大村ひであきブログ

2020-04-07 のつぶやき

2020/4/7 - PM11:59
  • @hayato2018 @oinagoya 何らかの形で自粛を要請したいです。 in reply to hayato2018 #
  • ①愛知県では、名古屋市、中部経済産業局、中部経済連合会、名古屋商工会議所、名古屋大学等と連携して、「県内スタートアップの海外連携」と「海外スタートアップの県内連携」を促進するための中核的支援機関となる「あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム」を昨日設立しました。 #
  • ②昨日午後3時、愛知県庁正庁にて、コンソーシアム設立にあたり挨拶を申し上げました。コンソーシアムでは、海外展示会・ピッチイベントへの参加支援、海外スタートアップと県内企業のマッチング、専門家による相談対応などを行い、地域一体となって県内・海外企業の協業を強力に後押しして参ります。 #
  • 「あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム」の設立にあたって、ご挨拶を申し上げています。隣は、河村市長。愛知県庁正庁にて。 https://t.co/IrHd3Is2DH #
  • 昨日午後4時、新政あいち県議団の皆様から、新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書を受け取りました。ご要望の趣旨を十分に踏まえ、県民の皆様の命と健康を守ることを第一に、引き続き、国や市町村、医療機関と緊密に連携し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に全力で取り組んで参ります。 #
  • 新政あいち県議団の安藤団長、かじ山副団長、西久保幹事長、水谷総務会長、嶋口政策調査会長から、新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書を受け取りました。愛知県公館にて。 https://t.co/maimEPgRQt #
  • 4月6日現在の愛知県の検査陽性者数、入退院等の状況です。現在、入院病床は250床、入所施設は200室を確保。医療提供体制を確保し検査をしっかりとやって参ります。引き続き、国、市町村、医療機関と一体で感染拡大防止に取り組みます。県民… https://t.co/unFLh4rUgt #
  • 午前11時半、渥美半島先端地域における特別支援学校への長時間通学の解消を図るため県立福江高校内(田原市)に開設した、豊橋特別支援学校潮風教室の開設式に出席しました。この潮風教室が、田原凧を大空高く舞い上げる潮風の様に子ども達を大き… https://t.co/dej515TG8C #
  • 豊橋特別支援学校潮風教室の開設式にて、お祝いのご挨拶を申し上げています。潮風教室の開設により、住み慣れた地域での自立と社会参加を目指し、地域に根ざした特色ある教育を推進するとともに、高校と特別支援学校の生徒相互の自然な交流による共… https://t.co/pPdK2pIYj5 #
  • 潮風教室の教室内を見学しました。山下田原市長、白濱豊橋特別支援学校長、山本県議と。豊橋特別支援学校潮風教室(田原市)にて。 https://t.co/IZGTOOpVjC #
  • 何らかの形で自粛を強く要請します。県民の皆様にも利用を控えるよう、強くお願いいたします。 https://t.co/7RaWFoVqIC #
  • 何らかの形で自粛を強く要請します。県民の皆様にも自粛をお願いいたします。 https://t.co/RHIDyni1NQ #
  • ①愛知県では、4月9日(木)から、あいち健康の森健康科学総合センター健康宿泊館を、新型コロナウイルス感染症の軽症者等が療養を行う宿泊施設として開設することとしました。入所室数は最大63室、入所対象者は、新型コロナウイルス感染症患者… https://t.co/U3o6ZQs5fF #
  • ②運営スタッフについては、医師、看護師、生活支援スタッフが対応し、医師及び看護師の派遣には、愛知県病院協会、愛知県医師会及び愛知県看護協会にご協力頂きます。また、地元住民の方々への説明会を、4月8日の午後6時から、あいち健康の森健康科学総合センターのプラザホールで開催します。 #
  • ③今回の施設に、感染症患者のうち症状のない方や症状が軽い方を受入れることで、病院側の受入体制を確保し、重症患者等、医療が必要な方へ適切な医療を提供することができます。引き続き、県民の皆様の命と健康を守ることを第一に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に全力で取り組んで参ります。 #
  • 4月6日時点の愛知県内における新型コロナウイルス遺伝子検査件数です。検査件数は5,499件、検査実施人数は3,478人です。引き続き、名古屋市と共同で、着実に検査を実施していくとともに、国や市町村、医療機関等と連携し、感染拡大の防… https://t.co/GbLTZ2ucit #
  • @katsuyatakasu コメントありがとうございます。 in reply to katsuyatakasu #
  • 午後4時、公明党愛知県議員団の皆様から、新型コロナウイルス感染症対策の強化に関する要望書を受け取りました。ご要望の趣旨を十分に踏まえ、県民の皆様の命と健康を守ることを第一に、引き続き、国や市町村、医療機関と緊密に連携し、新型コロナウイルス感染症拡大防止に全力で取り組んで参ります。 #
  • 公明党愛知県議員団の木藤団長、市川幹事長、犬飼政審会長、岡議員、荻原議員、加藤議員から、新型コロナウイルス感染症対策の強化に関する要望書を受け取りました。愛知県公館にて。 https://t.co/VmW9g7en3y #
  • 午後4時半、自民党愛知県議員団の皆様から、新型コロナウイルス対策に関する緊急要望を受け取りました。ご要望の趣旨を十分に踏まえ、県民の皆様の命と健康を守るために、今後も、国や市町村、医療機関と連携を密にし、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にしっかりと取り組んで参ります。 #
  • 自民党愛知県議員団の杉浦団長、伊藤幹事長、山本総務会長、石塚政調会長、神野議長、堀嵜副議長から、新型コロナウイルス対策に関する要望書を受け取りました。愛知県公館にて。 https://t.co/O1teqp0Oc7 #
  • ①本日、政府の新型コロナウイルス感染症対策の「緊急事態宣言」が発令されたことを受け、平素から人・物の交流が盛んな愛知・岐阜・三重の3県知事連名で、各県の県民の皆様へ緊急共同アピールを発出しました。 #
  • ②今回の緊急共同アピールは、5月6日までの間、緊急事態宣言の対象地域である7都府県への移動の自粛を強くお願いするとともに、7都府県に在住のご家族や友人、仕事関係の方などに対し、不要不急の帰省や出張、来訪等を控えていただく働きかけをお願いするものです。 #
  • ③また、改めて、感染リスクが高まる3つの条件(密閉空間・密集場所・密接場面)が揃う場、いわゆる「3つの密」を徹底的に避けて頂きますようお願いします。愛知県・岐阜県・三重県の3県は、今後も引き続き、この国家的課題に対し、足並みを揃えて対応して参ります。 #

Powered by Twitter Tools

2020-04-06 のつぶやき

2020/4/6 - PM11:59
  • 午前10時から、愛知県公館にて、新年度最初の定例記者会見を行い、冒頭、新年度にあたってのご挨拶を申し上げました。ジブリパーク構想の推進や社会基盤の整備、産業首都あいちの実現等、様々な施策に全力を注ぎ、「愛知の更なる飛躍」に繋げていくため、ロケットスタートで取り組んで参ります。 #
  • 4月のあいちの花は「アジサイ」。春の鉢花の代表で、愛らしい姿に加え、鮮やかな花色が人気で、家の中でも楽しむことができます。手まり状に花がつく西洋アジサイのほか、ヤマアジサイやガクアジサイもあり、それぞれ品種も豊富です。皆様もお気に入りのアジサイを育ててみてはいかがでしょうか。 #
  • 愛知が誇る農林水産物のブランド力強化と需要拡大を図るため、私の名刺に県産農林水産物の写真を入れ、PRを行っています。今年度は、ちんげんさい、ジビエ(シカ肉)、うずら卵、米、メヒカリ、いちごの6品目です。2か月毎に写真を入れ替え、愛知の農林水産物をしっかりPRして参ります。 #
  • 4月のあいちの花は「アジサイ」。本日の記者会見で披露した写真の作品は、日本ハンギングバスケット協会愛知県支部による寄せ植え鉢です。本日から2週間程度、愛知県庁本庁舎正面玄関横に展示するほか、主要産地である田原市、豊橋市の各庁舎およ… https://t.co/Wsi8C4sSyT #
  • ①愛知県では、国内や先週後半の県内での新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、県立学校は今週から4月19日(日)までを臨時休業とすることとし、各市町村教育委員会にも同様の対応を要請しました。なお、入学式は感染予防のための措置や式典の簡素化など、万全の対応をとった上で実施します。 #
  • ②始業式は行わず、それに代えて登校日の中で年度初めの諸準備を行うこととします。臨時休業期間中に自宅等で過ごすことが難しい児童生徒等については、春季休業前と同様に自主登校教室の設定など児童生徒の居場所を確保する体制を整え、保護者等との連携を密にして対応して参ります。 #
  • 午前11時半過ぎ、中野一宮市長から、中核市の指定の申出に係る同意申入書を受け取りました。この申入れを受け、本年の6月定例県議会で同意の議案を提案するよう、準備を進めるとともに、尾張地区において初めての中核市となる一宮市に対して、県として今後も継続して協力して参ります。 #
  • 4月5日現在の愛知県の検査陽性者数、入院、退院等の状況です。現在、入院病床は250床、入所施設は100室を確保。医療提供体制と検査は十分確保しております。引き続き、国、市町村、医療機関と一体となって感染拡大防止に取り組みます。県民… https://t.co/pYGkMKxIbQ #
  • @eri7_83 @Bwl0A7ubis1tRSR もともと、入学式は、簡素にやることになってます。その後は、休校です。 in reply to eri7_83 #
  • ①新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、愛知県、岐阜県、三重県の3県が情報を共有し、新型コロナウイルス感染症克服に向けて一致協力して対応していくために、午後2時から、古田岐阜県知事、鈴木三重県知事とともに、新型コロナウイルス感染症に関するテレビ会議を行いました。 #
  • ②会議では、各県からの現状等の報告と連携した取組について意見交換を行い、日常的に緊密な連携体制を構築することなどを合意しました。今後とも、3県が共同歩調を取り、この地域における新型コロナウイルス感染拡大の防止に向けた取組や国への要請などについて、一致協力して対応して参ります。 #
  • 4月5日時点の愛知県内における新型コロナウイルス遺伝子検査件数です。検査件数は5,386件、検査実施人数は3,418人です。引き続き、名古屋市と共同で、着実に検査を実施していくとともに、国や市町村、医療機関等と連携し、感染拡大の防… https://t.co/oznVK9N6R2 #

Powered by Twitter Tools