大村ひであきブログ

2022-12-24 のつぶやき

2022/12/24 - PM11:59
  • ②1点目は、新型コロナの感染症法上の分類見直しについて、自己負担をどこまで求めるかなどについて、専門家を交えて議論し、速やかに決めていく必要があることを申し上げました。
    2点目は、ワクチン接種について、来年度以降の方針などの早期の提示が必要であることを申し上げました。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①昨日23日午後、全国知事会「新型コロナウイルス緊急対策本部」Web会議が開催され、6時過ぎから出席。国への緊急提言について議論しました。
    まず、愛知県では、新規陽性者数の7日間平均が1万人を超える厳しい状況にあることを説明。その上で、次の3点を国に要請したいと申し上げました。 #
  • ③3点目には、感染症に加え、原材料・原油価格の高騰、極端な円安等により、幅広い業種の事業者が厳しい状況にあるため、国には、来年度以降の財源を含め、事業者支援をお願いしたいと申し上げました。
    引き続き、全国の知事と連携して、新型コロ… https://t.co/Sku4yDV2Lc in reply to ohmura_hideaki #
  • 1️⃣午前8時頃の公館の庭の風景です❄️
    名古屋でも雪が降りしきってます。
    足下にお気をつけ頂き、温かくして、感染防止対策にお気をつけ頂き、お健やかにお過ごしください‼️ https://t.co/PQfm7oqHQK #
  • 2️⃣午前8時頃の公館の庭の風景です☃️
    やや小降りになってきました。交通網が乱れてます。交通情報にお気をつけ頂き、感染防止対策にお気をつけ頂き、お健やかにお過ごしください‼️ https://t.co/BSFaQCJnSw #
  • ①午前10時半頃から、パークアリーナ小牧でのアーチェリーの大会「ファイビックスカップ」開会式にてご挨拶。

    2日間にわたり、小学生から成人まで300名以上の選手が参加して、各部門に分かれて競います。

    日頃の練習の成果を発揮し、ベ… https://t.co/uPkNzpwOLj #

  • ②愛知県アーチェリー協会の鈴木会長、アーチェリー用具メーカー「ファイビックス」のベクCEO、韓国京畿道議会のキム政務室長はじめ皆さんと。

    本日は、雪のクリスマスイブとなりましたが、会場は屋内ですので、これから競技が行われます。 https://t.co/98gsvnYduv in reply to ohmura_hideaki #

  • 雪景色のジブリパークも映えますね❄️
    でも、足下にお気をつけくださいね。
    スタッフの皆さん、ご苦労様です☃️ https://t.co/vBuUCMy6n1 #
  • 12月23日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は1,198人。

    各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    「医療ひっ迫防止緊急アピール」に基づく感染防止対策の徹底を! https://t.co/v36cmp0Q5m #

  • 1️⃣お昼前に、イオンモールNagoya Noritake Gardenさんへ。
    お店の入口には、あいちの野菜コーナーが。地産地消ありがとうございます‼️ https://t.co/3iO11Bz8ze #
  • 2️⃣お昼は、イオンモールNagoya Noritake Gardenのフードコートで、がブリチキンさんの親子丼を頂きました。美味しかったです。(少し食べた後で気づいて写真を撮りました) https://t.co/gS3NGHxPLb #
  • 午後0時50分から、名古屋駅桜通口にて、街頭演説スタートしました。隣は、地元の寺西睦県議です。
    「日本一元気な愛知をつくり日本の未来をつくります‼️」頑張りまーす‼️ https://t.co/APaXw93YF8 #
  • 続いて、午後1時20分から、栄交差点にて街頭演説です。
    日陰は、少し滑ります。皆様、足下にお気をつけ頂き、温かくして、感染防止対策にお気をつけ頂き、お健やかにお過ごしください‼️ https://t.co/4ec5IOZpW3 #
  • 稲楼門と石人が雪❄️に映えますね✨ https://t.co/TQDfPmzfmM #
  • サツキとメイの家も雪❄️に映えますね✨ https://t.co/3FrExrIgsG #
  • 12月24日(土)公表の愛知県の新規陽性者数は11885人。

    県管轄5828人,名古屋市3434人,豊橋市505人,岡崎市594人,一宮市673人,豊田市851人。詳細は次のとおり。

    医療ひっ迫防止緊急アピール

    第8波の感染… https://t.co/sqj8yz0kXi #

  • 午後2時から、大須商店街 万松寺交差点にて街頭演説。

    その後、商店街を歩いて移動。

    道中で、OS☆Uさんの顔出しパネルを発見!

    コメ兵さん前にて街頭演説。
    寒い中、多くの皆様にご声援頂きました。ありがとうございました。頑張り… https://t.co/osRXUmQUmA #

  • 1️⃣午後4時15分から、イオン名古屋茶屋店を訪問視察。
    地元の尾張近郊野菜のコーナーを開設して頂き感謝です。
    松本店長さんと。 https://t.co/Xg84puzToZ #
  • 雪景色の地球屋。いいですねえ⤴️ https://t.co/4aKDKdgQtB #
  • 午後5時半過ぎから、金山総合駅北口にて街頭演説。
    多くのご声援ありがとうございました‼️ https://t.co/aGRuYJcvuS #
  • 金山総合駅の後、午後6時頃から栄ラシック前で街頭演説し、大津通りを南下しPARCO前にて街頭演説。
    クリスマスイブで、街に繰り出された多くの皆様にご声援頂きました。ありがとうございました‼️ https://t.co/4ERsOg4ucj #
  • 今日の最後は、午後6時45分頃から、名古屋駅JRゲートタワー前にて街頭演説。
    ゲートタワービル前のクリスマスツリーの前で、寺西県議、今井県議と共に。
    みんなで頑張りましょう‼️ https://t.co/biOchwcmgg #

Powered by Twitter Tools

2022-12-23 のつぶやき

2022/12/23 - PM11:59
  • おはようございます☀️
    今日も一日元気に頑張っていきましょう‼️ https://t.co/0JHWETIo2C #
  • 午前9時半、愛知県庁正庁にて第3回革新事業創造戦略会議を開催。

    民間提案を起点に社会課題解決・地域活性化を目指す官民連携プロジェクトを創出する枠組を示す「革新事業創造戦略」等について議論頂きました。

    今後も、委員の皆様からご助… https://t.co/GAj02Jszy1 #

  • 午前10時、杉浦代表取締役社長始め中部日本放送株式会社の皆様から、歳末義援金350万円の寄託を頂き、私から感謝状をお贈りしました。長年にわたりご寄託頂き感謝申し上げます。

    義援金は、県共同募金会を通じて児童福祉施設や子ども食堂、… https://t.co/Q4icKXKS5I #

  • 12月22日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は1,179人。

    各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    12月15日までの検査件数は、5,082,133件です。

    「医療ひっ迫防止緊… https://t.co/0UEgYeZHtI #

  • 午前10時半過ぎ、1月に豊田市で開催される「第24回日本ボッチャ選手権大会」に出場される河本選手、江崎選手がおみえになりました。

    お二人の活躍で、大会を盛り上げてください!

    日本ボッチャ協会の藤田理事、三浦事務局長、豊田市ボッ… https://t.co/pIbj5LL4G4 #

  • 午前11時半から、愛知県庁特別会議室にて、オンラインで開催された「愛知学長懇話会」に出席。

    「若者にとって魅力ある地域づくりに向けて」をテーマに、各大学の学長等の皆様と意見交換しました。

    引き続き、県内大学の皆様としっかり連携… https://t.co/YxCxbPCzDw #

  • 12月23日(金)公表の愛知県の新規陽性者数は10938人。

    県管轄5182人,名古屋市3383人,豊橋市493人,岡崎市519人,一宮市562人,豊田市799人。詳細は次のとおり。

    医療ひっ迫防止緊急アピール

    第8波の感染… https://t.co/TWKG5JuCsf #

  • 午後1時半過ぎ、愛知県公館にて、全日本海員組合名古屋支部の山原支部長始め皆様が、「海運と港湾の維持・発展ならびに海運職業の魅力向上にむけた支援要請」におみえになりました。

    海運は暮らしを支える重要な産業です。

    船員の確保・育成… https://t.co/HFn69rduQT #

  • 午後4時、県内児童福祉施設に多くのご寄贈を頂いたNTPグループ社員の皆様を代表して、NTPホールディングス(株)の小栗代表取締役社長とNTP名古屋トヨペット(株)の河村様がおみえになり、私から感謝状をお贈りしました。

    児童心理治… https://t.co/aZMkDxXJps #

  • 午後4時半過ぎ、岡崎青年会議所の杉浦理事長始め皆様から、11月に乙川河川敷で開催した花火イベントが「同時に噴出花火に点火した最多人数 358名」としてギネス世界記録に認定されたことを報告頂きました。

    今後も、地域を大いに盛り上げ… https://t.co/V0rsSqFQuD #

  • ①午後2時、愛知県庁正庁にて、令和4年度生活衛生功労者知事表彰式を開催。
    飲食店営業、理容業、興行業、ホテル・旅館業の各分野において、衛生水準の向上、経営の健全化に多大なご貢献を頂いた16名の皆様を代表して、愛知県すし商生活衛生同… https://t.co/j6EEfszp9J #
  • ②令和4年度生活衛生功労者知事表彰式にて、祝辞を述べました。
    皆様の長年のご努力とご功績に対し、深く敬意と感謝を表します。
    愛知県生活衛生同業組合連合会並びに各生活衛生同業組合の益々のご発展と、受賞された皆様のご健勝とご活躍を祈念… https://t.co/Z71TR1dr2v in reply to ohmura_hideaki #
  • ①愛西市は、市の集団接種会場でワクチン接種された方が応急措置後まもなく亡くなられた件につき、医療法に基づく医療事故調査を実施する方針を固め、医療事故調査委員会設置に向けた準備を進めておられました。
    愛知県も、その人選や会議の組み立て方等、立ち上げを全面的にサポートして参りました。 #
  • ③委員の皆様には、多角的な視点から丁寧に検証を進め、議論を重ねて頂くことを期待します。
    愛知県としても、円滑な運営のため、引き続き、愛西市をしっかりとサポートして参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ②この度、医療事故調査委員会の構成員等が決まり、12月29日、愛西市の佐織総合福祉センターで、第1回調査委員会が開催されることとなりました。
    初回会議では、委員長・副委員長の選任、事案の経緯確認、接種会場視察の他、検証の進め方や今後のスケジュール等について確認が行われる予定です。 in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools