大村ひであきブログ

2016-07-25 のつぶやき

2016/7/25 - PM11:59
  • 先週から「ポケモンGO」の配信が始まり、夢中になり過ぎてトラブルに巻き込まれることが懸念されますので、県民の皆様には次のことをお願いします。歩きながらスマートフォンを操作する「歩きスマホ」は、視野が狭くなり、前方への注意が散漫になるため、他の歩行者等と衝突する危険性が高まります。 #
  • そして、信号を見落としたり、走行してくる車に気付くのが遅れたりするなど、交通事故の被害者となる可能性があります。また、車や自転車を運転するときは、スマートフォン等を手に持って通話や操作をしたり、画面を注視することは禁止されています。ゲームをしながらの運転は、絶対にやめて下さい。 #
  • 夏休みに入り、お子さんが外出する機会も多いと思いますが、18歳未満のお子さんの保護者の方は、午後11時~翌朝6時に、みだりに外出させないようにし、事件・事故に巻き込まれないよう、十分注意して頂きますようお願いします。公共マナーをしっかり守り、楽しく「ポケモンGO」で遊んで下さい。 #
  • 私の政策集「あいち重点政策ファイル300プラス1」に掲げた各政策については、平成30年度までの4年間における施策・取組の内容や、手順を示したロードマップにより、全庁を挙げて着実な推進を図っています。このたび、平成27・28年度の取組を反映したロードマップの更新を行いました。 #
  • ロードマップに沿って適切に進行管理し、300の政策を着実に実行していくことで、愛知の経済・産業力を強化し、若者・女性の雇用を増やし、すべての人が活躍する「人が輝く愛知」をつくる、そして、さらに地域を元気にするという好循環を前進させ、「日本一元気な愛知」の実現を目指して参ります。 #
  • 来年度の政府予算概算要求に向け、国の施策・取組に対する要請事項をとりまとめました。要請項目は全体で45項目。知立駅周辺の連続立体交差事業等「集約型まちづくりを実現する良好な都市基盤の整備」と「国家戦略特区の推進」が新規2項目。国の協力が得られるよう、しっかりと働きかけて参ります。 #
  • 愛知県では、地元経済界との連名で、「中京圏と北陸圏をつなぐ高速鉄道ネットワークの確保と充実に関する要請」を国土交通省へ行います。中京圏と北陸圏は、交通基盤整備の進展により地域の一体感を強めて発展してきており、人の交流だけでなく、物流など産業面を中心とした結びつきの強さがあります。 #
  • 現在、北陸新幹線の早期全線開業に向け、敦賀以西の延伸が検討されていますが、そのルートがどう設定されたとしても、中京圏と北陸圏間のつながりや今後の交流進展のためには、この二つの圏域を短時間で結ぶ高速鉄道ネットワークは不可欠であり、とりわけ、敦賀・米原間は重要な区間だと考えます。 #
  • 今回要請する、中京圏と北陸圏間のアクセス向上が図られることによって、両圏域の連携がより強固なものとなり、相互の地域経済の発展、更なる成長が期待できます。なお、国への要請後は、JR西日本、JR東海へも要請して参ります。今後も、両圏域のつながりを一層深める取組を進めて参ります。 #
  • お昼前、愛知県小中学校長会の加藤会長始め役員の皆さんと「『あいちの人間像』実現に向けて 子どもたちへの思いと校長への期待」をテーマに懇談しました。日本一の産業県愛知を支えるのは人材です。引き続き、校長先生方には、子どもたちがすくすくと成長できるよう、教え導いて頂きたいと思います。 #
  • 愛知県小中学校長会の皆さんと。愛知県公館にて。 https://t.co/MQ9kSHnq2h #
  • 午後、日本甲冑合戦之会の横山代表と同会が所属するNPO法人国際武術文化連盟のイタリア支部の皆さんが挨拶にみえました。日本甲冑合戦之会には、11月に愛・地球博記念公園で開催する「ワールドサムライサミット2016」のメインプログラムの一つ、“小牧・長久手の戦い”の再現に協力頂きます。 #
  • 合戦を武術的、戦術的な観点で捉え、リアルに再現して頂くほか、一般参加可能な甲冑イベントの監修や、国際武術文化連盟を通じて海外からの参加者の誘致を行って頂く予定です。武将や甲冑、サムライ文化に興味のある海外の方にもたくさんご参加頂き、イベントが大いに盛り上がることを期待します。 #
  • 日本甲冑合戦之会の横山代表、NPO法人国際武術文化連盟イタリア支部の皆さんと。愛知県公館にて。 https://t.co/ORV9gKqxrr #
  • 午後2時から、アイリス愛知にて、県・市懇談会に出席。県内38の市長さん方から、外国人児童生徒に対する支援、県産農産物の輸出の強化、三河港の自動車物流機能の強化、河川・海岸堤防等の耐震対策等に関する要望を頂きました。今後も県・市の連携を密にし、地域の発展に全力で取り組んで参ります。 #
  • 続いて、名古屋ガーデンパレスにて、愛知県ITS推進協議会の総会と情報交換会に会長として出席しました。ITSは、ETCやVICSなど私たちの生活に身近なものとして定着してきました。また、事故防止に役立つ「ITS Connect」と呼ばれる安全運転システムの実用化も図られております。 #
  • さらに近年、究極の安全技術と言われる自動走行が目覚ましい発展を遂げており、愛知県でも、今年度、県内15市町の実証エリアにおいて自動走行に必要な高精度3Dマップを作成し、実証実験を行っています。今後も、こういったITSの活用を通して、安全で便利なモビリティ社会を目指してまいります。 #

Powered by Twitter Tools