大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2022-07-08 のつぶやき

Friday, July 8th, 2022
  • ①7月7日の愛知県の検査陽性者数は2712人、退院等は1172人。現時点で、確保病床入院228人。入院調整0人。施設入所607人。自宅療養11455人。
    最大確保病床は2540床+α床、宿泊施設は2224室。
    医療提供体制は確保。… https://t.co/5y4HEPR0Wr #
  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。
    7月7日現在、新規陽性者数、高齢者数、陽性率(6月30日まで)が「レッド」、入院患者数、重症者数が「グリーン」。
    厳重警戒
    指標の推移を注視・分析し、感染拡大防止に全力で取り組… https://t.co/hMmQrQAsWP in reply to ohmura_hideaki #
  • ③愛知県の6月21日~(第7波)の新型コロナウイルス感染症患者数は22575人。年代別は、70歳以上の高齢の方が6.0%(第1波(一昨年2月~4月)では21.0%)。
    第7波・感染急拡大の抑制に向け、
    厳重警戒での感染防止対策の徹… https://t.co/qOCZTi62e8 in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。
    重症・中等症の割合は、第1波の32.0%に対し、
    第7波(6月21日~)は1.1%。
    かけがえのない生命と健康を守るため、
    基本的な感染防止対策の徹底
    高齢者、基礎疾患のある方… https://t.co/L9sUjiINJZ in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤6月30日までの愛知県内における新型コロナウイルス検査件数です。
    PCR検査件数は2,013,450件、抗原検査件数は1,093,776件、合計3,107,226件。
    検査実施人数は2,955,197人です。
    引き続き、着実に検… https://t.co/u1Yu27NUc0 in reply to ohmura_hideaki #
  • 昨日7月7日(木)愛知県の新規陽性者は2712人。
    県管轄1192人,名古屋市941人,豊橋市110人,岡崎市186人,一宮市105人,豊田市178人。詳細は次で。
    https://t.co/UE3foNpyz6… https://t.co/9ctvC8RWWt #
  • 安倍元総理のご無事を祈ります。一命をとりとめて欲しい。こんなテロは絶対に許せない。何とか命を。生きて欲しい。 #
  • 7月8日(金)の愛知県の新規陽性者数は2820人。

    県管轄1236人,名古屋市1051人,豊橋市112人,岡崎市199人,一宮市111人,豊田市111人。

    厳重警戒

    第7波・感染急拡大の抑制に向け、

    混雑した場所や感染リス… https://t.co/7dofrk0Qm2 #

  • ①午前10時、一般社団法人日本ソムリエ協会主催「ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ)就任式」に出席。田崎会長からソムリエ・ドヌールの称号を授与頂き、認定証とメダルバッチを頂きました。
    ソムリエ・ドヌールは、ワイン等の普及やソムリエの育成に貢献した者に授与される名誉ある称号です。 #
  • ②ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ)就任式にて、一般社団法人日本ソムリエ協会の田崎会長、安川理事、伊藤執行役員・愛知支部支部長と。
    今後も、愛知のワインの魅力を発信して参ります。
    愛知県公館にて。 https://t.co/bNPyUrYbRt in reply to ohmura_hideaki #
  • ②このプロジェクトは、健康診断等の健康データを管理、利活用できるヘルスケアデータプラットフォームの構築を図るもので、本日は有識者によるシンポジウムが行われました。
    この取組が、県民の皆様の健康寿命の延伸や健康格差の縮小など「健康長寿あいちの実現」につながることを期待しています。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後1時から、ウインクあいちにて、藤田医科大学 JST(国立研究開発法人科学技術振興機構) 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)事業「家族が繋がる、人とIT技術等が共生する健康街づくり実現拠点」キックオフシンポジウムに出席。ご挨拶を申し上げました。 #
  • ③藤田医科大学 JST 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)事業「家族が繋がる、人とIT技術等が共生する健康街づくり実現拠点」キックオフシンポジウムにて、ご挨拶を申し上げています。
    藤田医科大学の益々のご発展と本日ご参加… https://t.co/L3kV9YITht in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後2時半、あいち中央農業協同組合の大岡碧南クルクマ部会長、石川代表理事組合長、禰冝田碧南市長始め皆様が、碧南市産「クルクマ」のPRにおみえになりました。
    クルクマは、ブライダルや贈答用として人気の花。愛知県は全国有数の産地で、県内では碧南市が産出額第1位です。 #
  • ②あいち中央農業協同組合の大岡碧南クルクマ部会長から、クルクマの花束を頂きました。
    愛知県では、暮らしの中に花を取り入れて頂く「花いっぱい県民運動」を展開しています。今後も、クルクマを始めあいちの花を生産者、農協、地元行政の皆様と… https://t.co/f3jlVtZKIW in reply to ohmura_hideaki #
  • ③碧南市のクルクマのPRにおみえになった、あいち中央農業協同組合の大岡碧南クルクマ部会長、石川代表理事組合長、鈴木経済担当常務、碧南市の禰冝田市長、生田経済環境部長と。
    愛知県も、8月の「今月のあいちの花」として、様々な機会にクル… https://t.co/aPWYNuKQRh in reply to ohmura_hideaki #
  • 安倍元総理の訃報に接し、言葉がありません。何とか一命をとりとめて。生きて欲しい。と祈っておりましたが、無念です。痛恨の極みです。こんなテロは絶対に許せません。今はただ生前のご厚情に思いを馳せ、心からご冥福をお祈りします。 #
  • 午後2時半過ぎ、第6回食育活動表彰農林水産大臣賞を受賞した長田勇久さんがおみえになりました。

    料理人の立場から地元の食材・食文化の魅力を伝える活動や、オンラインを活用して楽しく学べる食育活動などの取組が評価され、見事、大臣賞に選ばれました。誠におめでとうございます。 #

  • ①新型コロナワクチンの4回目接種については、今月中に接種時期を迎える60歳以上の方が、愛知県内に約109万人おみえになり、いよいよ接種が本格化して参ります。
    愛知県では、1回目の接種以降、県独自の財政支援を行い、高齢者入所施設等への巡回接種の促進を図っているところです。 #
  • ②このたび、愛知県内の高齢者、障害者入所施設の4回目接種の実施予定を調査。9月末までに接種を予定しているのは、高齢者施設では、2664施設のうち1495施設、障害者施設では、744施設のうち181施設でした。
    更なる感染拡大に歯止… https://t.co/gH9Yx45j8x in reply to ohmura_hideaki #
  • ③このため、各市町村に対して、実施未定となっている施設に、医療機関とのマッチングを支援するなど、接種実施に向けた調整を直ちに進めて頂くとともに、9月中に実施予定の施設についても、8月末までの接種終了に向けた支援を積極的に進めて頂く… https://t.co/2f3OlbZDQH in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤愛知県では、6月21日以降、新規陽性者数が急増し、第7波が襲来した状況にあると認識しています。
    一人でも多くの対象者の方に、一日でも早く、4回目のワクチン接種を受けて頂けるよう、市町村、医療機関、医師会等関係団体の皆様と連携し、4回目接種の加速化を図って参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ④また、愛知県医師会と愛知県病院協会に対しても、高齢者入所施設等への巡回接種の実施も含め、4回目接種の前倒しに向け、積極的に支援を行って頂くよう、本日付けで依頼させて頂きました。 https://t.co/OxCEeD2LMC in reply to ohmura_hideaki #
  • ①愛知県内高齢者施設の新型コロナ感染者の状況です。6月は、227施設、736人の感染が発生。5月に比べ減少したものの、県内新規感染者数は6月下旬から増加に転じており、高齢者施設でも感染再拡大が懸念されます。
    このため、「高齢者を守… https://t.co/7oU37wOXk1 #
  • ②日本環境感染学会が示す「高齢者介護施設における感染対策」に沿った「8つのポイント」
    [自分が感染しない、人にうつさないための対策]
    1.手指衛生の励行
    2.個人防護具の着用
    [施設内に持ち込まないための工夫と対策]
    3.面会やプ… https://t.co/hF98sUcbN6 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③[施設内で拡げないための工夫と対策]
    5.利用者の健康管理の徹底
    6.定期的な換気
    7.環境・器材消毒の実施
    8.給食、リネン管理の徹底
    これらの感染防止対策の徹底を図り、高齢者の感染リスク低下に繋げて頂きますようお願いします。 https://t.co/4qMeh2i7Po in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤施設・事業所におかれては、スクリーニング検査の意義をご理解頂き、積極的に検査を受けて頂くとともに、感染防止対策の徹底に引き続きご協力をお願いします。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ④また、引き続き高齢者施設等職員へのスクリーニング検査を実施します。
    検査対象は、入所系施設及び通所系事業所を合わせ、愛知県全体で約10,400施設、職員数は約196,000人。検査頻度は、7月は2週間に1回程度、8月以降は感染状況に応じて月ごとに設定します。 in reply to ohmura_hideaki #
  • 午後2時半過ぎ、第6回食育活動表彰農林水産大臣賞を受賞した長田勇久さんがおみえになりました。

    地元の食材・食文化の魅力を伝える活動や、楽しく学べる食育活動などの取組が評価され、見事、大臣賞に選ばれました。今後も地域での活動を継続… https://t.co/0DO7EdDrSy #

Powered by Twitter Tools

2022-07-07 のつぶやき

Thursday, July 7th, 2022
  • 昨日の午後7時から、国民民主党公認の伊藤たかえ候補の応援を。
    大塚耕平参議院議員も一緒です。
     名古屋駅東口交番前にて。 https://t.co/Jo5hIZ2fpr #
  • おはようございます‼️
    朝の7時半から、名古屋駅東口グローバルゲート前にて、
    公明党公認、自民党推薦の「里見りゅうじ候補」の早朝ご挨拶に同行し、
    私も手振りでの応援をさせて頂きました‼️
    皆様、よろしくお願いいたします‼️ https://t.co/TavtCgEwcV #
  • おはようございます‼️

    午前7時半から、名古屋駅東口のゲートタワー前にて、公明党公認、自民党推薦の「里見りゅうじ」候補の早朝ご挨拶に同行し、私からも手振りでの挨拶をさせて頂きました‼️
    皆様、よろしくお願いいたします‼️ https://t.co/a0HCAkklZW #

  • ①7月6日の愛知県の検査陽性者数は2737人、退院等は868人。現時点で、確保病床入院205人。入院調整0人。施設入所552人。自宅療養9968人。
    最大確保病床は2540床+α床、宿泊施設は2224室。
    医療提供体制は確保。基本… https://t.co/GFkpRPwSVG #
  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。
    7月6日現在、新規陽性者数、高齢者数、陽性率(6月29日まで)が「レッド」、入院患者数、重症者数が「グリーン」。
    厳重警戒
    指標の推移を注視・分析し、感染拡大防止に全力で取り組… https://t.co/6ZhtIusqmL in reply to ohmura_hideaki #
  • ③愛知県の6月21日~(第7波)の新型コロナウイルス感染症患者数は19863人。年代別は、70歳以上の高齢の方が6.0%(第1波(一昨年2月~4月)では21.0%)。
    第7波・感染急拡大の抑制に向け、
    厳重警戒での感染防止対策の徹… https://t.co/OOzSFeplJq in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。
    重症・中等症の割合は、第1波の32.0%に対し、
    第7波(6月21日~)は1.1%。
    かけがえのない生命と健康を守るため、
    基本的な感染防止対策の徹底
    高齢者、基礎疾患のある方… https://t.co/oxiNKezBwH in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤6月29日までの愛知県内における新型コロナウイルス検査件数です。
    PCR検査件数は2,009,839件、抗原検査件数は1,090,457件、合計3,100,296件。
    検査実施人数は2,948,527人です。
    引き続き、着実に検… https://t.co/xzjTdkAuQY in reply to ohmura_hideaki #
  • 午後1時過ぎの公館の庭の風景です☀️
    今日も暑いです。
    水分をこまめにとって、熱中症等にお気をつけ頂き、感染防止対策にお気をつけ頂き、お健やかにお過ごしください‼️ https://t.co/B8bWCAMjEa #
  • ①午前10時前、愛知県消防協会の水嶋会長が就任の挨拶におみえになりました。
    日頃から、愛知県民の生命、身体、財産を守るため、献身的に消防・防災活動にご尽力頂いていることに、心から敬意を表します。
    引き続き、県民の安全・安心を守るため、協会の皆様とともに取り組んで参ります。 #
  • ②就任の挨拶におみえになった愛知県消防協会の水嶋会長とともに。
    愛知県公館にて。 https://t.co/uop5dUC2PG in reply to ohmura_hideaki #
  • 午前8時10分より、大曽根駅 北口での、立憲民主党公認 斉藤よしたか候補の街頭演説にて応援の弁を申しあげました‼️ https://t.co/am25zL6aSi #
  • 7月7日(木)の愛知県の新規陽性者数は2712人。

    県管轄1192人,名古屋市941人,豊橋市110人,岡崎市186人,一宮市105人,豊田市178人。

    厳重警戒

    第7波・感染急拡大の抑制に向け、

    混雑した場所や感染リスク… https://t.co/3kJjgJqDUO #

  • お昼過ぎに、金山総合駅北口にて、国民民主党公認の伊藤たかえ候補の街頭演説に応援に参りました。皆様、よろしくお願いいたします‼️ https://t.co/c0PYmAqSdZ #
  • 午後5時半頃、名古屋駅東口にて、自民党公認の藤川政人候補の街頭演説に応援に参りました。伊藤忠彦代議士はじめ国会、県会、市会の皆さんとも一緒です。 https://t.co/XKh11lko4J #
  • 藤川政人候補の街頭演説会に応援に来られた岸田総理とグータッチです‼️
    隣は、根本、伊藤代議士です。 名古屋駅東口にて。 https://t.co/a8bxidQ7Bf #
  • 午後6時過ぎ、名古屋駅西口にて、公明党公認、自民党推薦の里見りゅうじ候補の街頭演説会で応援の弁を申しあげました‼️
    岸田総理も駆けつけて頂きます。みんなで、頑張りましょう‼️ https://t.co/HzlD7vey5r #
  • ②整備にあたっては、体育館では日本初となるPFI手法「BTコンセッション方式」を採用し、整備と運営を担う愛知国際アリーナ株式会社には、豊富な実績とノウハウを有する企業が参画。
    それぞれが持つ強みを最大限に発揮頂くことで、グローバル水準の施設・サービスを備えたアリーナを実現します。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後1時半、名城公園北園にて、愛知県新体育館の起工式を開催しました。
    愛知県では、現体育館の老朽化や、規模や機能がスポーツの国際大会開催のための国際水準を満たしていないことから、2025年夏のオープンに向けて、新体育館の整備を進めています。 #
  • ③愛知県新体育館起工式にて、ご挨拶を申し上げています。
    「愛知・名古屋のシンボル」となる世界最高レベルのスマートアリーナの実現に向け、全力で取り組んで参ります。
    名城公園北園にて。 https://t.co/yURAaHBRoC in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県新体育館起工式にて、ご来賓の皆様とともに、鍬入れを行いました。
    アリーナ整備工事の安全を祈念いたします。
    名城公園北園にて。 https://t.co/AoPxn9Lysx in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤池田文部科学副大臣、伊野東海財務局長、須崎県議会議長、河村名古屋市長、岩本名古屋市会議長、日本相撲協会の出羽海理事、中日新聞社の大島社長、名古屋ダイヤモンドドルフィンズの山下社長、AJU自立の家の石田所長、前田建設工業の前田社長… https://t.co/SPJz8ll1Gb in reply to ohmura_hideaki #
  • ①愛知県では、6月5日に名古屋市東区の愛知医科大学眼科クリニックMiRAIにノババックスワクチン接種センターを開設。7月10日からは、1日90人規模で接種を実施することとしています。
    一方、三河地域にお住まいの方からは、三河地域にも接種会場を開設してほしいとの要望を頂きました。 #
  • ②このため、愛知医科大学にご協力頂き、7月23日から、岡崎市の愛知医科大学メディカルセンターに愛知県内2か所目となるノババックスワクチン接種センターを開設いたします。
    毎週土曜日の午前10時~正午に、1日60人規模で実施します。… https://t.co/Vr25WeZwDS in reply to ohmura_hideaki #
  • ③なお、ノババックスワクチンの接種は、愛知医科大学メディカルセンター内の大規模集団接種会場で行います。
    ワクチンの誤接種が起こらないよう、7月23日以降は、モデルナ社ワクチンの接種時間の一部をノババックスワクチンの接種時間に切り替… https://t.co/goFiNP2M4m in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県の2か所の会場で、週150人の方にノババックスワクチンを接種頂ける体制となります。
    また、愛知県内では、この他、名古屋市を始め12の市で、住民の方にノババックスワクチンの接種を実施しています。
    接種を希望される方は、ご都合… https://t.co/8L1vnLUzG9 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①愛知県では、オミクロン株の変異等により、6月21日以降、新規感染者数が増加傾向に転じており、第7波に入ったと考えられます。
    また、国の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードも、今後、感染者数の増加が懸念され、医療提供体… https://t.co/O6p06eWwXu #
  • ②こうした状況を踏まえ、愛知県医師会、愛知県病院協会、愛知県医療法人協会に対して、検査・医療提供体制の点検と医療提供体制の強化について、会員の方に周知頂くととともに、ワクチン接種促進に引き続きご協力頂くよう、本日付けで通知させて頂… https://t.co/KwwvUZU9S7 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③また、各市町村に対しても、各市町村における適切な対応に併せて、基本的感染防止対策の徹底、ワクチン接種促進に引き続きご協力頂くよう、文書で通知させて頂きました。 https://t.co/vkZOCZNLH2 in reply to ohmura_hideaki #
  • ④さらに、各高齢者施設等管理者に対しても、感染防止対策の徹底、ワクチン接種促進へのご協力に加え、施設での集団感染を防ぐため、施設職員を対象とするスクリーニング検査を積極的に受検頂くよう通知させて頂きました。
    第7波の感染急拡大の抑… https://t.co/frxI1MKPQ5 in reply to ohmura_hideaki #
  • 午後6時半過ぎ、ルブラ王山にて、私が会長を務める愛知県スポーツ協会の新・旧役員等意見交換会でご挨拶を申し上げました。愛知・名古屋で2026年に開催するアジア競技大会・アジアパラ競技大会に向けて、愛知ゆかりの選手を多く輩出できるよう… https://t.co/1ARaK1pdYv #

Powered by Twitter Tools