大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2024-06-19 のつぶやき

Wednesday, June 19th, 2024
  • 今日から愛知県議会本会議の一般質問です。 午前中、南部文宏議員と中村竜彦議員から質問があり、私から、次期消費者行政推進計画の策定に関連し、デジタル化の進展に伴う消費者被害の防止やカスタマーハラスメント防止に係る消費者教育など、消費者行政の更なる充実を図っていくと答弁しました。
  • 午後3時過ぎの公館の庭の風景です。 今日は、暑い一日です。 水分をとって熱中症にお気をつけいただき、お健やかにお過ごしください‼
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803313537290477965
  • ①午後はまず、松本まもる議員、杉浦友昭議員、杉浦正和議員から質問があり、私から、社会的問題となっているカスタマーハラスメントについて、6月に立ち上げた協議会で今後の対策等を議論していきながら、条例の制定も視野に入れ、防止対策にしっかり取り組んでいくと答弁しました。
  • ②また、全国シェア6割を占める愛知のうずら産業の振興について、コンビニ事業者等にうずら卵を使った商品の開発・販売を働き掛けるほか、7月の大相撲名古屋場所では、新たに、うずら卵の水煮1万個を優勝力士の副賞として贈呈するなど、うずら卵の更なる消費拡大とPRに取り組んでいくと答弁しました。
  • ①午後の休憩後は、黒田太郎議員と日高章議員から質問があり、私から、愛知県の産業空洞化対策減税基金について、デジタル化の進展やSDGs、カーボンニュートラルなど、変化する時代の潮流に的確に対応していくため、これまでの成果と課題を検証しながら、基金の内容を見直していくと答弁しました。
  • ②また、あいち健康の森公園のパークPFIを活用した整備についての質問には、私から、民間事業者の資金やノウハウを活用していくことで、新たな施設やサービス、魅力を提供し、更なる公園の賑わいを創出していきたいと答弁しました。 明日も一般質問が続きます。 建設的な議論を重ねて参ります。
  • ①午後6時半から、Hisaya-odori Park ミズベヒロバにて、中部電力 MIRAI TOWERの開業70周年特別企画「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」の除幕式に出席し、ご挨拶申し上げました。 この特別企画は、ともに70周年を迎えた中部電力 MIRAI TOWERとゴジラのコラボイベントです。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803425538016682279
  • ②名古屋テレビ塔(株)の大澤代表取締役社長、映画「ゴジラ-1.0」の山崎監督、三井不動産(株)の山岡中部支店長、東宝(株)の吉川ゴジラルーム長、河村名古屋市長と一緒に除幕を行い、ミズベヒロバの水面から顔を出す巨大なゴジラをお披露目しました! 目の前にゴジラの顔が迫り、迫力満点です!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803425545461641656
  • ③特別企画「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」は、今日から9月23日まで開催されます。 70年の歩みを振り返る特別パネル展示や、プロジェクションマッピングを使ったナイトイベント、オリジナルグッズの販売など、MIRAI TOWERでは、楽しい企画が盛り沢山です! 皆様、ぜひお出かけください!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803425553623687329

2024-06-18 のつぶやき

Tuesday, June 18th, 2024
  • 今日は愛知県議会本会議です。 午前中、自民党愛知県議員団の成田修総務会長から代表質問があり、次期行革大綱の策定、地震防災対策、発酵食文化を活用したインバウンド誘致、アジア・アジアパラ競技大会の開催準備、水素・アンモニアの社会実装等について答弁しました。 全力で取り組んで参ります。
  • 午後は、あいち民主県議団の安井伸治総務会長から代表質問があり、ファミリーシップ宣誓制度、外国人介護人材の活用、「STATION Ai」の開業に向けた取組、漁業生産力の強化、カーボンニュートラルポートの形成等について答弁しました。 明日からは一般質問です。 建設的な議論を重ねて参ります。
  • 昨日の定例知事記者会見から、新しいバックボードを使用しています。 今回は、大麻・覚醒剤等の薬物乱用の根絶を目指し、6月20日から1か月間、全国一斉に実施する「ダメ。ゼッタイ。」普及運動のPRです。 薬物乱用のない社会づくりにご理解とご協力を頂きますよう、お願いいたします。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1802986270559486229
  • 6月21日(金)から7月20日(土)まで、安城市民ギャラリーにて、現在休館中の愛知県陶磁美術館の所蔵品を展示する「市民ギャラリー特別展『やきものの秘密 どうやってできるの?この色・かたち』」が開催されます。 ぜひ、お出かけ頂き、やきものの奥深い魅力を堪能してください!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1802986397315600816
  • ①午後5時半過ぎ、一昨日お亡くなりになった愛知出身の俳優 故山田昌様の弔問にお伺いしました。 山田様は、名古屋弁を使った演技で知られ、長年にわたり名古屋の演劇界の発展に貢献されるとともに、テレビドラマや舞台、映画など幅広くご活躍されました。
  • ②また、山田様には、愛知の芸術文化の振興にも多大な貢献を頂きました。 愛知県では、こうした山田様のご功績を称え、1992年には愛知県芸術文化選奨、2014年には愛知県知事表彰をお贈りしております。 生前のご功績に深く感謝申し上げますとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。
  • ①午後6時15分から、マリオットアソシアにて、愛知県との友好提携5周年を記念して来県された、中国・広東省人民代表大会常務委員会の黄副主任始め「広東省友好訪問団」の皆様と面談しました。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803033253194162508
  • ②愛知県と中国・広東省は、2019年5月に友好提携を結び、高校生の相互派遣など若い世代を中心に交流を進めてきました。 今日は、愛知と広東省の今後の連携・交流について、訪問団の皆様と意見交換を行いました。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803033267773571081
  • ③また、午後6時半から、マリオットアソシアにて、「広東省友好訪問団歓迎会」を開催しました。 友好提携5周年を契機に、様々な分野でさらに連携を進め、中国最大の経済地域である広東省と日本の産業首都・愛知との友好交流と相互協力を一層深めて参ります。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803033283372204349
  • ④中国・広東省人民代表大会常務委員会の黄副主任始め「広東省友好訪問団」の皆様と。 マリオットアソシアにて。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1803033300866609552