催される『LOVE HAWAII Collection 2016 in TOKONAME』のオープニングセレモニーに出席し、お祝いの挨拶を申し上げました。 https://t.co/vtAqIDILrx #
  • 続いて、テープカットを行いました。このイベントは、イオンモール常滑とセントレアによる地域活性化を目的とした「CHITA CATプロジェクト」の3弾。ハワイのムードいっぱいのイベントで、地域を盛り上げて頂きたいと思います。 https://t.co/Yhb0Whk6HF #
  • 続いて、午後1時半からライフポートとよはしにて、第3回三河湾大感謝祭の開催セレモニーを行い、主催者として挨拶を申し上げた後、タレントの田中律子さん始め会場の皆様とともに「三河湾の環境再生に向けて、ガンバロー」と唱和しました。 https://t.co/Osqs1PEO6C #
  • 三河湾大感謝祭では、開催セレモニーに続いて、タレントの田中律子さんとトークショーを行いました。海をテーマに、海に寄せる想い、海の環境再生に向けた取り組みなど、楽しくお話しさせて頂きました。 https://t.co/4BeiO5Cb3s #
  • 第3回三河湾大感謝祭にて、トークショーにご出演頂いた、タレントの田中律子さんと。ライフポートとよはしにて。ありがとうございました! https://t.co/BhLdI6mKCD #
  • 続いて豊田スタジアムに移り、午後4時半から「ラグビーワールドカップ2019愛知・豊田開催支援委員会総会及び第3回委員会」を開催し、会長として挨拶を申し上げるとともに、昨年度の収支決算、今年度の補正予算等について決議しました。 https://t.co/aBkED36OHp #
  • 続いて、午後6時から豊田スタジアムで行われた、南アフリカ・チーターズとトヨタ自動車・ヴェルブリッツの国際親善試合を前に、太田豊田市長とシスル駐日南アフリカ共和国大使とともに、選手の激励とラグビーW杯2019のPRをしました。 https://t.co/UcUtmabLNB #
  • 「愛知・豊田ラグビーフェスタ2016」で、トークショーにお越し頂いたラグビー元日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズさんと。豊田スタジアムにて。 https://t.co/Qqa2CI0Cgt #
  • 夜は、衣浦港中央ふ頭沖合海上で行われた「衣浦みなとまつり花火大会」にて、お祝いの挨拶を申し上げました。 https://t.co/DSBFG775nO #

Powered by Twitter Tools

2016-07-22 のつぶやき

Friday, July 22nd, 2016
  • 明日午後7時半から、NHK総合にて、松重豊さんらが出演のドラマ「ロッキード事件」が放送されます。歴史的事件捜査の知られざる内幕を、極秘ファイルと元検事たちの証言を元に実録ドラマ化したもので、撮影では愛知県西庁舎や名古屋市役所、県営名古屋空港などが使われています。ぜひご覧ください。 #
  • 午後1時半から、アイリス愛知にて、愛知県森林協会通常総会に出席。永年勤続優良従業員、あいち森と緑づくり推進功労者等の皆様を表彰しました。協会の皆様には、日頃から森林整備や林業・木材産業の活性化に向け、様々な取組を幅広く展開頂き感謝申し上げます。今後の益々のご発展を祈念します。 #
  • 続いて、名古屋高速道路公社運営会議に出席し、名古屋高速道路の現状や新たな中期経営計画等について説明を受けました。名古屋都市圏の経済・産業を支える基幹的道路網を維持・発展させていくため、大規模修繕や都心へのアクセス向上などに取り組むとともに、引き続き効率的な経営を進めてまいります。 #

Powered by Twitter Tools