大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2023-04-19 のつぶやき

Wednesday, April 19th, 2023
  • 午前11時半から、中日新聞東京本社にて、首都圏で事業活動を展開する地元企業や経済団体の皆様などが集まり、情報交換を行う、「チームChubu」の初会合に出席しました。

    今後もこの集いを定期的に開催し、会員の皆様と様々な情報交換を行… https://t.co/8InNpG4Mzp #

  • 4月18日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は117人。

    各指標は、入院患者数、重症者数ともに「イエロー」。

    4月11日までの検査件数は、6,212,488件です。

    「警戒領域」での感染防止対策にご協力… https://t.co/t0Sxhbip5F #

  • 4月19日(水)公表の愛知県の新規陽性者数は526人。

    県管轄252人、名古屋市175人、豊橋市14人、岡崎市28人、一宮市29人、豊田市28人。詳細は次のとおり。

    警戒領域

    第8波の終息に向け

    基本的な感染防止対策の徹底… https://t.co/CNDa0lz9lp #

  • ①午後5時40分から、小倉將信少子化対策担当大臣と面談し、
    ・国が取りまとめた「こども・子育て政策の強化について(試案)」を踏まえた検討の加速及び必要な取組の着実な推進
    ・地域の実情に応じ地方自治体が独自の判断で対策を実施するため… https://t.co/zFgmh7xqvV #
  • ②日本の昨年の出生数は、1899年の人口動態調査開始以来、初めて80万人を下回りました。
    出生数の減少は国家存続にも関わる大変な危機であり、国、地方を挙げて取り組まねばならない最重要課題です。
    愛知県としても、国としっかり連携・協力し、こども政策の充実に取り組んで参ります。 in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools

2023-04-18 のつぶやき

Tuesday, April 18th, 2023
  • 午前9時半過ぎ、愛知県私学協会の榊会長、愛知県私立幼稚園連盟の松岡会長、愛知県専修学校各種学校連合会の市原会長が、光熱費の高騰に対する私立学校への支援について、陳情におみえになりました。

    ご要望の趣旨を受け止め、しっかりと検討し… https://t.co/aP5CLbe8k0 #

  • 4月17日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は118人。

    各指標は、入院患者数、重症者数ともに「イエロー」。

    4月10日までの検査件数は、6,206,773件です。

    「警戒領域」での感染防止対策にご協力… https://t.co/DjWwZsRfXH #

  • 午前10時過ぎ、ナム ビンチャイン県党委員会書記を始め、ホーチミン市ビンチャイン県代表団の皆さんがおみえになりました。

    今年は日越外交樹立50周年の節目の年です。全国一となる約4万9千人のベトナム人が在住する愛知とベトナムとの交… https://t.co/2XdCC4nYcO #

  • 午前11時、ムンズ市長始めテキサス州プレイノ市一行がおおみえになりました。

    テキサス州とは、2016年に「友好交流及び相互協力に関する覚書」を締結しており、北米トヨタ本社等が立地するプレイノ市は、重要なパートナーです。

    今後も… https://t.co/GIz20eZ8bn #

  • 午前11時、ムンズ市長始めテキサス州プレイノ市一行がおみえになりました。
    テキサス州とは、2016年に「友好交流及び相互協力に関する覚書」を締結しており、北米トヨタ本社等が立地するプレイノ市は、重要なパートナーです。
    今後も双方の… https://t.co/qzpC3QoCM9 #
  • 4月18日(火)公表の愛知県の新規陽性者数は582人。

    県管轄322人、名古屋市162人、豊橋市19人、岡崎市21人、一宮市39人、豊田市19人。詳細は次のとおり。

    警戒領域

    第8波の終息に向け

    基本的な感染防止対策の徹底… https://t.co/0QTIbG94AU #

Powered by Twitter Tools