2025-07-27 のつぶやき
2025/7/27 - PM11:59- 1️⃣今朝も、ベルがニャーとないて、焼きかつおディナーです。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949258101024239732 - 2️⃣トロも食べてと。でも、ベルがムシャムシャ食べてると、遠慮して立ち去ります
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949259614303977867 - 午前8時50分の家の庭の風景です。蝉の声がスゴいですね。夏真っ盛りです
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949260231139352665 - 今朝の明治用水ビオトープ水の駅の風景です!夏!夏!真っ盛りです。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949260468549501135 - 今朝の出がけに、玄関前でベルと
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949261345821446224 - ①午前10時、 #一宮駅 から #真清田神社 周辺で開催されている「 #おりもの感謝祭一宮七夕まつり 」へ。 今年で70回を迎える #一宮七夕まつり は、今や「 #日本三大七夕まつり 」の一つです。吹き流しやササ飾りなど煌びやかな七夕飾りが会場全体を彩り、今日も多くの皆さんで賑わっていました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949332173917663557 - ②一宮七夕まつりでは、様々なイベントが開催されています。 #昭和歌謡のど自慢大会 のオープニングに出席し、私も #細川たかし さんの名曲「 #北酒場 」を歌わせて頂きました。 今日の大会には、20組の皆さんが出場され、「昭和の楽曲」で自慢の歌声を披露されます。 優勝目指して頑張ってください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949332180532093390 - ③続いて、多目的ホール「 #オリナス一宮 」へ。 オリナス一宮で公開生放送中の地元FMラジオ局「 #FMいちのみや 」に、中野一宮市長と一緒に出演させて頂きました。 皆さん、こまめに水分を取りながら、七夕まつりを楽しんでください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949332188748755101 - ④ #一宮市市民活動支援センター では、書道で短冊に願いを書く催しが行われており、私も星に願いを込めて「健康で笑顔に」と、書かせて頂きました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949332197258956922 - ⑤本日、会場をご案内頂いた中野一宮市長、豊島 #一宮商工会議所 会頭、神戸県議と。 ありがとうございました。 一宮七夕まつりが、今後も、一宮の夏の風物詩として、地域の皆さんに愛されていくことを期待しています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949332205735727413 - 午前11時45分、津島市文化会館で開催された「 #ダンススポーツPDグランプリin愛知 」にてご挨拶。 本日は、サンバなど5種目で競う「ラテン」とワルツなど5種目で競う「スタンダード」の2競技が実施され、160組320名の選手が出場されています。 ベストパフォーマンスを発揮されることを期待します!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949332370232086574 - ①午後2時から、南知多町豊浜地区で開催された「 #豊浜鯛まつり 」に出席し、ご挨拶申し上げました。海の魅力にあふれた #豊浜 で、永きにわたって続いてきた #鯛まつり は愛知の大切な文化遺産の一つです。今後も次世代に受け継がれ、地域の絆が更に深まり、豊浜が益々発展していくことを期待します。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949364329696145671 - ②「鯛まつり」では、木や竹で骨組みを造り、白木綿を巻き付けて制作された、全長10~18m、最大で重さ約1トンの巨大な鯛が、約60人の若衆に担がれて練り歩きます。 その様子は、海の町・豊浜にふさわしく、勇壮で迫力満点です。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949364336574758927 - ③石黒南知多町長、伊藤衆議院議員、横田県議、「豊浜鯛まつり」に参加された #豊浜小学校 の皆さんと。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949364345030537517 - ④制作した巨大な鯛を担いで練り歩きを披露された中村区、東部区、半月区の皆様と。 今日も快晴で、お祭り日和です。 しっかりと水分補給をしながら、鯛まつりを盛り上げてください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949364352823484651 - 大相撲名古屋場所・優勝争いの大一番。琴勝峰VS安青錦。琴勝峰関が勝って優勝です。快進撃。おめでとうございます!!
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949413635257926096 - 大相撲名古屋場所・千秋楽結びの一番。横綱大の里VS大関琴桜。横綱大の里関の勝利。 IGアリーナのグランドオープンを締めくくって頂きました。ありがとうございます。 皆様、今後とも、何卒よろしくお願いいたします!!
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949414642960474449 - 午後7時頃、ヒルトン名古屋で催された『九重部屋 千秋楽打上げパーティー』に伺い、お祝いのご挨拶を申し上げました。 九重親方(千代大海関)を始め、部屋の皆さま、名古屋場所お疲れ様でした! これからの益々のご発展を祈念します!!
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1949436519632216247 - ①午後5時半から、IGアリーナにて、 #大相撲名古屋場所 の表彰式に出席し、 #千秋楽 までもつれた大混戦を制し、見事初優勝を果たされた #琴勝峰 関に、知事賞をお贈りしました。 また、副賞として、 #名古屋コーチン (肉100kg、卵1,000個)と、 #あいちの花 200本を使用した花束をお贈りしました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949437979413663769 - ②また、 #みかわ牛銘柄推進協議会 の名誉会長として、「みかわ牛銘柄推進協議会賞」を琴勝峰関にお贈りしました。 副賞は、三河地域を中心として生産される愛知のブランド和牛「 #みかわ牛 」のロース肉1頭分(約50kg)です。 初優勝、おめでとうございます!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949437986799759472 - ③今年の名古屋場所は、愛知に誕生した世界トップレベルのグローバルアリーナ「IGアリーナ」のこけら落としとなりました。 新たな歴史がスタートした名古屋場所。今後も、ここIGアリーナから数々の名勝負やドラマが生まれることを期待しています!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949437995238711657 - 午後6時35分より、アイリス愛知で開催の「 #朝日山部屋 名古屋場所千秋楽祝賀会」にて、お祝いのご挨拶をさせていただきました。 朝日山部屋様の更なる飛躍を祈念いたします。 元「 #琴錦 」の #朝日山親方 、広沢一郎名古屋市長と一緒に。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949438277993574447 - ①午後7時50分から、刈谷市内で開催された「 #刈谷万燈祭 」へ。 「刈谷万燈祭」は、刈谷市にある秋葉社の祭礼で、五穀豊穣・火難防除・町内安全を祈願する祭りです。江戸時代から240年以上の歴史を誇り、 #愛知県無形民俗文化財 にも指定される愛知を代表する夏祭りの一つです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949486071156470259 - ②「 #万燈 」は、竹と和紙で作られた張子人形を色鮮やかに彩色したもので、多くは歌舞伎絵や武者をかたどっています。大きいものは高さ約5m、幅約3m、重さ約60kgにもなりますが、若衆が一人で担いで、お囃子に合わせて勇壮に舞い踊ります。 私も皆さんにサポートして頂き、万燈を担いでみました!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949486077770871277 - ③ 氏子七町のうち、東陽町、広小路、銀座、寺横町の皆さんと。 稲垣刈谷市長、神谷県議、細井県議と一緒に。 夜でも暑さが残る中、多くの皆さんが刈谷の夏を楽しまれていました。 今後も、「刈谷万燈祭」が大いに盛り上がることを祈念します。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949486086234964170
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき