大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2023-07-11 のつぶやき

Tuesday, July 11th, 2023
  • ①現地7月11日、愛知県と友好交流・相互協力の覚書を締結しているフランスのオーベルニュ・ローヌ・アルプ(AuRA)地域圏へ移動し、午前10時から、グルノーブル市にある、エネルギー転換やデジタル技術、先進医療分野の国立研究機関「原子力・代替エネルギー庁(CEA)」を訪問しました。#
  • ②CEAは、1945年に設立されたフランス国内に9つの拠点を持つ研究機関で、学術界と産業界を結び付けるイノベーションチェーンとして、優れた基礎研究をベースに幅広いパートナーと共同研究を行っています。CEAでは、開発技術を産業に応用させる前段階の製品が並ぶ、新技術ショールームを視察しました。
  • ③視察後、サンソン プログラム・機関連携ディレクター、ゴアラン開発部次長から、CEAの概要や産学官の連携によるスタートアップ創出の取組をご説明頂きました。私からは、愛知の産業やスタートアップ支援策、海外連携の取組などを説明し、今後の連携・協力を呼び掛けました。
  • ④また、CEAから派生したスタートアップ INOCEL(イノセル)社から、同社が開発を進める水素燃料電池事業についてご説明頂きました。CEA技術部のサンソン プログラム・機関連携ディレクター、開発部のゴアラン次長、INOCEL社の皆様と。連携・協力に向けて検討を進めて参ります。
  • ①続いて、午後3時から、ノルトライン・ヴェストファーレン州首相府を訪問し、ヴュスト首相と面談しました。ヴュスト首相とは、6月に東京でお会いして以来の再会となります。#
  • ②面談では、私から、産業構造が似た愛知県とNRW州がお互いの強みを生かすことができる、「スタートアップ」・「水素・再生可能エネルギー」・「文化・芸術」の3つの分野で、今後、連携して参りたいと提案しました。
  • ③ヴュスト首相からは、「ぜひ、具体的なプランを立てて、連携を進めていきたい。」との発言を頂き、来年3月にAichi Sky Expoで開催予定の「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」へのNRW州企業の参加を始め、私が提案した3分野で連携を進めていくことで合意しました。
  • ④ノルトライン・ヴェストファーレン州首相府にて、ヴュスト首相と。今後、「スタートアップ」・「水素・再生可能エネルギー」・「文化・芸術」の3つの分野で、具体的な連携を進めて参ります。

 

2023-07-10 のつぶやき

Monday, July 10th, 2023
  • ①現地7月10日午前9時30分から、ドイツ・デュッセルドルフ市にあるスタートアップ支援拠点「グローバル・アントレプレナーシップ・センター」を訪問し、ノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州経済省アントレプレナー部門のゴンショレク部門長とスタートアップ支援に関する意見交換を行いました。#
  • ②ゴンショレク部門長からは、「ドイツ最大の工業地域圏であるNRW州では、経済・産業の変革が課題となっている。NRW州はドイツで最も多く日本企業が進出している地域でもあり、今回の訪問を機に、愛知県との関係を深め、対話を発展させていきたい。」との発言を頂きました。
  • ③私からは、「愛知県にとってドイツは最も密接な関係がある国の一つである。日本、アジア最大の工業地域である愛知県でも、新たな産業の育成は大きな課題であり、スタートアップ支援に力を注いでいる。愛知県と共通点の多いNRW州とは、今後連携を進めて参りたい。」と申し上げました。
  • ④ゴンショレク部門長との面談後、NRW州の主要なスタートアップ支援拠点である「デジタル・イノベーション・ハブ」と「グローバル・アントレプレナーシップ・センター」の皆様から、スタートアップ支援の取組をご説明頂きました。
  • ⑤「デジタル・イノベーション・ハブ」は、2016年に設立されたNRW州最大のスタートアップ・起業家の支援事業者です。デュッセルドルフ市始めドイツ国内外50を超える企業・機関がスポンサーとなっており、スタートアップ支援を通じたイノベーションの創出によるデジタル化を推進しています。
  • ⑥また、「グローバル・アントレプレナーシップ・センター」は、2021年にデュッセルドルフ市郊外のメーアブッシュに設立された施設で、ものづくりと持続可能性に焦点を当て、成長期にあるスタートアップへの投資や支援プログラムを実施しています。
  • ⑦今回は、「グローバル・アントレプレナーシップ・センター」の支援プログラムに参加しているスタートアップの「Adapt Vertical Mills(アダプト・ヴァーティカル・ミルズ)」と「eekual/blang*blang(イークアル/ブラン*ブラン)」の皆様から、事業の紹介をして頂きました。#
  • ⑧今回の訪問を機に、NRW州の経済省やスタートアップ支援拠点の皆様と連携を深め、本県のスタートアップ支援を推進して参ります。NRW州経済省のゴンショレク部門長、グローバル・アントレプレナーシップ・センター関係者の皆様と。グローバル・アントレプレナーシップ・センターにて。#
  • 本格的な夏を迎え、本日も、気象庁から、愛知県内に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 外出をなるべく避け、昼夜を問わずエアコン等を上手に使用して温度調節を行うとともに、こまめに水分や塩分を補給するなど、熱中症に十分注意してお過ごしください。#
  • 9日(日)、中部国際空港→羽田→フランクフルト→デュッセルドルフへ。 10日(月)ドイツ最大の経済拠点で、欧州の中心に位置するNRW州(ノルトライン・ヴェストファーレン州)を訪問。次期ドイツ首相候補とも目されるヘンドリク・ヴュスト同州首相と会談。スタートアップ・イノベーション等の連携で合意。