大村ひであきブログ

2019-10-01 のつぶやき

2019/10/1 - PM11:59
  • @sakamotosuper53 事実と違いますね。誹謗中傷は、ご遠慮いただいてます。 in reply to sakamotosuper53 #
  • @takahin2 @kamikamikam1 文化庁の今回の対応は、間違ってますので、ただして参ります。 in reply to takahin2 #
  • @sogekisyu 事実関係を知りません。 in reply to sogekisyu #
  • 午後7時頃から、名古屋観光ホテルにて、オリエンタルビル株式会社社長の平松潤一郎氏の「古稀」を祝う会に出席し、祝辞を述べました。平松氏には、名古屋三越がテナントとして入るビルの運用や、ラシックの開発にも参画される等、栄地区の開発・発… https://t.co/F4USReI3zG #
  • 今日は愛知県議会本会議の一般質問最終日です。午前中、朝倉浩一議員、中村竜彦議員、石井拓議員から質問があり、私から、新たに東海市内に民間法人による重症心身障害児者施設の整備を進めること、日本初の有料道路コンセッションを、「愛知モデル」として世界へ発信していくことをお答えしました。 #
  • 午後はまず、松本まもる議員、荻原宏悦議員、中根義高議員から一般質問があり、私から、外国人児童生徒への日本語教育について、庁内関係局や関係諸機関が情報や課題を共有し、必要な取組を相互に連携・協力して実施していくことにより、一層の充実を図って参りたいとお答えしました。 #
  • @naruto003312 本会議の代表質問で、自民、新生、公明すべての会派がやりました。 in reply to naruto003312 #
  • 休憩後、神谷まさひろ議員から一般質問があり、愛知の地方創生、刈谷市内の治水対策について、関係局長から答弁しました。三日間の一般質問で、22人の議員と活発に議論しました。明後日からは、各常任委員会での議案審査、議論に移ります。引き続き、建設的な議論を重ねて参ります。 #
  • @MYuichi3 @momo2goudesu 遊ぶのは、ご遠慮ください。 in reply to MYuichi3 #
  • 午後5時半すぎ、名古屋東急ホテルにて、中部プラスチック板成形工業会創立50周年記念式典で、お祝いの挨拶を申し上げました。皆様には、日本一の産業県愛知の産業発展を強力に支えるとともに、私たちの豊かな暮らしにも大いに貢献頂いています。… https://t.co/omZGLNG6vb #
  • @edgein_ それは、ありだと思います。 in reply to edgein_ #
  • 続いて、名古屋観光ホテルにて、明後日3日から始まる「第50回トップ杯東海クラシック」の前夜祭で祝辞を述べました。この大会は、三好カントリー倶楽部を舞台に行われる男子プロゴルフの秋のビッグトーナメントです。トッププロによるハイレベル… https://t.co/sXTxpYjTaW #
  • @keine_yuki アフリカ豚コレラは、水際で全力で封じます。 in reply to keine_yuki #
  • @uk1974jp 日本ですね。当たり前です。 in reply to uk1974jp #
  • @hiro_rin5555 それは、有意義なご提案だと思います。 in reply to hiro_rin5555 #

Powered by Twitter Tools

2019-09-30 のつぶやき

2019/9/30 - PM11:59
  • @4wOw0 @galleri42200253 好きですよ。長いお付き合いですし。是非とも in reply to 4wOw0 #
  • @AirJ36533723 その場の和やかな雰囲気での発言です。談笑の場でした。本当に、いい雰囲気でしたよ。 in reply to AirJ36533723 #
  • @hZvlyqP2wtRyk2N 誹謗中傷は、ご遠慮いただいてます。 in reply to hZvlyqP2wtRyk2N #
  • @yuzuken 姫野選手のホームということです。 in reply to yuzuken #
  • 今日は愛知県議会本会議一般質問の二日目。午前中、辻秀樹議員、村瀬正臣議員、鳴海やすひろ議員から質問があり、私から、ジブリパークのオープンに合わせ、2022年に県立芸術大学にメディア映像専攻を開設し、アニメや映画に関する技能の優れたアーティスト等の育成を図っていくとお答えしました。 #
  • 午後は、いなもと和仁議員、南部文宏議員、樹神義和議員から一般質問があり、私から、愛知デスティネーションキャンペーンの成果を生かし、愛知の観光振興を更に前進させていくこと、「ステーションAi」を核に、国際的なイノベーション拠点として発展するよう全力で取り組むことをお答えしました。 #
  • 休憩後、杉江繁樹議員、高桑敏直議員から一般質問があり、私から、2020年の二つのロボット国際大会を成功させ、愛知をモノづくりの強みと最新のテクノロジーとの融合によるイノベーションの拠点としてステップアップさせて参りたいとお答えしました。明日の一般質問もしっかりと議論して参ります。 #
  • 午後5時40分、名古屋東急ホテルで開催された「サンヨーハウジング名古屋創立30周年記念式典」にて、お祝いのご挨拶を申し上げました。おめでとうございます❗ https://t.co/jeDlhSPczl #
  • 午後6時頃から、ホテルナゴヤキャッスルでの「参議院議員 藤川政人君を囲む会2019」にて、お祝いのご挨拶をを申し上げました。おめでとうございます❗ https://t.co/ymTFSLzMp8 #
  • @4wOw0 取れそうですね。 in reply to 4wOw0 #
  • @MYuichi3 違います。相互主義ですよ。 in reply to MYuichi3 #
  • @MYuichi3 趣旨が違うと思いますが。 in reply to MYuichi3 #
  • @MYuichi3 トリエンナーレですよ。 in reply to MYuichi3 #
  • @yamaguti_0903 間違ってます。私の見解は、9月10日付けで、HPで示してます。ご覧ください。 in reply to yamaguti_0903 #
  • @kamikamikam1 検証委員会の報告を受けて、アーツカウンシルを作りたいと思います。専門家の第3者委員会で、チェックしてもらうのです。 in reply to kamikamikam1 #
  • @konchan3375 誹謗中傷は、ご遠慮いただいてます。 in reply to konchan3375 #
  • @MAGPUL5_3 @rimokonnnn__ ウソですね。悪質です。 in reply to MAGPUL5_3 #

Powered by Twitter Tools