大村ひであきブログ

2023-03-26 のつぶやき

2023/3/26 - PM11:59
  • 午前10時から、大口町民会館での大口町制施行60周年記念式典にて、ご挨拶。

    大口町は、「みんなで進める自立と共助のまちづくり」を基本理念に、様々な施策・事業を展開されています。

    今後の益々のご発展と、町民の皆様方のご健勝を祈念… https://t.co/PfH26zKQrT #

  • 3月25日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は211人。

    各指標は、入院患者数、重症者数ともに「イエロー」。

    「警戒領域」での感染防止対策にご協力をお願いします! https://t.co/HyPNuZlSIk #

  • ①正午頃、名古屋鉄道の知立駅へ。

    知立駅付近では、名古屋本線などの連続立体交差事業を行っており、3月21日(月)始発列車より、名古屋本線豊橋方面行きは高架に切り替わりました。

    新實知立駅長始め名古屋鉄道の皆様方に、構内を案内し… https://t.co/orsT24FZDY #

  • ②続いて、知立駅付近連続立体交差事業 名古屋本線豊橋方面行き高架開通記念式典にてご挨拶。

    この事業は1997年度に事業採択され、2012年度から仮線工事に着手し、この度、豊橋方面行きが高架線へ切り替えられました。

    踏切の遮断時… https://t.co/qzx7rRC2rc in reply to ohmura_hideaki #

  • ③くす玉開披です。

    名古屋鉄道の高崎裕樹社長、大西健介衆議院議員、石井拓衆議院議員、酒井庸行参議院議員、林郁夫知立市長、中野智基知立市議会議長、柴田高伸県議、知立市商工会の新美文二会長とともに。 https://t.co/P0U5Hl4ZJQ in reply to ohmura_hideaki #

  • 名古屋鉄道の高崎裕樹社長、石井拓衆議院議員、酒井庸行参議院議員、林郁夫知立市長、中野智基知立市議会議長、本日の記念式典の司会を務められた平野裕加里さんと。 https://t.co/UsZFSasJ3t in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤後ろに見えますのは、知立駅の新駅舎です。

    完成しますと、1階は改札や駅業務施設、2階は名古屋本線、3階は三河線となります。 https://t.co/VvJbS5DpUG in reply to ohmura_hideaki #

  • 3月26日(日)公表の愛知県の新規陽性者数は308人。

    県管轄141人,名古屋市99人,豊橋市8人,岡崎市17人,一宮市35人,豊田市8人。詳細は次のとおり。

    警戒領域

    第8波の終息に向け

    基本的な感染防止対策の徹底を! https://t.co/mXKf0hVsDk #

  • 午後3時過ぎ、名古屋市中村区太閤通の寺西むつみ県議の事務所にて、激励の弁を申し上げました。
    菅義偉前総理に激励に来て頂きました。ありがとうございました。
    同じく、伊藤渉代議士、犬飼県議と。 https://t.co/3gd5W98nc1 #
  • ①午後2時から、岡崎ニューグランドホテルでの「藤田医科大学岡崎医療センター開院三周年報告会・記念講演会」にてご挨拶。

    岡崎医療センターは、2020年4月、地域医療の拠点として400床の急性期病院として開院しました。 https://t.co/3mSgN5f8mz #

  • ③昨年10月には、地域医療支援病院の承認を受けられました。

    かかりつけ医との連携・支援を行い、岡崎市・幸田町を中心として、地域医療の要となる役割を担っていただいています。

    学校法人藤田学園並びに藤田医科大学岡崎医療センターの、益々のご発展を祈念いたします。 in reply to ohmura_hideaki #

  • ②開院前には、「ダイヤモンド・プリンセス号」に乗船の、新型コロナウイルス感染症陽性者128名を受け入れられるというご英断をなされました。

    職員の皆様が、未曾有の困難に立ち向かわれ、ご尽力されたことにつきまして、改めて敬意を表し、感謝申し上げます。 in reply to ohmura_hideaki #

  • ④藤田医科大学岡崎医療センター開院三周年報告会・記念講演会にて。

    加藤勝信厚生労働大臣、吉田学前厚生労働事務次官、学校法人藤田学園の星長清隆理事長、藤田医科大学の湯澤由紀夫学長、岩田仲生医学部長とともに。 https://t.co/5llA30yF4x in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午後6時、名古屋国際展示場での「劇場版どまつり 2023プレミアムステージ」にてご挨拶。

    本年は、どまつり25周年のメモリアルイヤーで、記念企画としてこの劇場版どまつりが開催されたとのこと。

    出演者、観客の皆様が一緒になって… https://t.co/Hqe03fM28m #

  • ②名古屋国際展示場での「劇場版どまつり 2023プレミアムステージ」です。

    舞台上では、所狭しと熱い演舞が繰り広げられています。 https://t.co/s5T799LPGh in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools

2023-03-25 のつぶやき

2023/3/25 - PM11:59
  • 3月24日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は209人。

    各指標は、入院患者数、重症者数ともに「イエロー」。

    「警戒領域」での感染防止対策にご協力をお願いします! https://t.co/tNud3CbW4C #

  • ①午前9時から、南知多町での「一般県道奥田内福寺南知多線」開通式典にてご挨拶。

    この県道は、知多半島南部を南北に縦貫する幹線道路であり、地域産業を支え、災害時には避難・物資の輸送ルートとしての役割も担います。

    本日の開通により… https://t.co/SQkA1Uubt2 #

  • ②「一般県道奥田内福寺南知多線」開通にあたり、テープカットとくす玉開披。

    伊藤忠彦衆議院議員、石黒和彦南知多町長、齋藤宏一美浜町長、佐藤一志県議会副議長、森下利久県議、石垣菊蔵南知多町議会議長、横田貴次美浜町議会議長、そして南知… https://t.co/XUbjGYtMkX in reply to ohmura_hideaki #

  • ③一般県道奥田内福寺南知多線の、通り初めです。

    雨まじりの中での開通式でしたが、多くの皆様にご出席いただきました。ありがとうございます。

    この県道は、本日正午開通です。 https://t.co/gShlMBxpJM in reply to ohmura_hideaki #

  • ①午前11時頃、高浜市やきものの里での「国道247号線衣浦大橋(左折専用橋梁)」開通式にてご挨拶。

    衣浦大橋は、知多・西三河地域を結び、経済活動を支え、セントレアへのアクセスとしても重要な役割を果たしています。

    左折専用橋梁開… https://t.co/bV0esSHjWL #

  • ②一般国道247号線衣浦大橋(左折専用橋梁)開通にあたり、テープカットを行いました。

    伊藤忠彦衆議院議員、大西健介衆議院議員、石井拓衆議院議員、青山周平衆議院議員、安江伸夫参議院議員、久世孝宏半田市長、吉岡初浩高浜市長、佐藤一志… https://t.co/B0NC2L1MhZ in reply to ohmura_hideaki #

  • ③続いて、半田商業高校吹奏楽部による、お祝いの演奏を拝聴しました。

    本日は、「シロクマ」を演奏していただきました。見事なパフォーマンスを披露いただき、会場からは温かい拍手が送られていました。

    現在、部員22名で活動され、大会や… https://t.co/0Soq4u9RyJ in reply to ohmura_hideaki #

  • ④続いて、鏡開きを行いました。

    久世孝宏半田市長、吉岡初浩高浜市長とともに。 https://t.co/5cQ8irVYIv in reply to ohmura_hideaki #

  • ⑤久世孝宏半田市長、吉岡初浩高浜市長、そして、半田商業高校吹奏楽部の皆さんと。 https://t.co/d8CUbIzpRg in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑥国道247号線衣浦大橋左折専用橋梁の渡り初めです。

    この橋梁は、本日午後3時開通です。 https://t.co/0CyI8KP7pu in reply to ohmura_hideaki #

  • 3月25日(土)公表の愛知県の新規陽性者数は450人。

    県管轄241人,名古屋市123人,豊橋市21人,岡崎市14人,一宮市30人,豊田市21人。詳細は次のとおり。

    警戒領域

    第8波の終息に向け

    基本的な感染防止対策の徹底… https://t.co/v2NFn73aGs #

  • 東邦高校、甲子園二回戦勝利おめでとうございます。
    東邦・高松商、両高校の健闘を讃えます。 https://t.co/fUI4AY7nnT #
  • 1️⃣午後1時半より尾張一宮駅前で、公明党 木藤俊郎愛知県議会議員 街頭演説にて、応援演説させていただきました。
    みんなで頑張りましょう‼️ https://t.co/TGKLxqpuMd #
  • 2️⃣尾張一宮駅前にて、公明党 木藤俊郎愛知県議会議員 街頭演説にて。
    左から、安江参議院議員、大村、木藤県議、中野一宮市長と。ガンバロー‼️ https://t.co/opz139gjxx #
  • 午後3時から、飛田常年県議の県政報告会並びに激励会にて、お祝いと激励の挨拶を申し上げました。

     今枝代議士、大村、飛田県議、里見参議院議員と。

    蒲郡商工会議所にて。 https://t.co/WUCUZDYHgZ #

  • ①午後8時から、豊山町の「愛知県新型コロナワクチン大規模集団接種名古屋空港ターミナル会場」へ。

    2021年5月24日に開所した当会場は、本日をもって接種終了となります。
    当会場では、延べ47万人を超える方々に接種を実施し、202… https://t.co/RIgR0LXYhv #

  • ②「愛知県新型コロナワクチン大規模集団接種名古屋空港ターミナル会場」閉所式にてご挨拶。

     地元自治体である豊山町、会場を提供いただきました名古屋空港ビルディング㈱、そして、安全かつ確実な接種の実施にご尽力いただきました医療従事者… https://t.co/ZGceXaxQGh in reply to ohmura_hideaki #

  • ④豊山町の鈴木町長、名古屋空港ビルディング㈱の鈴木社長、愛知県がんセンターの丹羽総長、あいち小児保健医療総合センターの伊藤センター長、愛知県歯科医師会の内堀会長、㈱トヨタツーリストインターナショナルの石本社長とともに。 https://t.co/uuwfMGqf1x in reply to ohmura_hideaki #
  • ③続いて、新型コロナワクチン集団接種の名古屋空港ターミナル会場の看板を、取り外しました。 https://t.co/8y6WDeqkC7 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤こちらは、本日をもって閉所した会場です。

    開設して以来、事故なく、円滑に接種を実施することができました。
    県民の皆様、そして関係の皆様に、改めて感謝申し上げます。 https://t.co/EHwRryKa6O in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools