大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2022-11-27 のつぶやき

Sunday, November 27th, 2022
  • 午前8時過ぎの家の庭の風景です☀️
    後方は、明治用水のビオトープ水の駅です。
    今日は、雲一つない快晴です。
    感染防止対策にお気をつけ頂き、お健やかにお過ごしください‼️ https://t.co/VTKUEpjoHN #
  • 見事ですね✨ありがとうございます☺️ https://t.co/c3sPamWUNb #
  • 11月26日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は841人。

    11月25日から適用の新たなレベル分類での各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    「厳重警戒」での感染防止対策の徹底を! https://t.co/hAUfaZMHdx #

  • ①午前10時から、東郷町民会館での愛知県文化協会連合会東尾張部芸能大会にて、ご挨拶。

    本日の開催地である東郷町では、諸輪の囃子太鼓などの伝統芸能も根付いております。

    出演の皆さまには、日頃の研さんの成果を発揮され、文化、芸能を… https://t.co/EGMtwdlxQy #

  • ②このあと出演される「蓮の会・萌根の会」の皆さまと。

    日ごろの研鑽の成果を十分に発揮され、芸能大会を盛り上げていただくことを期待します。

    愛知県文化協会連合会東尾張部芸能大会にて。 https://t.co/6RHOnlnWNv in reply to ohmura_hideaki #

  • 11月27日(日)公表の愛知県の新規陽性者数は6316人。

    県管轄3196人,名古屋市1729人,豊橋市251人,岡崎市527人,一宮市315人,豊田市298人。詳細は次のとおり。

    厳重警戒

    第8波の感染拡大の抑制に向け… https://t.co/TRcYXsA1Hb #

  • ①午前11時頃から、愛・地球博記念公園でのあいち市町村フェアにて、ご挨拶。

    本日は、西三河の10市町にご参加頂いてます。

    各地域ごとに特色があり、何回きても楽しめる内容となっています。

    皆さまには、秋の行楽をゆったりお楽しみ… https://t.co/QJnBtKE7b1 #

  • ②挨拶前にステージでダンスを披露していただいた高浜市のダンス連合チーム「Smile T Dancers」の皆さまと。

    あいち市町村フェア(西三河)にて。 https://t.co/iGq9nb7U4V in reply to ohmura_hideaki #

  • ③このあとステージに出られる「刈谷城盛上げ隊とかつなり君」と。

    あいち市町村フェア(西三河)にて。 https://t.co/DmzobjTLkR in reply to ohmura_hideaki #

  • ④ブースを視察していた片山さつき参議院議員、なかじま和代長久手市議会議員、伊藤賢二瀬戸市議会議員と。

    あいち市町村フェア(西三河)にて。 https://t.co/iv9plDDc7S in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑤こちらは、株式会社堀米穀のブースです。

    愛知県安城産のお米の物販をされています。

    安城産の米粉を使用したみたらし団子を頂きました。

    あいち市町村フェア(西三河)にて。 https://t.co/vPrcUL57ka in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑥こちらは、西尾の抹茶やフルーツティーを販売している南山園、安城産いちじくガトーバーを販売している安城市農畜産物特産品協議会、招き猫の絵付け体験をしている南山大学 石川ゼミナールのブースです。

    あいち市町村フェア(西三河)にて。 https://t.co/H1REwYnPMy in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑦こちらは、安城デンビール株式会社のブースです。

    こちらでは、安城デンビールや安城焼きそばを販売しています。

    私も安城焼きそばを購入しました。ありがとうございます。

    あいち市町村フェア(西三河)にて。 https://t.co/PFBm7M0hXY in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑧こちらは、ニンジン「へきなん美人」の生搾りジュースを紹介しているJAあいち中央、地元特産品やグルメを紹介している幸田町、安城七夕まつりや観光の紹介をしている安城市観光協会、瀬戸焼が並ぶ瀬戸陶磁器卸商業協同組合のブースです。

    あ… https://t.co/IHxgOkALTc in reply to ohmura_hideaki #

  • 正午から、岩倉市総合体育文化センターでの愛知県文化協会連合会西尾張部芸能大会にて、ご挨拶。
    本日の開催地である岩倉市は、気軽に音楽に触れることができるまちづくりを進めておられます。
    出演の皆さまには、日頃の研さんの成果を発揮され、… https://t.co/JgjuCoirpr #
  • ②愛知県の人口は、誕生当時約120万人でしたが、現在は、約6倍の750万人に大きく増加。

    また、産業経済面でも、製造品出荷額等は44年連続で、花き産出額は59年連続で日本一となるなど飛躍的な発展を遂げて参りました。 in reply to ohmura_hideaki #

  • ①1872 (明治5) 年11月27日に、名古屋県が改称した当時の愛知県と額田県が合併し、現在の愛知県が誕生。本日、150周年を迎えました。

    午後1時半から、愛知県芸術劇場にて、千人を超える皆様にご参加頂き、愛知県政150周年記… https://t.co/kGYeF8I4ai #

  • ③この愛知が、我が国屈指の産業力を備えた大都市圏として大きく成長できたのも、先人たちのたゆまぬ努力の賜物です。

    そうした先人たちの英知を受け継ぎ、さらなる発展に向けて県民が力を合わせ、将来世代へとつなげていかなければなりません。 in reply to ohmura_hideaki #

  • ④愛知県では、県政150周年記念事業として、ジブリパークやSTATION Ai、愛知国際アリーナなど6つのプロジェクトを選定。将来の発展をけん引する象徴的な事業として取組を進めて参りました。

    今後も、ジブリパークの2期オープン、… https://t.co/ApGEzv2WN9 in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑤引き続き、「日本一元気な愛知」、「すべての人が輝く愛知」、そして、「日本一住みやすい愛知」を実現するため、全力で取り組んで参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑥続いて、1872年の誕生から現在に至るまでの、愛知県の出来事や県の取組など、愛知の歩みを振り返る記念映像を上映しました。

    記念映像は、記念式典に合わせて制作し、映画監督の堤幸彦氏に監修して頂きました。 https://t.co/Tyf6qWXWZ1 in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑦続いて、愛知県政150周年にあたり愛知の発展に寄与された1,740団体・企業の皆様に感謝状をお贈りしました。

    代表して、愛知県市長会会長の太田豊田市長、愛知県町村会会長の成瀬幸田町長、愛知県女性団体連盟の吉田会長、一般社団法人… https://t.co/UJVqyj4Olt in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑧同じく代表して、社会福祉法人愛知県社会福祉協議会の鈴木会長、公益社団法人愛知県医師会の柵木会長、一般社団法人愛知県建設業協会の渡邉会長、愛知県農業協同組合中央会の長谷川会長に感謝状をお贈りしました。 https://t.co/VLSxUlauqv in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑨同じく代表して、名古屋商工会議所の嶋尾会頭、日本労働組合総連合会愛知県連合会の可知会長、愛知県私学協会の榊会長、公益財団法人愛知県スポーツ協会の箕輪田理事長に感謝状をお贈りしました。 https://t.co/FO36jRdi1e in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑩同じく代表して、株式会社スタジオジブリの中島取締役、一般財団法人愛知県交通安全協会の毛利会長、公益財団法人愛知県消防協会の水嶋会長に感謝状をお贈りしました。 https://t.co/oifsW6emFm in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑪続いて、愛知県政150周年記念「わたしの住むまち あいちの未来」絵画コンクールで、最優秀賞に輝いた4名の皆様と、優秀賞に輝いた20名の皆様を表彰しました。

    おめでとうございます! https://t.co/o8k3S2ILSP in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑫愛知県政150周年記念「わたしの住むまち あいちの未来」絵画コンクールで、最優秀賞に輝いた4名の作品です。

    小学生1-3年生の部の藤本千尋さん、小学生4-6年生の部の北山陽茉莉さん、中学生の部の大嶋望さん、高校生の部の松岡遥優… https://t.co/BwSmocFfz1 in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑬続いて、伊藤忠商事株式会社名誉理事で、公益社団法人日本中国友好協会会長の丹羽宇一郎氏に「住み続けたい世界一の都市はどこか、ここだ」をテーマに記念講演を頂きました。 https://t.co/cQxQMWzbRJ in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑭式典の最後は、名古屋フィルハーモニー交響楽団の皆様による記念演奏です。 https://t.co/1vN2KtQgsV in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑮式典が終わり、来場された皆様をお見送りしています。

    県民の皆様、本日はありがとうございました!

    先人たちへの感謝と敬意を忘れずに、これからも明るく、希望に満ちた、愛知をつくって参ります。

    引き続き、ご理解とご支援をお願い申… https://t.co/AMqsRXCTbV in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑯会場では、愛知県政150周年記念のPRに協力して、コラボ商品をつくっていただいた企業を紹介しています。

    これ以外にも多くの協力企業・団体の皆様が、愛知県政150周年を盛り上げていただいております。ありがとうございました! https://t.co/uio3IBZOqb in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools

2022-11-26 のつぶやき

Saturday, November 26th, 2022
  • 皆様、各地でお楽しみください‼️ https://t.co/wyATeeonKp #
  • 素晴らしい‼️ https://t.co/l6yMeeK55m #
  • よろしくお願いいたします‼️ https://t.co/cLaO4dMuNJ #
  • おはようございます。
    午前10時から、ウィルあいちでの「愛知女性親和会第38回定期総会」にてご挨拶。
    女性の県職員退職者の皆様が、親睦を図られ、女性の地位向上や県政の発展に寄与されており、感謝申し上げます。
    今後も、知識や経験を活… https://t.co/HpOvUxNakV #
  • 11月25日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は821人。

    11月25日から適用の新たなレベル分類での各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    「厳重警戒」での感染防止対策の徹底を! https://t.co/xzVi23OU9G #

  • 1️⃣午後1時15分。いよいよブルーインパルスが始動です。
    小牧基地にて。 https://t.co/85Yh9gDFBL #
  • 2️⃣午後1時15分。ブルーインパルスが始動。目の前の滑走路を通過していきます。凄い迫力ですね。
    小牧基地にて。 https://t.co/cHOlAxXTou #
  • 3️⃣離陸前に、スモークのチェックを行ってます。 https://t.co/0gpwjFpxYc #
  • 5️⃣名古屋城の上空を5機で、見事なレベル・サンライズです✨ https://t.co/whVkR8CSnX #
  • 11月26日(土)公表の愛知県の新規陽性者数は8638人。

    県管轄4469人,名古屋市2583人,豊橋市355人,岡崎市391人,一宮市390人,豊田市450人。詳細は次のとおり。

    厳重警戒

    第8波の感染拡大の抑制に向け… https://t.co/uC7WxKxTUE #

  • 凄い迫力ですね✨ https://t.co/0C3dryjIhu #
  • 映えますね✨ https://t.co/qlXWPjwmoB #
  • 名古屋城に映えますね✨ https://t.co/2hxyTwsjmI #
  • 見事ですね✨ https://t.co/8pAuVWOSav #
  • 名古屋城に映えますね✨ https://t.co/ofr1rxwP2b #
  • 多くの皆さんのご来場をお待ちしてます✨ https://t.co/zKaZ8wmCDg #
  • 歓声が出てますね✨ https://t.co/9GWHMBqiqc #
  • ありがとうございました‼️ https://t.co/1WvT4rm3Vh #
  • ありがとうございます☺️ https://t.co/D9khzEgOfz #
  • 綺麗でしたね✨ https://t.co/BNCcEhaoIt #
  • ①午前11時頃から、愛・地球博記念公園でのあいち市町村フェア(西三河)にて、ご挨拶。

    本日は、西三河の10市町にご参加頂いてます。

    高浜の三州瓦、安城の農産物、西尾の抹茶、岡崎の八丁味噌など、地域の特産品がブースに並びます。 https://t.co/DiwxbCENDN #

  • ②こちらは、愛・地球博記念公園で開催の、あいち市町村フェアのブース会場です。

    グレート家康公「葵」武将隊の皆さんと。

    武将隊の皆さんは、本日演舞を披露されるとのことです。会場を、しっかり盛り上げてください! https://t.co/u1PJ3HqMzC in reply to ohmura_hideaki #

  • ③西尾市観光協会より、抹茶チョコやバウムクーヘンの試食をいただきました。おいしかったです。

    回鮮江戸前寿司「魚々丸」のキッチンカーの前で、知立市商工会の新美会長と。

    岡崎市の、磯部ろうそく店のブースにも、お邪魔いたしました。 https://t.co/J6JbDS8COd in reply to ohmura_hideaki #

  • ④知立市の㈱丸八のブースです。知立市のキャラクター「ちりゅっぴ」のグッズを販売しています。知立市商工会の新美会長と。

    続いて、知立市ボランティア活動グループちりゅっぴDreamサポーターの皆さんと。 https://t.co/mzfP0JyEln in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑤こちらは、高浜市のブースです。

    鬼師(鬼瓦職人)のkumiさんと。

    kumiさんとは、様々なイベントでお会いします。 https://t.co/tYRpAPCDcm in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午後0時半から、豊山町のあいち航空ミュージアムでの「開館5周年記念特別企画展」を拝見しました。

    航空自衛隊のアクロバット飛行専門チーム「ブルーインパルス」が、実際に使用していた航空機T-4が展示されています。

    この機体は、特… https://t.co/fBpmKDCnIT #

  • ⑥地球市民交流センター体育館にて、北名古屋市の栄和幼稚園マーチングバンドの皆さんによる、ドリル演奏を拝聴しました。

    足並みも演奏もピタリとあった、素晴らしい演技でした。

    水野県議、栄和幼稚園マーチングバンドの皆さんとともに。… https://t.co/WRr6anEbCl in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑦愛知県市町村フェアの北口エリア会場にて、近藤県議、名古屋国際高校の皆さんとともに。 https://t.co/j4QK8s1LoT in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑧本日は、新川クリーンアップチームの皆様のご厚意による餅つきが行われ、来園者の方々へ餅が振る舞われます。

    私も、餅つきに参加し、お餅をいただきました。

    つきたてのお餅は、しっかりと延びて、食べごたえがありました。 https://t.co/HD4bgCSKdx in reply to ohmura_hideaki #

  • ②こちらには、ブルーインパルスパイロット顔出しパネルが置いてあります。

    T-4の実機を背景に、パイロットの気分になった写真をお撮りいただくことができます。 https://t.co/uTSIpMmOc5 in reply to ohmura_hideaki #

  • ③こちらは、ブルーインパルスの操縦体験シミュレーターです。私も体験いたしましたが、やりごたえがありました。

    特別企画展「Always with Blue~大空への憧れをブルーインパルスと共に~」は、2023年4月9日(日)まで開… https://t.co/SYbc7bz1z6 in reply to ohmura_hideaki #

  • ブルーインパルス展示飛行 愛知県政150周年 https://t.co/kp32n7Bro5 #スマートニュース #
  • RT @nagoyatv_news: 現在の愛知県が誕生してから今年で150周年を迎えるのを記念して、県内の上空で航空自衛隊の「ブルーインパルス」が展示飛行を行いました。
    https://t.co/UUfyOZZqtz https://t.co/blD0IwtzVp #
  • 歓声がスゴい⤴️⤴️ https://t.co/zf2Yq1HP3k #
  • 本当に綺麗ですね☺️ https://t.co/j3lR7p0dgv #
  • 青空に映えますね✨ https://t.co/Jv4ART0hOd #
  • 青空に映えますね✨ https://t.co/xQvWaMsDC5 #
  • ありがとうございます☺️ https://t.co/afcf4dEDE7 #
  • 岡崎城だ‼️ https://t.co/jDa4q4mcKh #
  • ①午後1時から、県営名古屋空港内での「愛知県政150周年記念ブルーインパルス出発式」にて、主催者としてご挨拶。
    現在の愛知県が、誕生150周年を迎えることを祝し、航空自衛隊ブルーインパルスによる展示飛行が行われます。
    多くの皆様に… https://t.co/hhx161GhXg #
  • ②熊田衆議院議員、水野県議、渡部航空自衛隊第1輸送航空隊司令、そして、県営名古屋空港へお越しの大勢のファンの皆様と、ブルーインパルスの離陸を見送ります。

    パイロットの方は、よ〜く見ていただくと、両手を上げて手を振ってくれています! https://t.co/A1lnZQ6gih in reply to ohmura_hideaki #

  • ③ブルーインパルスの離陸を、手を振って見送りました。

    本日は、小牧基地を出発し、犬山城、愛・地球博記念公園、岡崎城、もっくる新城、豊橋市の吉田城址、そして名古屋城の順に、愛知県の上空を広く巡ります。 https://t.co/m6EwKX6s01 in reply to ohmura_hideaki #

  • ①県営名古屋空港にて、ブルーインパルスの離陸を見送った後、名古屋市中区の愛知県自治センター屋上へ。

    県営名古屋空港を飛び立ったブルーインパルスは、愛知県内を巡り、20分あまりで名古屋城上空へ到達します。

    名古屋城や愛知県体育館… https://t.co/0rgsfjxkXM #

  • ②ブルーインパルスの展示飛行「編隊連携機動飛行」です。

    こちらは、「デルタ・ローパス」です。

    6機のデルタ隊形でスモークを焚いて上空を通過します。

    もう1枚は、「さくら」です。

    6機が上空を旋回して、6つの輪を重ね合わせて… https://t.co/exAj9d05Tn in reply to ohmura_hideaki #

  • ③こちらは、「ビッグハート」です。

    ブルーインパルス2機が、大きな大きなハートを描いています。

    そして、「レベル・サンライズ」です。

    5機が、傘型隊形で進入して、上空で5方向に分かれて飛びます。 https://t.co/5A8aZPbgzS in reply to ohmura_hideaki #

  • ④ブルーインパルスの演目が終了し、地上で指揮をとられていた航空自衛隊の皆様にご挨拶。

    県全域を飛行していただき、多くの皆様にご覧いただけたことと思います。

    県政150周年を、ブルーインパルスの展示飛行で大いに盛り上げていただき… https://t.co/FzX1ANtGe0 in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午後2時半から、名古屋市国際展示場での「名古屋港飛島ふ頭地区R1岸壁供用式典」にてご挨拶。

    貨物の増加と船舶の大型化に対応するため、従来12mだった水深を15mにした耐震強化岸壁が整備されました。

    関係の皆様のご尽力に、敬意… https://t.co/fR7hSWrL6m #

  • ②名古屋港飛島ふ頭地区R1岸壁の供用開始にあたり、テープカットを行いました。

    長坂衆議院議員、工藤衆議院議員、伊藤衆議院議員、加藤飛島村長、名古屋港管理組合の伊藤議長、同うかい副議長、名古屋港利用促進利用協議会の高橋会長はじめ、… https://t.co/m0odyhS6Y4 in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午後4時頃から、イオンモール東浦での「技能五輪全国大会・全国アビリンピック開催1年前イベント」にてご挨拶。

    来年11月、Aichi Sky Expoにて全国大会が開催されます。

    本日は、トップクラスの技の実演やモノ作り体験を… https://t.co/ZawJyD7Xok #

  • ②ステージ上で、かんなを使っての木材加工に挑戦しました。

    かんなを使うのは久しぶりでしたが、幼い頃から慣れ親しんでいましたので、徐々に使い方のコツを思い出してきて、薄く長く削ることができました。 https://t.co/spiXu7SVwf in reply to ohmura_hideaki #

  • ③名古屋市立工芸高校の浅田莉宇さん、産業人材育成などのイメージキャラクター「アイチータ」とともに。

    浅田さんは、11月に開催されました技能五輪全国大会に出場されています。 https://t.co/t7zqTIFXH9 in reply to ohmura_hideaki #

  • ④技能五輪全国大会・全国アビリンピック開催一年前イベントでは、様々なコーナーを設けています。

    こちらは、タイルモザイクアート製作体験です。

    また、ARを用いた溶接体験、のこぎり体験のコーナーは、私も体験させていただきました。 https://t.co/GTp1DVaNez in reply to ohmura_hideaki #

  • ありがとうございます☺️ https://t.co/Yhlyjg1NXU #
  • ⑤こちらは、生花を使ったミニブーケの製作体験です。

    私も、ブーケを作ってみました。丁寧にレクチャーしていただきまして、なかなかきれいに作れたと思います。

    ありがとうございます。 https://t.co/LiNvGOCXGW in reply to ohmura_hideaki #

  • ありがとうございました‼️ https://t.co/tPnVxbt9tR #

Powered by Twitter Tools