大村ひであきブログ

2025-03-07 のつぶやき

2025/3/7 - PM11:59
  • 今日は愛知県議会の議案質疑最終日。 午前中、中小企業の人材確保、医療的ケア児の受入環境の整備、校内フリースクールの設置促進、名駅周辺の駐車対策、VRを活用した学習支援、教員の確保、ISUグランプリファイナルの盛り上げ等について質問があり、教育長、警察本部長、担当局長から答弁しました。
  • ①午後の議案質疑は、アジア・アジアパラ競技大会の選手交流、世界ラリー選手権の開催、県立高校のエレベーター設置、全国レクリエーション大会の開催、サイバーセキュリティ対策、「副次的な籍」を活用したインクルーシブ教育等について質問があり、教育長、警察本部長、担当局長から答弁しました。
  • ②本日で議案質疑はすべて終了しました。 来週は、10日(月)に補正予算等の早期議決の本会議が開かれ、12日(水)から各常任委員会での議論に移ります。 引き続き、しっかり議論して参ります。

2025-03-06 のつぶやき

2025/3/6 - PM11:59
  • 今日は愛知県議会の議案質疑2日目です。 午前中、子ども食堂の開設・運営支援、家畜飼料の自給拡大、林業の担い手確保、男性の育児休業取得促進、歴史観光の推進、技能検定試験の運営支援、柳生川の地下河川整備、中小企業のデジタル人材育成等について質問があり、担当局長から答弁しました。
  • ①午後の議案質疑は、デジタルヘルスプロジェクト、モビリティイノベーションプロジェクト、中部国際空港の機能強化、農業の担い手確保、空き家の活用促進、木曽川の橋梁整備、あいち創業館、産業競争力強化減税基金、水素サプライチェーンの構築等について質問があり、担当局長から答弁しました。
  • ②続いて、休憩を挟んで、ツーリズムEXPOジャパン等を活用したインバウンド誘致、地産地消の推進、中小企業の事業継続・再生支援と外国人材確保支援、山村地域等の観光振興支援、民間木造住宅の耐震改修等について質問があり、担当局長から答弁しました。 明日も建設的な議論を重ねて参ります。
  • 午後6時から、名古屋東急ホテルでの「中日ドラゴンズ 井上一樹監督を囲む会」にてご挨拶。 井上監督には、現役時代さながらのガッツあるドラゴンズに導いて頂き、14年ぶりの優勝に向けて頑張って頂きたいと思います。 まずは、今月28日から始まるリーグ戦でのスタートダッシュを期待しています!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1897616860834861288
  • 6日午後7時過ぎ、名古屋栄のBM THEATERで行われた「 #フォーチュンエンターテイメント たぶん日本一遅い新年会」にてご挨拶。 今年も #BOYSANDMEN #SAKURA #GRADUATION #カラフルダイヤモンド 始め、フォーチュンエンターテイメントのアーティストを推して、愛知のエンタメを大いに盛り上げましょう!

    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1897907871087837493