大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2022-07-04 のつぶやき

Monday, July 4th, 2022
  • ①7月3日の愛知県の検査陽性者数は1164人、退院等は818人。現時点で、確保病床入院189人。入院調整0人。施設入所458人。自宅療養8424人。
    最大確保病床は2540床+α床、宿泊施設は2224室。
    医療提供体制は確保。基本… https://t.co/3ATcmLrm0O #
  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。
    7月3日現在、新規陽性者数、高齢者数、陽性率(6月26日まで)が「レッド」、入院患者数、重症者数が「グリーン」。
    厳重警戒
    指標の推移を注視・分析し、感染拡大防止に全力で取り組… https://t.co/CY0i5HFEfX in reply to ohmura_hideaki #
  • ③愛知県の12月28日~(第6波)の新型コロナウイルス感染症患者数は467101人。年代別は、70歳以上の高齢の方が6.8%(第1波(一昨年2月~4月)では21.0%)。
    第6波の終息に向け、
    厳重警戒での感染防止対策の徹底をお願… https://t.co/QQ5gyHc9QV in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。
    重症・中等症の割合は、第1波の32.0%に対し、
    第6波(12月28日~)は1.3%。
    かけがえのない生命と健康を守るため、
    基本的な感染防止対策の徹底
    高齢者、基礎疾患のある… https://t.co/NEevMEOLzt in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤6月26日までの愛知県内における新型コロナウイルス検査件数です。
    PCR検査件数は1,999,411件、抗原検査件数は1,081,374件、合計3,080,785件。
    検査実施人数は2,929,780人です。
    引き続き、着実に検… https://t.co/rgjnGEMawr in reply to ohmura_hideaki #
  • ②続いて、開会日に提案した新型コロナ感染症対策を始めとする増額補正予算案等と、6月17日に追加提案した燃油価格高騰の影響を受ける愛知県内の貨物自動車運送事業者の燃料費への支援に係る増額補正予算案の24議案全てをご議決頂きました。
    審議経過を十分尊重し、適切に運用して参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①今日は6月定例愛知県議会の閉会日です。
    午前10時10分に開会。本会議冒頭で藤原宏樹議員から、6月14日にご逝去された故野中泰志愛知県議会議員への追悼発言がありました。
    野中議員には、県政の推進にご尽力を頂きました。心から哀悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。 #
  • 7月4日(月)の愛知県の新規陽性者数は670人。

    県管轄273人,名古屋市194人,豊橋市30人,岡崎市102人,一宮市36人,豊田市35人。

    厳重警戒

    第6波の終息に向け、

    混雑した場所や感染リスクが高い場所は避けて行動… https://t.co/VTyNBrCfuA #

  • ①7月のあいちの花は「ハイビスカス」。赤や黄色、ピンク、オレンジなど、鮮やかな花色が特徴です。南国のイメージがあることから、夏の鉢花として人気があります。
    お部屋を夏らしい雰囲気に彩る「ハイビスカス」を、ご家庭に飾ってみてはいかがでしょうか。 #
  • ②一般社団法人日本ハンギングバスケット協会愛知県支部の方に、7月のあいちの花「ハイビスカス」の寄せ植えを作って頂きました。
    本日から2週間程度、愛知県庁本庁舎に展示します。また、豊橋駅コンコースでもハイビスカスを展示します。 https://t.co/s37ARpNCjk in reply to ohmura_hideaki #
  • ③7月のあいちの花「ハイビスカス」は、インド洋や太平洋の島々を原産地とする熱帯花木です。
    赤や黄色、ピンク、オレンジ色など、鮮やかな花色が魅力で、夏らしい雰囲気を演出できます。これからの季節にぴったりの花ですね。 https://t.co/6lY4dfaEas in reply to ohmura_hideaki #
  • ②頂いた寄附金を活用して、早速、生活一時金とプリペイドSIMカードの支給を開始します。
    生活一時金の支給額は、1世帯あたり20万円で、世帯人数が3人以上の場合は、3人目以降1人増えるごとに10万円を加算して支給します。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①ウクライナからの避難を余儀なくされ、愛知県内で避難生活を送られている方々は、7月1日正午現在、38世帯65人いらっしゃいます。
    愛知県では、避難民の方々の生活支援を目的に、寄附金を募集しており、現在までに目標額を上回る1274万… https://t.co/1qw5SQ8gEK #
  • ③また、プリペイドSIMカードは、30日間有効の50ギガバイトのSIMカードを、お1人につき月1枚ずつ、計5枚お渡しします。
    本日付けで受入市に通知し、市の担当者から避難民の方々に手続き方法をご案内のうえ、申請に基づいて速やかに支給を行って参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③4部門それぞれ、最優秀賞1名、優秀賞5名を選定し、入賞者は11月27日に開催する県政150周年記念式典にご招待。受賞作品は会場の愛知芸術文化センターに展示します。
    また、一部の入選作品は、映画監督の堤幸彦氏監修の記念式典の演出映像に活用させて頂きます。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ②この絵画コンクールでは、愛知県内の学校に在籍する児童・生徒(県外在住者含む)の皆さんからの作品を9月5日まで募集します。
    応募部門は、小学1年から3年生の部、小学4年から6年生の部、中学生の部、高校生の部の4部門。
    募集の詳細は… https://t.co/2uvgf3ymIw in reply to ohmura_hideaki #
  • ①今年は、現在の愛知県が誕生してから150周年の節目の年。
    県政150周年を契機に、児童・生徒の皆さんに愛知の将来を考えて頂き、郷土への愛着や誇りを持ち、愛知の将来を担って頂きたいとの思いを込めて、「わたしの住むまち あいちの未来」をテーマに絵画コンクールを開催いたします。 #
  • ④こちらが、入賞者に贈呈する150周年記念ロゴマークキャラクター「いこまいまい」(左)、「あいちゅん」(右)のぬいぐるみ。このキャラクターは、スタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーに描いて頂いたものです。
    このほか、愛知の県産品も副… https://t.co/3K9SkwNh3W in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤本日の定例記者会見で、県政150周年記念「わたしの住むまち あいちの未来」絵画コンクールの作品募集について、発表しています。
    多くのご応募をお待ちしています。 https://t.co/MaWBIeUVHq in reply to ohmura_hideaki #
  • ①11月1日(火)に、愛・地球博記念公園にジブリパークが開園します。
    愛知県では、この開園にあわせて、国内外からいらっしゃるお客様に対して、愛知の観光や飲食物・特産品をPRし、楽しんでいただくため「あいち市町村フェア」を開催します。 #
  • ②「あいち市町村フェア」の開催日程と出展市町村です。11月11日(金)から、連続6週に渡り、金・土・日の週末、延べ18日間開催します。
    多様な自然環境の恩恵を受けた農林水産業の特産品、ものづくり愛知を支える伝統工芸、歴史的資源を生… https://t.co/eFhEKdDYZf in reply to ohmura_hideaki #
  • ③なお、出展内容については、今後、各市町村が主体となって決定します。
    ジブリパークの開園後の愛・地球博記念公園に、愛知の魅力を集結して、お客様をお迎えして参ります。
    是非、ご期待ください。 in reply to ohmura_hideaki #
  • 午後6時半から、里見りゅうじ候補の個人演説会に出席し、激励のご挨拶を申しあげるとともに、衣浦港の未来について講演させていただきました。
    祢宜田碧南市長、伊藤
    忠彦・石井拓代議士、杉浦哲也県議、碧南市議の皆さんも一緒です。必勝を期し… https://t.co/aqUkMSE7gL #
  • 7月4日愛知県の新規陽性者は670人。

    県管轄273人,名古屋市194人,豊橋市30人,岡崎市102人,一宮市36人,豊田市35人。詳細は次で。

    https://t.co/794DhiUxoU… https://t.co/VB211GvAGN #

  • 今日のNHKバタフライエフェクトも素晴らしかったです。感動しました。彼女たちの志の偉大さに改めて思いをいたしました。ありがとうございました。 https://t.co/adpmSdYK6q #

Powered by Twitter Tools

2022-07-03 のつぶやき

Sunday, July 3rd, 2022
  • おはようございます。午前7時の家の庭のアジサイです。
    後方は、明治用水のビオトープ水の駅です。
    今日は、台風の影響か雨模様です。
    感染防止対策にお気をつけ頂き、お健やかにお過ごしください‼️ https://t.co/OMgeb9xeHw #
  • 午前9時50分から、公明党公認、自民党推薦の里見りゅうじ候補の街頭演説会で、応援の弁を申しあげました‼️
     中川区ヤマナカ新中島店前にて。 https://t.co/OqiBQAqkpN #
  • ①7月2日の愛知県の検査陽性者数は1470人、退院等は901人。現時点で、確保病床入院188人。入院調整0人。施設入所422人。自宅療養7810人。

    最大確保病床は2540床+α床、宿泊施設は2224室。

    医療提供体制は確保。… https://t.co/zhxrIh4pAN #

  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。

    7月2日現在、新規陽性者数、陽性率(6月23日まで) が「レッド」、高齢者数「オレンジ」、入院患者数、重症者数が「グリーン」。

    厳重警戒

    指標の推移を注視・分析し、感染拡… https://t.co/s5KWWK8C0D in reply to ohmura_hideaki #

  • ③愛知県の12月28日~(第6波)の新型コロナウイルス感染症患者数は465937人。年代別は、70歳以上の高齢の方が6.8%(第1波(一昨年2月~4月)では21.0%)。

    第6波の終息に向け、

    厳重警戒での感染防止対策の徹底を… https://t.co/w2GufzLmg1 in reply to ohmura_hideaki #

  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。

    重症・中等症の割合は、第1波の32.0%に対し、

    第6波(12月28日~)は1.3%。

    かけがえのない生命と健康を守るため、

    基本的な感染防止対策の徹底

    高齢者、基礎… https://t.co/60MvsPELjS in reply to ohmura_hideaki #

  • 午前11時から、西区平田住宅前にて、里見りゅうじ候補の街頭演説会で応援の弁を申しあげました‼️ 
    雨足が少し強くなりました。ご参加頂きました皆さん、ありがとうございます‼️ https://t.co/61ykWU4Vyp #
  • 午前11時40分から、矢場町交差点にて、国民民主党公認の伊藤たかえ候補の応援の弁を申し上げました。 https://t.co/4nPsXNb52G #
  • 正午から、公明党公認、自民党推薦の里見りゅうじ候補の街頭演説会で、応援の弁を申しあげました‼️ 
    東山公園前にて。 https://t.co/68uHVkKIkO #
  • ①午前8時25分から、中部国際空港で行われた「ベトジェットエア就航記念ゲートセレモニー」にて、ご挨拶を申し上げました。

    コロナの影響を受けた国際線に明るい見通しが立ちつつある中で、ベトジェットエアの中部-ハノイ線の就航の日を迎え… https://t.co/QALYv5gyAC #

  • ②ベトジェットエア就航記念ゲートセレモニーにて、ベトジェットエアの岸弘之日本支社長、笹原健嗣中部空港支店長、恒光友義国土交通省大阪航空局中部空港事務所長、犬塚力中部国際空港株式会社代表取締役社長、セントレアのマスコットキャラクター… https://t.co/edWHlno1Np in reply to ohmura_hideaki #
  • ③テープカットに続いて、フォトセッションが行われました。
    左から、栗原大介中部経済連合会常務理事、犬塚力中部国際空港株式会社代表取締役社長、ベトジェットエアの笹原健嗣中部空港支店長、岸弘之日本支社長、恒光友義国土交通省大阪航空局中… https://t.co/PMusHaa51k in reply to ohmura_hideaki #
  • ④ベトジェットエア就航記念ゲートセレモニー終了後、マスコミの取材を受けいています。

    私も2019年9月にベトナム・ハノイのベトジェットエア本社へ足を運び、中部線開設をお願いしてまいりました。

    本日、この地域に就航し、大変嬉しく… https://t.co/wDcmjPhY3Q in reply to ohmura_hideaki #

  • 午後1時50分から、公明党公認、自民党推薦の里見りゅうじ候補の街頭演説会で、応援の弁を申しあげました‼️
    昼から、また雨足が強くなってきました。降りしきる雨の中、応援して頂いた皆様には心から御礼申し上げます。
     名鉄知多半田駅前に… https://t.co/e3dwAhna5F #
  • 7月3日(日)の愛知県の新規陽性者数は1164人。

    県管轄510人,名古屋市441人,豊橋市52人,岡崎市66人,一宮市41人,豊田市54人。

    厳重警戒

    第6波の終息に向け、

    混雑した場所や感染リスクが高い場所は避けて行動… https://t.co/yJR2XFC0ek #

  • 午後3時頃、栄交差点にて、立憲民主党公認 斉藤よしたか候補の街宣車の上で、応援の弁を申しあげました‼️ https://t.co/Y3sIY5e6qK #
  • 午後4時から、立憲民主党公認の斉藤よしたか候補の街頭演説会で応援の弁を申し上げました。

    ラシック前にて。 https://t.co/OP2HwdatGU #

  • 午後5時半頃から、国民民主党公認の伊藤たかえ候補の街頭演説会で、応援の弁を申し上げました。

    矢場町交差点にて。 https://t.co/vrX6BnK2Eb #

  • 午後6時50分より、名古屋駅太閤通口のロータリーで、立憲民主党公認 斉藤よしたか候補の街頭演説にて、応援の弁を申しあげました。

    重徳和彦代議士も一緒です。 https://t.co/HMBKtpEMos #

  • 午後7時10分から、名古屋駅東口にて、自民党全国比例の今井絵理子候補の街頭演説にて、応援の弁を申しあげました‼️
    自民党愛知県連の青年局、青年部の皆さんと一緒です。
    降りしきる雨の中、ご苦労様でした。 https://t.co/C2G1gkiuEV #
  • 7月3日愛知県の新規陽性者は1164人。

    県管轄510人,名古屋市441人,豊橋市52人,岡崎市66人,一宮市41人,豊田市54人。詳細は次で。

    https://t.co/Dc3NGlmkU1… https://t.co/8FtapxBQ5v #

Powered by Twitter Tools