大村ひであきブログ

Posts Tagged ‘twitter’

2024-06-23 のつぶやき

Sunday, June 23rd, 2024
  • 1️⃣昨晩のトロのチュールです。
  • https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804650938625573270
  • 2️⃣ベルがやって来て、トロと一緒にチュールです✨
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804651184726401345
  • 午前8時半より、今井隆喜県議会議員後援会のバス旅行で、三星元人安城市長と石井拓衆議院議員とともにご挨拶と出発のお見送りをいたしました。 お気をつけて楽しんできてください‼
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804671275358617725
  • 午前9時半の明治用水ビオトープ水の駅とアジサイです。 雨上がりで綺麗ですね。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804676597091618990
  • 午前9時半過ぎに玄関前でベルと。外に飛び出して行きそうな雰囲気ですね…
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804698256074850661
  • 午前10時30分から安城市民会館にて、立正佼成会安城教会発足50周年記念東京佼成ウインドオーケストラアンサンブルコンサートに出席し、お祝いのご挨拶を申し上げました。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804739293124194693
  • ①午前10時頃、へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)での、愛知県大衆音楽祭決勝大会にてご挨拶。 大衆音楽は幅広い世代が楽しめ、心の癒しや活力を得るとともに、コミュニケーションの向上にも役立ちます。 日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声をお聴かせいただくことを期待します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804744543268442620
  • ②野場安城市議、愛知県大衆音楽祭の田村大会実行委員長、愛知県大衆音楽協会の真田会長、今冨常任理事始め役員の皆様と。 愛知県大衆音楽祭決勝大会にて。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804744598113391001
  • ①午後2時から、県自治センターで開催された「かがやけ☆あいちサスティナ研究所」開所式にて、当研究所の所長としてご挨拶。 持続可能な未来のあいちの担い手として、将来の環境リーダーへ育っていただけるよう、仲間と大いに議論して、課題に取り組んでいただきたいと思います。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804775261994660065
  • ②研究員を代表して、南山大学の小幡花音さんが、抱負を述べられました。 第10期目となる今期は、公募により選ばれた大学生40名と派遣先のパートナー企業8社が、環境面の課題解決を目指して共同研究を行います。 「かがやけ☆あいちサスティナ研究所」開所式にて。

    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804775272316813649

  • ③研究員の皆さん、パートナー企業である株式会社アルペン、株式会社ウッドフレンズ、株式会社サガミホールディングス、シヤチハタ株式会社、大同メタル工業株式会社、株式会社マキタ、マックスバリュ東海株式会社、株式会社LIXILの皆様、研究活動をサポートするファシリテーターの皆様と。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804775289328926798
  • 午後3時から、名鉄グランドホテルで開催された「愛知県獣医師会通常総会」に出席し、ご挨拶を申し上げました。 日頃から動物愛護や畜産振興、公衆衛生の向上など、県行政の幅広い分野に格別のご尽力を賜り深く感謝申し上げます。 引き続きお力添えを賜りますようよろしくお願い致します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804783201388581163

2024-06-22 のつぶやき

Saturday, June 22nd, 2024
  • 午前11時過ぎ、蒲郡市のマリンセンターハウスにて「三河日華親善協会発足・昼食会」に出席し、ご挨拶を申し上げました。 協会の発足おめでとうございます。 台湾にはトヨタ自動車を始め約120社の県内企業が進出しています。 愛知と台湾の友好・連携協力の絆がより一層強まることを祈念します。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804365222653919665
  • 午後4時20分、名古屋観光ホテルでの日本福祉大学学園創立70周年記念式典にて祝辞を申し上げました。 「万人の福祉のために、真実と慈愛と献身を」の教育標語のもと、多くの有為な人材を輩出してこられました。 持続可能な福祉社会の実現のため、より一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804460578791993395
  • ①午後3時頃、吹上ホールで開催されているハンドクラフトフェアin NAGOYAへ。 全国各地から手芸関連企業や手芸愛好家が一堂に会する東海地区最大級のイベントです。 こちらは、日本を代表するキルト作家の畑野昭子氏の展示、リボンで作られたお花の装飾「アトリエまじょ」のコーナーです。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804470962240598344
  • ②こちらは、割れたり欠けた食器を美しく修復するハンドクラフトを紹介している「アトリエコンチェルト」のブース、焼成すると銀に変わる不思議な粘土を使ったアクセサリー作りを体験できる「日本貴金属協会中部支部」のブースです。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804470970331386280
  • ③こちらは、手芸専門店クラフトハートトーカイのブースです。 器具を使って毛糸を打ち込みラグを作るタフティングの体験をしています。 ちょうど愛知県地図を制作中でしたので、私も体験しました! 綺麗に毛糸を打ち込むことができ、クラフトの楽しさを体感することができました。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804470986819224033/
  • ④ハンドクラフトフェアの会場では、服飾系学生を対象にした服飾リメイクのコンテスト「ナゴヤリメイクコンテスト」の表彰式も催され、私も出席しました。  グランプリの坂野日花莉さん、愛知県知事賞の浅野日愛里さんに表彰状を贈呈しました。 おめでとうございます!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804470997476925917
  • ⑤ナゴヤリメイクコンテストで受賞された皆様と。 受賞された皆様の作品は、独創的でファッションの新たな可能性を感じることができました。 皆様のチャレンジと努力に心から敬意を表するとともに、これからの更なる活躍を期待しています。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1804471007253495810