大村ひであきブログ

Archive for April, 2013

2013-04-06 のつぶやき

Saturday, April 6th, 2013
  • おはようございます。今日は、春の嵐の予感です。まず、「岩倉桜まつり」に向かいます。岩倉・五条川の桜は、日本のさくら名所百選に選ばれた見事な桜です。今日の天気が心配です。 #
  • 岩倉の桜まつり、桜吹雪でした。五条川の水面には、桜の花びらがいっぱい浮かんで「花筏」見事でした。先程から、とうとう雨が降りだしました。これからが心配です。 #
  • 続いて、「2013やとみ春まつり」に参ります。弥富市の金魚は、日本一。金魚の品評会もあります。 #
  • 残念ながら、この雨で「やとみ春まつり」の外での行事は、すべて中止です。しかし市民会館の中は、熱気むんむんでした。芸能発表される皆さま、頑張ってください!ありがとうございました。 #
  • 続いて、「犬山祭」に参ります。残念ながら山車揃えは中止ですが、愛知北エフエム放送にお伺いします(^-^)/ #
  • 犬山祭、雨がこやみになって人通りも増えてきました。どんでん館も史料館もお伺いしました。ご案内頂いた田中市長、山田議長、日比野商工会議所会頭はじめ多くの皆様、ありがとうございました。明日は、晴れて山車の運行ができるようにお祈りします(^-^)/ #
  • 続いて、名古屋堀川ライオンズクラブの10周年を記念するチャーターナイト10周年記念例会に参ります。「名古屋の堀川を清流に」を合言葉に、様々な活動に取り組んでおられる堀川ライオンズクラブの皆さんに敬意と感謝を申し上げます。 #
  • 名古屋堀川ライオンズクラブの10周年記念例会は、名古屋城の能楽堂にて行われました。名古屋城の桜も雨に打たれて花びらが相当散っています。続いて、八事山興正寺さんにて、観桜会です。でも、残念ながら雨足が強くなってきました。桜は、明日まで持たないかもしれませんねぇ。 #

Powered by Twitter Tools

2013-04-05 のつぶやき

Friday, April 5th, 2013
  • おはようございます。今日は、春の全国交通安全運動の出発式を行った後、碧南市制65周年の記念式典へ。 #
  • 春の全国交通安全運動は、明日から15日までの10日間。愛知県庁では、今朝8時45分から正面玄関前で出発式を行い、西城幼稚園の園児達や愛知県警察広報大使のSKE48のメンバーと一緒に交通安全を呼びかけました。交通事故死者数全国ワースト1返上に向け全力で取り組みます。 #
  • 午前10時20分から碧南市の市制65周年記念式典に出席し、祝辞を述べました。農業、漁業はもちろん、臨海部に広がる製造業、さらに愛知の名産「白しょうゆ」を始めとする伝統産業も盛んです。調和のとれた「みなとまち」として成長を遂げてこられた碧南市の益々の発展を祈念します。 #
  • 午後から、韓国、ブラジル、中国、ペルー、カナダ、アメリカなど在名外国公館関係者と地元経済界の皆様など約70名を愛知県公館にお招きし、総領事さん方と親しく懇談しました。外国公館支援協議会のご協力を得て、今回初めて実現したものです。今後も愛知・名古屋と各国との友好を深めて参ります。 #
  • 綺麗ですね♪明日お伺いします(^-^)/"@yu_ka0923: @ohmura_hideaki 岩倉も満開でした (*´∀`*)明日の嵐で散ってしまうのが残念… http://t.co/pfHaqx9hvZ" #

Powered by Twitter Tools