大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2023-01-08 のつぶやき

Sunday, January 8th, 2023
  • おはようございます☀️
    本日は、午前8時半からお昼過ぎまで、みよし市、安城市、知立市、知多市、東浦町の消防出初め式に出席します。今年一年の無火災無災害と市民の皆様の平穏無事を祈念します‼️ #
  • 1月7日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は1,214人。

    各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    「医療ひっ迫防止緊急アピール」に基づく感染防止対策の徹底を! https://t.co/p2HVDGQ3pE #

  • 1️⃣午前8時半から、みよし市の南部地区コミュニティ広場にて行われたみよし市消防団出初・観閲式に出席。

    一斉放水訓練と消防職員及び消防団員の皆様を観閲後、私から多年にわたり勤務に勉励された団員の方々へ愛知県消防協会表彰を授与しま… https://t.co/s9v0I9S0N7 #

  • 2️⃣午前9時半から、安城市役所駐車場にて行われた安城市消防出初式に出席。長年に渡り地域消防の発展に貢献していただいた方々を表彰いたしました。
    ここ安城市では、本年に愛知県総合防災訓練を実施予定です。引き続き、消防活動の支援や各種… https://t.co/Nf95IiRacm #
  • 3️⃣午前11時から、知立市役所駐車場にて、知立市消防出初式に出席。多年にわたり勤務に勉励された団員の方々を表彰いたしました。

    皆様方には、日夜、献身的に消防防災活動にご尽力頂き、心から感謝申し上げます。

    備えあれば憂いなし。… https://t.co/xqsnZQKAhQ #

  • 4️⃣午前11時45分、名古屋港南5区で行われた知多市消防出初式にてご挨拶。

    消防本部をはじめ消防団の皆さんが参加され、高所からの壮観な一斉放水が行われました。

    地域の実情に精通され、組織力と機動力を持つ皆様方は、住民にとって… https://t.co/coJxuJGrrh #

  • 5️⃣午後0時半、イオンモール東浦駐車場にて行われた東浦町消防出初式にてご挨拶を申し上げた後、会場の皆さんと火の用心を三唱しました。

    地域の防災力の充実強化に向けて、引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。

    今年一年… https://t.co/oV3rf9lEKW #

  • 1月8日(日)公表の愛知県の新規陽性者数は11350人。

    県管轄5527人,名古屋市3268人,豊橋市582人,岡崎市769人,一宮市659人,豊田市545人。詳細は次のとおり。

    医療ひっ迫防止緊急アピール

    第8波の感染拡大… https://t.co/ZPpYBWA6uy #

  • ①午後5時から、岡崎市民会館で大河ドラマ「どうする家康」東海プレミアムリレーin岡崎に参加。家康公生誕の地である岡崎にて、会場の皆さんと初回放送をパブリックビューイングで観覧しました。

    初回から若き家康が生きるか死ぬかの選択を迫… https://t.co/iFlisDNTyS #

  • ②会場では「どうする家康」主演の松本潤さんと瀬名役の有村架純さんら出演者によるトークショーが行われました。

    松本潤さんからは、役作りのために岡崎にある家康公数々のゆかりの地を訪問しているとお聞きし、次回放送へ大変期待が高まりまし… https://t.co/2aPm1XgzkL #

Powered by Twitter Tools

2023-01-07 のつぶやき

Saturday, January 7th, 2023
  • 午後5時、愛知県医師連盟 柵木充明委員長より、愛知県知事選挙での推薦状と祈必勝の為書をいただきました。しっかりと頑張ります。 https://t.co/y9bdCXI6fR #
  • 午後5時半頃、ホテルグランコート名古屋にて連合愛知新春交礼会に出席。
    新年のご挨拶を申し上げました。
    今年も可知会長始め連合愛知の皆様としっかりと連携し、「すべての人が輝く愛知」の実現に全力で取り組んで参ります。
    新しい年が連合愛… https://t.co/BRtCC1AtMA #
  • 午後6時頃、名古屋観光ホテルにて、日本建築学会東海支部始め建築八団体共催の新年互礼会において、新年のご挨拶を申し上げました。

    各団体の皆様には、日頃より本県の建築・住宅行政の推進に格別のご理解とご協力を頂き、厚くお礼申し上げます… https://t.co/sZ5RHPCow1 #

  • 午後6時半頃、名古屋マリオットアソシアにて、愛知県ホテル・旅館生活衛生同業組合の新年祝賀会に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。

    日頃から厳格な衛生管理に努められ、質の高いサービスをご提供頂き、深く敬意を表します。

    組合の益… https://t.co/dhmOYOibIK #

  • 午後7時10分過ぎ、名古屋駅桜通口 交番前にて街頭演説。

    公明党参議院議員 里見りゅうじ先生も一緒です。

    半田・知立市議を始め皆さんと。 https://t.co/v7DFQ51EIY #

  • おはようございます☀️
    本日は、春日井市・名古屋市の消防出初め式、岡崎市の新年交礼会へと参ります。今日も一日頑張りましょう‼️ #
  • 1️⃣午前9時半から、サンフロッグ春日井にて行われた春日井市消防出初式に出席。消防職員及び消防団員の皆様を観閲後、ご挨拶を申し上げました。

    地域の安全・安心の要として、献身的に消防防災活動にご尽力頂いている皆様に、深く敬意を表し… https://t.co/r9hcKAgU2L #

  • 2️⃣午前10時半、庄内緑地にて開催された名古屋市消防出初式へ出席しました。

    消防職員、消防団員の皆様方には、日夜、献身的に消防防災活動にご尽力頂き、心から感謝申し上げます。

    備えあれば憂いなし。今年一年の名古屋市の無火災・無… https://t.co/9phlkufNOf #

  • 3️⃣午前11時半、岡崎市民会館で行われた「令和5年新年交礼会」にてお祝いのご挨拶。

    今年は、岡崎市が生誕の地である徳川家康公を主役とする大河ドラマ「どうする家康」がいよいよ始まります。大河ドラマ館のオープンや岡崎城のリニューア… https://t.co/SjuiP22n71 #

  • 1月6日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は1,212人。

    各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    「医療ひっ迫防止緊急アピール」に基づく感染防止対策の徹底を! https://t.co/ZSm9XCYnPK #

  • 1月7日(土)公表の愛知県の新規陽性者数は15774人。

    県管轄7898人,名古屋市4553人,豊橋市708人,岡崎市747人,一宮市879人,豊田市989人。詳細は次のとおり。

    医療ひっ迫防止緊急アピール

    第8波の感染拡大… https://t.co/noPHWt5J7v #

  • 午後0時40分、名鉄グランドホテルで行われた愛知県企業庁及び愛知水と緑の公社で水道事業に携わった皆様のOB会「愛水会」にて祝辞を述べました。

    長きにわたり本県の水道事業を支えてこられた会員の皆様には、心から感謝を申し上げます。… https://t.co/70Omdk4VHG #

  • ①午後1時から、久屋大通公園で開催中の「第17回名古屋中国春節祭」へ昨日に引き続き参加。ステージにて中国語を交えてご挨拶申し上げました。

    今年は3年ぶりに久屋大通公園での開催です。中国の食や踊りが一堂に会する本イベントを機に、愛… https://t.co/4UdCgMqznk #

  • ②ステージ挨拶の後、楊駐名古屋中国総領事とブースを視察しました。

    こちらは、「株式会社アクティベイト」と「餃子王」のブースです。

    会場ではお昼時でしたので、水餃子や豚足、ラム肉の串焼きを頂きました。とても美味しかったです!あり… https://t.co/zIeqPCo404 #

  • ③ステージにて劉名古屋中国春節祭実行委員長、楊駐名古屋中国総領事と。

    第17回名古屋中国春節祭は、久屋大通公園にて明後日9日(月・祝)まで。会期中は晴天にも恵まれそうです。
    多くの皆様に楽しんで頂くことを祈念します❗ https://t.co/3zpDBYUzAj #

  • 午後1時40分、ヒルトン名古屋で行われた「谷口ともみをささえる会総会」にて、ご挨拶を申し上げました。谷口ともみ県議には、日頃から教育、医療、まちづくりなど県政の様々な分野においてご尽力頂き感謝を申し上げます。これからも、ご活躍を祈… https://t.co/dtkdg7bqun #
  • 午後4時半、名古屋東急ホテルで開催された「令和5年 愛知県倫理法人会新年互礼会」にてご挨拶。

    「企業に倫理を 職場に心を 家庭に愛を」のスローガンのもと、日々、倫理の研究や実践普及活動を積み重ねられている皆様に、深く敬意を表しま… https://t.co/Jto7BVqbdU #

  • ①午後2時20分から、熱田神宮 西門で街頭演説。その後、お詣りし、東門にて街頭演説。

    熱田神宮内に掲示されている初えびすのポスターは、西尾高校の先輩である斎藤吾朗先生の作品です。 https://t.co/uueFxa31HR #

  • ②午後5時過ぎから、大須観音さん前から街頭演説し、お詣りしました。 https://t.co/pVjUmee3CU #
  • ③続いて、5時半頃から、大須商店街さんを歩いて移動して、コメ兵さん前、万松寺交差点にて街頭演説。

    大須商店街の 金のとりからさんと。 https://t.co/9vaUSO9I2D #

  • ④続いて、午後6時過ぎから、大須商店街さんを後にして、栄 大津通りを歩いて廻り、新年のご挨拶を申し上げました。

    知立・春日井市議を始め皆さんと。 https://t.co/AGrV0YxsfM #

  • ありがとうございました‼️
    プリンセス物語の皆さん、頑張ってください‼️ https://t.co/7nAv6tLP3I #

Powered by Twitter Tools