大村ひであきブログ

2020-01-16 のつぶやき

2020/1/16 - PM11:59
  • @sohfuji_1981 違いますね。すべての企業グループと連携してます。 in reply to sohfuji_1981 #
  • 午前11時半、株式会社伊藤園様と、今回で9回目となる「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する覚書を締結しました。“お~いお茶「お茶で愛知を美しく。」キャンペーン”の売上の一部を森林整備や都市緑化事業などに活用させて頂きます。緑豊かな愛知づくりへのご協力に心から感謝申し上げます。 #
  • 「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する覚書を締結した株式会社伊藤園の斉藤常務執行役員・中部地域営業本部長、大森中部北地区営業部長、熊本名古屋支店長と。愛知県公館にて。 https://t.co/ev8D46nuAn #
  • 伊藤園では、社員が茶文化からおいしいお茶のいれ方など幅広い知識と技能を持ち、社内外にお茶の啓発活動を行うことを目的に、社内資格制度を設けており、覚書署名後、その社内資格制度で「ティーテイスター」の資格を取得された方がいれたお茶を頂… https://t.co/CZnuj1sw5C #
  • ①午後1時半から、愛知県芸術劇場にて、愛知県交通安全県民大会を開催し、主催者として挨拶を申し上げました。大会では、交通安全に功労のあった個人・団体の皆様を表彰するとともに、参加者の皆様と交通事故防止宣言を唱和し、交通事故防止への決意を誓いました。 #
  • ②昨年の大会で誓ったとおり、2019年は、2003年から16年続いていた交通事故死者数全国ワースト1位を返上することができました。今年も、悲惨な交通事故を1件でも減らせるよう、全力で交通事故防止に取り組むとともに、安全・安心な愛知の実現に向けて、県民総ぐるみで取り組んで参ります。 #
  • 愛知県交通安全県民大会にて、ご挨拶を申し上げています。愛知県芸術劇場にて。 https://t.co/QG31wZxZMM #
  • 午後2時すぎ、いちやなぎ中央斎場にて、昨年末ご逝去された安藤七宝店代表取締役会長・丹陽商会代表取締役社長の安藤重良様の社葬に参列しました。生前は、伝統的工芸品産業振興協会代表理事、名古屋七宝協同組合理事長として、日本の伝統工芸の発展にご尽力頂きました。ご冥福をお祈りいたします。 #
  • 午後5時から、名古屋東急ホテルにて、愛知県衛生事業協同組合の新年名刺交換会で挨拶を申し上げました。日頃からごみの収集・運搬など一般廃棄物の適正な処理や、浄化槽の清掃などを通じて、生活環境の保全と公衆衛生の向上にご尽力頂き感謝申し上… https://t.co/fj79JtVXpD #
  • ①午後6時半、WeWorkグローバルゲート名古屋にて、「ステーションAi」早期支援拠点のオープニングイベントを開催しました。この支援拠点は、愛知県が鶴舞公園南側に整備を進めるスタートアップの中核支援拠点「ステーションAi」が完成す… https://t.co/sT0D9XDGrg #
  • ②CASE・MaaSへの対応やAI・5Gなどのデジタル技術の加速度的な進展により、産業経済が歴史的な転換期を迎えている中で、引き続きこの地域が日本の産業経済を牽引していくためには、革新的ビジネスモデルや最先端技術を持つスタートアップを起爆剤としたイノベーションの創出が不可欠です。 #
  • ③愛知県では、2018年に「Aichi-Startup戦略」を策定し、海外の大学や支援機関との連携や、先進地域のノウハウの吸収、グローバルに展開するスタートアップの育成・創出等を図っています。今回開設した早期支援拠点に入居する皆様… https://t.co/tg33nQJiWu #
  • 「ステーションAi」早期支援拠点のオープニングイベントにて、主催者としてご挨拶を申し上げています。WeWorkグローバルゲート名古屋にて。 https://t.co/RIOGkEqMal #
  • ①午後3時、ドキュメンタリー映画「おっさんずルネッサンス」を製作された高野史枝監督がPRにお越しになりました。この作品は、愛知県大府市にある男女共同参画施設「ミューいしがせ」で、定年後のセカンドキャリアとして地域でどう活躍するかを学んでいく“おっさん”たちに焦点をあてたものです。 #
  • ②「メンズカレッジ」という講座で、料理・家事、地域活動、健康などを学ぶ中で、“おっさん”たちが意識変革と生活の自立を果たしていく姿に、セカンドライフを幸福に過ごすためのヒントが見つけられるかもしれません。現在、名古屋市東区の名演小劇場で上映中です。皆様、劇場に足をお運びください! #
  • ドキュメンタリー映画「おっさんずルネッサンス」で監督を務めた名古屋市出身のフリーライターの高野史枝さん、大府市にある「ミューいしがせ」を管理運営するNPO法人ミューぷらん・おおぶの田端代表理事、同行された片桐元県議と。愛知県公館に… https://t.co/GLENZYcIve #
  • 午後3時半、ルブラ王山にて、1月29日から青森県で開催される第75回冬季国体スケート・アイスホッケー競技会の愛知県選手団結成式に出席し、選手の皆さんを激励しました。48名の選手の皆さんには、練習の成果を存分に発揮し、愛知に夢と感動を届けてくれることを期待します。頑張ってください! #

Powered by Twitter Tools

2020-01-15 のつぶやき

2020/1/15 - PM11:59
  • 午前11時、名古屋観光ホテルにて、愛知県電気機材卸商協同組合の新年祝賀懇親会で挨拶を申し上げました。日頃から、暮らしやすい居住空間や働きやすいビジネス空間に欠かせない社会基盤である電気機材の安定的な供給にご尽力頂き感謝申し上げます。益々のご発展を祈念します。 #
  • 愛知県電気機材卸商協同組合の新年祝賀懇親会にて、ご挨拶を申し上げています。名古屋観光ホテルにて。 https://t.co/x6o0rfWpqI #
  • 午前11時半、キャッスルプラザにて、愛知県中小企業団体中央会の新年祝賀会で挨拶を申し上げました。日頃から、地域の経済と雇用の基盤を支える中小企業の振興・発展にご尽力頂き感謝申し上げます。今年も、愛知県経済の活力向上に一段のお力添えをよろしくお願いします。益々のご発展を祈念します。 #
  • 愛知県中小企業団体中央会の新年祝賀会にて、ご挨拶を申し上げています。キャッスルプラザにて。 https://t.co/ML9YUoqU2d #
  • 1️⃣昨日、トヨタ系17社と締結した地域活性化に関する包括連携協定では、防災・災害サポート、移動支援・生活関連サービス、地域住民の憩いの場やまちの賑わい、交通安全などに関して連携・協力して参ります。こうした取組を進め、「日本一元気… https://t.co/wV33sbq84Q #
  • 2️⃣連携・協力していく具体的な取組としては、全国のトヨタ関係各社のネットワークを生かした、大規模災害時におけるハイブリッド自動車などの電動自動車による給電や、防災イベント等での電動自動車を活用した災害時給電の普及啓発など、防災・災害サポートに関してご協力頂きます。 #
  • 3️⃣また、自動運転の実証実験・社会実装への連携・協力や地域における高齢者を始めとする地域住民への移動支援などの移動支援・生活関連サービスに関すること、地域住民向けイベント・教室など平日の店舗スペースを活用した地域住民の憩いの場やまちの賑わいに関することにもご協力頂きます。 #
  • 4️⃣交通事故ゼロの安全・安心なクルマ社会の実現に向けて、交通安全サポート車の体験会や安全運転講習会の開催など交通安全啓発活動にもご協力頂きます。こうした取組により、高齢者を始めとする県民の安全・安心を確保するとともに、地域の活性化に繋げて参ります。 #
  • ①本日から、セントレア内レストラン「アリスダイニング」にて、この季節の人気企画「Berry Strawberry Lunch」が開催されます。今回はセントレア開港15周年を記念し、県産農産物をふんだんに使用した料理が提供されます。… https://t.co/4SiZ9w9JNq #
  • ②オープニングセレモニー後、全国第6位の産出額を誇るいちごを始め、豚肉、みかわ牛、絹姫サーモン、知多産のしいたけなど愛知県産食材にこだわったコース料理を試食しました。4月5日まで開催されていますので、皆様も、是非ご賞味頂き、愛知の農林水産物の魅力を身近に感じて頂ければと思います。 #
  • 「Berry Strawberry Lunch」のコースの一部です。愛知県産の豚肉、みかわ牛、絹姫サーモン、知多産の原木しいたけを使用しています。豚肉は、あいち産豚肉消費拡大実行委員会から50kg分を無償でご提供頂いたものです。セ… https://t.co/5KHgabSAae #
  • 「Berry Strawberry Lunch」で提供される愛知県産のいちごを使用したデザートです。セントレア内レストラン「アリスダイニング」にて。 https://t.co/PznJkh3cvQ #
  • 中部国際空港株式会社の各務代表取締役副社長、神野県議会議長始め、セントレア開港15周年記念企画・アリスダイニング「Berry Strawberry Lunch オープニングセレモニー」に出席した皆様と。セントレア内レストラン「アリ… https://t.co/cpqGR4foER #
  • 午後6時から、名古屋ガーデンパレスにて、愛知県設備設計監理協会の新年祝賀会で挨拶を申し上げました。日頃から、建築設備に関する相談や普及啓発、調査研究などの活動を通じ、県民生活の向上や防災力の強化など地域社会の発展にご尽力頂き感謝申… https://t.co/Rqlijh2Kce #
  • 午後7時前、マリオットアソシアにて、愛知県室内装飾事業協同組合の新年初顔合わせ会で挨拶を申し上げました。日頃から、室内装飾のプロフェッショナルとして、インテリアに関する幅広い専門知識の提供等を通じ、暮らしの質の向上にご尽力頂き感謝… https://t.co/Aimbq446l3 #
  • 愛知県室内装飾事業協同組合の新年初顔合わせ会にて、ステージを大いに盛り上げて頂いた安城市在住のジャズシンガー長谷部泰子さん始め皆様と。 https://t.co/bLeARHIoIK #

Powered by Twitter Tools