大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2023-05-28 のつぶやき

Sunday, May 28th, 2023
  • おはようございます☀️
    午前6時半過ぎ、出かけに家の玄関前でベルと✨
    チュールの後で元気です✊‼️ https://t.co/cwuobV6Wae #
  • 午前6時半過ぎの明治用水のビオトープ水の駅です。この1週間で田植えも済みました。去年は、明治用水頭首工の水漏れ事故で、田植えができませんでした。2年ぶりです。有りがたいことですね。 https://t.co/INDqXvBUx4 #
  • ①碧南市清掃週間一斉清掃の日に参加しました。
    7時、応仁寺駐車場、7時半、碧南緑地公園虹の展望塔前にて、激励のごあいさつ申し上げました。
    碧南ライオンズクラブの皆さんも毎回ご参加いただいています。 https://t.co/mAspMlkL6K #
  • ②清掃に参加してくれた、同級生を始めとする仲間達と。 https://t.co/6B1eT3uXmo in reply to ohmura_hideaki #
  • 午前10時から、西尾市文化会館での西尾市制70周年記念式典にてご挨拶。

    西尾市は、自然環境に恵まれ、抹茶・ウナギなどの産地として知られています。また、六万石の城下町で発展してきた商業や、自動車関連などの工業も盛んな街です。

    益… https://t.co/J0lJMq1HAa #

  • ①正午頃から、一宮市萩原商店街での第57回全国選抜チンドン祭りにやってまいりました。

    本日は、プロのチンドンマン16組が参加しています。

    私も拝見いたしました。笑いとユーモアにあふれる熱い演技が、繰り広げられています。 https://t.co/fFbYlFj4rH #

  • ②演技拝見後、ご挨拶。
    半世紀以上にわたり、このお祭りが愛され続けているのは、萩原商店街を始めとする皆様のご尽力によるものと思います。深く敬意を表します。これからもチンドン文化を、萩原から発信していただき、愛知を大いに盛り上げてい… https://t.co/pGYLkWaNPP in reply to ohmura_hideaki #
  • ③全国選抜チンドン祭の会場です。

    阿波踊太閤連の皆さんによる阿波踊りが、披露されています。

    私もお誘いいただき、飛び入りで参加いたしました。 https://t.co/8mIXNQAY92 in reply to ohmura_hideaki #

  • ④琉球エイサー太鼓連の皆さんが、会場を練り歩いています。

    全国選抜チンドン祭りの会場には、多くの方がお越しになり、思い思いに祭りを楽しまれています。 https://t.co/vqgj1RtZAY in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午後1時半から、パロマ瑞穂アリーナでのFリーグ2023-2024ディビジョン1ホーム開幕戦「名古屋オーシャンズvsしながわシティ」にて、ご挨拶。

    オーシャンズは、昨シーズンで6連覇を達成しています。是非ともリーグ7連覇を達成し… https://t.co/amTe5WrnBB #

  • ②恒例の、PKによる始球式です。

    ゴレイロ(サッカーで言うゴールキーパー)は、名古屋オーシャンズの篠田選手です。

    ゴール右隅を狙って打ったボールは、ゴールポストにはじかれ、今回は、ゴールとはなりませんでした。

    この次は、しっ… https://t.co/PJeozLKQcR in reply to ohmura_hideaki #

  • ③宮島壽男知多市長、杉野みどり名古屋市副市長、㈱エスエスケイの佐々木恭一社長、名古屋オーシャンズの篠田龍馬選手とともに。 https://t.co/oOIqQZYBMs in reply to ohmura_hideaki #
  • ④「名古屋オーシャンズvsしながわシティ」の試合を観戦しました。

    「しながわシティ」は、昨シーズンまでディビジョン2に参戦していましたが、入替戦を制して、ディビジョン1に昇格されたとのこと。

    オーシャンズは絶対王者として、今季… https://t.co/l9KyFx1MNy in reply to ohmura_hideaki #

  • 午後5時から、アイチ信和株式会社創立30周年記念式典にて、お祝いのご挨拶を申し上げました。
    多くの建設現場を支えると共に、とび職人はじめ若手の優秀な熟練工を育成して頂き、感謝申し上げます。
     石川社長はじめアイチ信和さんの益々のご… https://t.co/pVhQFnkFfW #
  • ①午後3時過ぎから、名古屋市能楽堂での「文化財で知る 日本の想像物語~浄瑠璃物語絵巻~」へ。

    名古屋むすめ歌舞伎の皆様の「浄瑠璃物語絵巻」を拝見いたしました。「名古屋むすめ歌舞伎」創立40周年記念舞台の開催を、お慶び申し上げます。 #

  • ②「文化財で知る 日本の想像物語~浄瑠璃物語絵巻~」にて、ご挨拶。

    「日本の伝統文化をつなぐ実行委員会」「NPO法人むすめかぶき」の皆様には、日本文化の伝承にご尽力いいただていることに敬意を表します。

    引き続き、伝統文化の維持… https://t.co/fFJHfAZHU4 in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午後4時過ぎ、「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」へ。

    当ドラマ館は、4月25日から展示物を一部更新したとのこと。松平元康(家康公)の初期の鎧や瀬名の着物、コンフェイトウと巾着など、ドラマで使用された衣装や小道具が新たに展示さ… https://t.co/ai7paKVl8K #

  • ②「どうする家康 家康 大河ドラマ館」の正面入口です。

    岡崎市の中根康浩市長、グレート家康公「葵」武将隊の皆様とともに。

    当武将隊の家康公は、大河ドラマ「どうする家康」に出演し、松本潤さん演じる「徳川家康公」と共演されたとのこ… https://t.co/zz202OPipC in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools

2023-05-27 のつぶやき

Saturday, May 27th, 2023
  • ①午前11時前から、春日井市での地蔵川排水機場完成式典にてご挨拶。

    八田川・地蔵川流域は、住宅や事業所が数多く立地しており、豪雨への対策が求められてきました。

    国の緊急事業に採択された後、集中的に整備を進め、本日の供用開始に至… https://t.co/nOZt5i6Q2R #

  • ②地蔵川排水機場の供用開始に先立ち、テープカットを行いました。

    丹羽秀樹衆議院議員、伊藤渉衆議院議員、神戸洋美県議、石黒直樹春日井市長、村上慎二郎春日井市議会議長、稲田雅裕中部地方整備局長、長谷川健二勝川区長とともに。 https://t.co/RIwHrX7gjJ in reply to ohmura_hideaki #

  • ③地蔵川排水機場の整備にご尽力いただきました、伊藤勝人前県議、市川英男前県議はじめ、皆さんとともに。 https://t.co/ajRDh6vvON in reply to ohmura_hideaki #
  • ④地蔵川排水機場を視察しました。

    地蔵川の水位が急激に上昇した時にポンプを稼働させ、地蔵川と交差する八田川を経由して庄内川へ水を放流することにより、浸水被害を軽減させることが期待されます。 https://t.co/Cc7l8Bamtc in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools