大村ひであきブログ

2019-10-28 のつぶやき

2019/10/28 - PM11:59
  • @kuro_unk 川魚は、生では難しいかと。 in reply to kuro_unk #
  • 本日は、8月30日にオープンした愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」で「第111回中部圏知事会議」を開催します。今回は、中部国際空港島内の施設の視察も行います。中部圏のさらなる発展に向けて実りの多い会議となるよう、9県1市でしっかり議論して参ります。 #
  • @NhKH7HwvKx4IcgF 誹謗中傷は、ご遠慮いただいてます。 in reply to NhKH7HwvKx4IcgF #
  • 昨日、仙台市で行われた全日本大学女子駅伝にて、名城大学が優勝し、見事3連覇を達成しました。高松智美ムセンビ選手の8人抜きを始め2人が区間賞を獲るなど、6人のチーム一丸となった快走で2位に2分半の差をつけて圧勝。誠におめでとうございます!選手を始め関係者の皆さんの健闘を称えます! #
  • @beenkey01 ヘイトは、ご遠慮いただいてます。 in reply to beenkey01 #
  • @good_light_rock ヘイトは、ご遠慮いただいてます。 in reply to good_light_rock #
  • @o8vOCfgSUU9aTDL ヘイトは、ご遠慮いただいてます。 in reply to o8vOCfgSUU9aTDL #
  • @JunkKs ヘイトは、ご遠慮いただいてます。 in reply to JunkKs #
  • @D1NFUg2x8lM4OrQ ヘイトはご遠慮いただいてます。 in reply to D1NFUg2x8lM4OrQ #
  • ①中部圏知事会議に先立ち、午前中は視察を行いました。「Aichi Sky Expo」を始め、昨年10月にオープンした「FLIGHT OF DREAMS」、先月20日に供用を開始したLCC向けの「中部国際空港第2ターミナル」をご案内… https://t.co/rEv7bG6UUp #
  • ②午後からの知事会議では、「近未来技術の社会実装に向けた取組」について協議しました。私からは、自動運転、ロボット、空飛ぶクルマの実証実験など愛知の取組を紹介するとともに、産業競争力の強化や地域課題の解決に資する近未来技術の社会実装は、極めて重要であると申し上げました。 #
  • ③中部圏は多様な産業が集積したものづくりの拠点であり、近未来技術の社会実装後の効果が期待できる高いポテンシャルを有しています。県域を越える実証実験などについて、9県1市がより一層連携し、取組を強力に推進していくことを宣言として取りまとめました。 #
  • ④次に、国への提言を協議しました。私からは、豚コレラ対策について、予防的ワクチン接種に伴い、風評被害などで生産者・流通業者に損失が生じないよう、国に対して強力に働きかけをしていきたいと申し上げました。各県市と意見交換を行い、豚コレラ対策を始め16項目の提言を採択しました。 #
  • ⑤会議終了後の記者会見では、リニア中央新幹線に関して質問がありました。私からは、静岡県内の未着工区間については、国が責任をもって調整を図るべきであり、2027年度の東京・名古屋間の開業目標に向けて、急ピッチで調整を進めて頂きたいと改めて申し上げました。 #
  • ⑥合同記者会見を終えて、中部圏知事会議の日程が全て終了しました。各県市と有意義な意見交換をすることができ、実り多い会議となりました。引き続き、中部圏の発展に向けて9県1市の連携をさらに深めて参ります。次回の中部圏知事会議は来春に三重県で開催予定です。 #
  • 最初の視察先としてご案内した、愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」です。8月30日にオープンした、国内最大級となる延床面積約9㎡を誇る、我が国初の空港直結型の国際展示場です。新たな交流による新産業の創出や既存産業の充実… https://t.co/qVeyiRFQ9z #
  • 続いて、ボーイング787初号機を中心に9つの体験型コンテンツで構成される展示エリアと、ボーイング創業の街シアトルをテーマにした商業エリアからなる新複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」です。こちらは、世界最大の工場の最終… https://t.co/fKhXVGDxCn #
  • 最後は9月20日に供用を開始した「中部国際空港第2ターミナル」です。急速に拡大するLCCのビジネスモデルに対応しており、ファストトラベル、スマートセキュリティを実現する最新の機器を導入し、高い利便性を確保しています。今後、LCCの… https://t.co/cFPPLDv93v #
  • 第111回中部圏知事会議で、会長として挨拶をしています。愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」にて。 https://t.co/elYrjtjpQf #
  • 午後6時から、ホテルナゴヤキャッスルでの自由民主党愛知県連政経セミナーにて、お祝いのご挨拶を申し上げました。 https://t.co/Aeb8GKkMSH #
  • 午後6時半頃から、グランコート名古屋での連合愛知30周年記念レセプションに出席し、お祝いの挨拶を申し上げました。「働くことを軸とする安心社会」の実現を目指し、組合員の皆様の労働条件の改善のみならず、県民の生活・福祉の向上に貢献頂き… https://t.co/e3gCDfehBb #
  • 午後6時半頃から、グランコート名古屋での連合愛知30周年記念レセプションに出席し、お祝いの挨拶を申し上げました。「働くことを軸とする安心社会」の実現を目指し、組合員の皆様の労働条件の改善のみならず、県民の生活・福祉の向上に貢献頂き… https://t.co/9TpltkLjJv #
  • @totopya ヘイトは、ダメですよ。 in reply to totopya #

Powered by Twitter Tools

2019-10-27 のつぶやき

2019/10/27 - PM11:59
  • @LghGLoq6IAtEbv7 まあ、いいじゃないですか。 in reply to LghGLoq6IAtEbv7 #
  • @sayuri_saku 誹謗中傷は、ご遠慮いただいてます。 in reply to sayuri_saku #
  • @keronaokero おとなしくしてもらってるんです。 in reply to keronaokero #
  • @benben_c70 @y2_namisuKe 喜んでましたよ。写真とるのに、落ち着かせるの、大変だったんですから。 in reply to benben_c70 #
  • おはようございます。午前8時から、庄内緑地公園での第12回ナゴヤアドベンチャーマラソンにて、ご挨拶を申し上げました。フルマラソンの部、80歳以上の方が出場される長寿の部など、5つの部で競技が行われます。元気一杯、ケガのないように楽… https://t.co/wlxV7rBbUn #
  • @currypan7791 選挙応援の時は、この必勝ハチマキは、よくやりますよ。 in reply to currypan7791 #
  • 午前9時頃から、弥富市三ツ又池釣り大会にて、主催者としてご挨拶を申し上げました。三ツ又池は、宝川の遊水池であると同時に、豊かな自然環境を有しています。釣りを楽しんでいただきながら、釣り上げた魚が外来の魚なのか昔からすんでいた魚なの… https://t.co/jNgtgYcpPD #
  • 弥富市三ツ又池釣り大会です。私も、中野治美県議、朝日将貴県議、安藤正明弥富市長、愛知学泉大学の矢部隆教授はじめ皆さんと共に、釣り大会に参加しました。

    さてさて、何が釣れるでしょうか? https://t.co/XuTsi3RhKL #

  • 竿を垂らしてしばらくすると、ググッとした当たりがありました。私が釣り上げたのは、ブルーギルです。ブルーギルは、外来生物です。

    短い時間ではありましたが、合計3匹釣り上げ、釣果は良好でした。大きいミシシッピアカミミガメを釣り上げて… https://t.co/gVFGVZD4em #

  • @tt41985989 駆除すべきですね。2月に知多市の佐布里池で、池の水を抜く大作戦をやった時、1㍍級のハクレンが100匹もとれましたが、焼却場に直行でした。もちろん、学者さんの指導で。 in reply to tt41985989 #
  • @Antigover_ 白身で美味しいらしいですね。 in reply to Antigover_ #
  • 私が釣り上げたブルーギルです。結構、引きが強かったですよ‼️ https://t.co/nVDljuABGb #
  • @orenanoka 似てますかね? in reply to orenanoka #
  • @rPxZGF9W6Y5nlVn いいじゃないですか。みんな、楽しんでるんだから。 in reply to rPxZGF9W6Y5nlVn #
  • @puccho2525 何らかの形で、駆除していただきたいと思います。 in reply to puccho2525 #
  • 釣った2匹目も、ブルーギルでした。この三ツ又池釣り大会は、農業用水利施設が地域の発展と環境に貢献していることを、多くの市民の皆様に知って頂くために、愛知県が主催して始めたものです。今や大人気の行事です。 https://t.co/4HOHm6jx0o #
  • 釣り上げた3匹目です。かわいいモロコですね。ようやく在来種です。今日の釣果は、40分ほどで3匹でした。途中で、大きな亀のようなものがヒットしましたが、針が切れました。これからも、農業用水利施設を、みんなで、守っていきましょう❗ https://t.co/8bOlwSDotC #
  • 午前11時頃から、愛・地球博記念公園で開催の「第30回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」にて、ご挨拶を申し上げました。今回が、記念すべき30回目の開催となり、全国各地からも約150台のクラシックカーも参加されているとのこ… https://t.co/qGt6jOZLZz #
  • 1931年製のフォード モデルA ロードスターと、オーナーさんとともに。

    オーナーさんは、往時を彷彿とさせる洋服を着ています。とても素敵ですね。 https://t.co/tD2ghd0nWg #

  • トヨタ博物館が所蔵する、フランクリン シリーズ9-Bに乗せていただきました。この自動車は、1918年にアメリカで誕生しました。世界初の空冷直列6気筒エンジンやアルミボディなど、当時の最先端技術が搭載されています。 https://t.co/iW4se2V7qi #
  • こちらは、1971年製のダイハツ三輪トラックCO13Tです。オーナーさん達とともに。こちらの皆さんは、どこかの商店からやってきたかのような格好をされています。ちゃぶ台や昔のラジオなど、小道具も飾られていて、とても凝っています。 https://t.co/jWC9erK4bV #
  • こちらは、トヨタ自動車㈱と名古屋トヨペット㈱による、衝突回避支援システムのデモンストレーションです。自動車は、トヨタプリウスです。前に壁があったりした時に、アクセルとブレーキを誤って踏み間違えても、自動車が急発進することを抑えてく… https://t.co/lb8sUdh9Jc #
  • KDDI中部総支社のブースです。自転車走行時の危険性VR体験ということで、私もゴーグルをはめて実際にやってみました。自転車のながらスマホ運転が、いかに危ないを体験することができます。 https://t.co/3WT9TiNGal #
  • モリゾーとキッコロと一緒に、皆さんにご挨拶を申し上げました。これからも引き続き、交通安全第一の運転をお願いします。

    第30回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルにて。 https://t.co/YLgIsoLtii #

  • 午後1時から、陸上自衛隊守山駐屯地での陸上自衛隊第10師団創立57周年記念行事にて、ご挨拶を申し上げました。我が国の安全と国際平和のため、日夜厳しい訓練に励まれ、また、豚コレラの防疫や台風などの自然災害への派遣活動に従事していただ… https://t.co/I4ARdGZs9q #
  • 陸上自衛隊第10師団創立57周年記念行事です。皆さんと鏡開きを行いました。

    第10師団の皆様の益々のご健勝、ご活躍を祈念申し上げます。 https://t.co/H4xdupunu8 #

  • @aiai84185464 仕事ですよ in reply to aiai84185464 #
  • @kazuya569569 市役所などに聞いていただいたらと思います。 in reply to kazuya569569 #
  • @taiyakihayakita なるほど。スズキと同じ種類ですよね。 in reply to taiyakihayakita #
  • @UssrJj @puccho2525 ? in reply to UssrJj #
  • @phoenix_no_bdtg 子供の時は、三河湾、衣浦港や矢作川、油が淵などで釣りしました。今は、この行事だけですね。ちなみに、中野県議は、名人ですよ。 in reply to phoenix_no_bdtg #
  • @YafeVTF1og1u4Th 今日は、何でも釣るので、外道はないんですが。 in reply to YafeVTF1og1u4Th #
  • @tosiyorijiji 心します。 in reply to tosiyorijiji #
  • @cocoakawaii717 次の行事があるんですよ。 in reply to cocoakawaii717 #
  • @s_u_m_i_sumi そんな大きな魚は、ここにはいませんよ。 in reply to s_u_m_i_sumi #
  • @thalys4337euro リリースはダメですね。 in reply to thalys4337euro #
  • @xYc7UgYhiwt9zhq ヘイトはご遠慮ください。 in reply to xYc7UgYhiwt9zhq #
  • @UssrJjin reply to UssrJj #
  • @UssrJjin reply to UssrJj #
  • @UssrJj 誹謗中傷は、ご遠慮ください。 in reply to UssrJj #
  • 午後3時頃から、岐阜メモリアルセンターでの「第45回マーチングバンド東海大会」にやってきました。こちらは、豊田市ジュニアマーチングバンドTOYOTA Illusion Magicの演技です。演奏とフラッグの動きがピタリと合っていて… https://t.co/u0xrp87PIn #
  • 天理教愛町分教会吹奏楽団の演技です。演目は「鬼ヶ島〜隠された真実〜」です。

    マーチングとカラーガードが会場を所狭しと動きまわり、とても迫力がありました。130人を超える大編成で、お手本のような演技でした。素晴らしかったです‼️ https://t.co/WtPdNoEHQn #

  • 「第45回マーチングバンド東海大会」にて、会長として、ご挨拶を申し上げました。愛知、岐阜、三重、静岡の各県から、多くの方が参加されました。全国大会への出場権を獲得されたチームの皆さん、おめでとうございます。出場権を得られなかったチ… https://t.co/u81vhDQ99o #
  • 「第45回マーチングバンド東海大会」閉会式では、花束をいただきました。ありがとうございます。

    私は国会議員の時から、日本マーチング協会東海支部の会長を務めています。これからも、選手の皆さん、頑張ってください‼️ https://t.co/T2LEUAfcxy #

  • @kinpikel2 何でしょうか?これは? in reply to kinpikel2 #
  • @xYc7UgYhiwt9zhq 素直ですね。 in reply to xYc7UgYhiwt9zhq #
  • @SlothJunky その通りですね。 in reply to SlothJunky #
  • @TWICEJain0721 ヘイトはご遠慮いただいてます。 in reply to TWICEJain0721 #
  • @king0802king 仕事ですよ。 in reply to king0802king #
  • @syoborist 針とハリスが切れました。その通りですね。 in reply to syoborist #
  • @JScorpion5 うなぎは、難しいでしょうねぇ。 in reply to JScorpion5 #
  • @unagi46967812 私は、そんなことしたことありませんよ。 in reply to unagi46967812 #
  • @zo91zsrke5ciOEc 何で? in reply to zo91zsrke5ciOEc #

Powered by Twitter Tools