2025-05-25 のつぶやき
2025/5/25 - PM11:59- Thank You Very Much!!
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1926424236760953249 - ①碧南市の「一斉清掃の日」に参加し、午前7時より応仁寺、7時半より碧南緑地公園にて、ご挨拶申し上げました。 私は、先月大リーグで始球式をしたワシントン・ナショナルズのユニフォームを着て参加しました。 小池碧南市長、大西衆議院議員、杉浦県議、 碧南ライオンズクラブ様をはじめ皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926519704664826012 -
②清掃に参加してくれた同級生をはじめ、皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926519712474681640 - ①午前9時45分、一宮市 #萩原商店街 にて開催されている、 #第59回全国選抜チンドン祭り に出席いたしました。 #チンドン祭り ということで、私も先月の米国渡航の際の、米大リーグ「ナショナルズ – ドジャース」戦の始球式にて着用したユニフォームを着てご挨拶をさせて頂きました!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926520287908016606 - ②チンドン祭りは、独創的な衣装を着て、音楽を演奏しながら練り歩く「 #チンドンマン 」が集結し、その技を競う全国的にも珍しい祭りです。本日は、15組45名の「チンドンマン」が集結されたとのことです。 コンクールにおいては、最優秀賞である愛知県知事賞を目指して演技が披露されます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926520293620687148 - ③ユーモアと笑い、そして個性と魅力が溢れる演技により、本日ご出席の皆様、また地元商店街を元気にしてくれることを期待しています!
- ①午前10時30分、枇杷島スポーツセンターにて、「 #第47回全日本けん玉道選手権大会 」に出席し、ご挨拶を申し上げました。 この大会は、 #けん玉 競技の日本一を決定する国内初のタイトル戦として、1979年から開催されているもので、愛知県では初の開催となります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926520895809466724 - ②私にも、記念のけん玉を頂きました。ありがとうございます! 子どもの頃を思い出し、チャレンジしましたが、なかなか難しいものですね。 熱心なご指導、温かいご声援を頂き、幾度目かのチャレンジで成功しました!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926520902503587911 - ③遊びのイメージの強いけん玉ですが、大会は非常に競技性が高く、興味深く観戦させていただきました。 選手の皆様は日ごろの成果を発揮され、見事な集中力で、ダイナミックな技を次々と繰り広げていました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926520910355268036 - ④本大会の開催に御尽力されました関係者の皆様に深く敬意をお示ししますとともに、選手の皆様のご健闘を祈念いたします。 公益社団法人 #日本けん玉協会 の山木会長、田中理事長、選手の皆様、審判員の皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926520918106362191 - ①午後0時45分、愛・地球博記念公園で開催されている #愛知万博20周年記念事業 「 #愛・地球博20祭 」の「 #集まれ!あいちの魅力博。 」に出席し、ご挨拶。 穏やかな天候ということもあり、多くの方にご来場いただき楽しんで頂いています。公園の花も綺麗ですね。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564638692430247 - ②この「集まれ!あいちの魅力博。」は、県内の全54市町村が3週間にわたり交代で出展し、それぞれ地元の誇る「ナンバーワン・オンリーワン」をテーマに各地の魅力を発信していただいています。 会場である大芝生広場の中に、グルメ・歴史・伝統文化など愛知の魅力がぎゅっと詰まっています。
- ③イベント会場内のブースを見学させて頂きました。 まずこちらは、「 #大阪・関西万博 ( #中部経済産業局 )」、「 #中部国際空港セントレア 」、「 #名古屋高速道路公社 」、「 #長久手郵便局 」の皆様のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564650281267614 - ④市町村ブースも見学しました。本日は19市町の皆様に出展して頂いています。 まず、「 #一宮市 」、「 #半田市 」、「 #碧南市 」、「 #刈谷市 」の皆様のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564659743560054 - ⑤続いて、「 #常滑市 」、「 #江南市 」、「 #東海市 」、「 #大府市 」の皆様のブースに伺いました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564669004697817 - ⑥続いて、「 #知多市 」、「 #田原市 」、「 #北名古屋市 」、「 #弥富市 」の皆様のブースに伺いました。https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564676571156626
- ⑦続いて、「 #阿久比町 」、「 #東浦町 」、「 #南知多町 」、「 #美浜町 」の皆様のブースに伺いました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564684406141348 - ⑧続いて、「 #武豊町 」、「 #設楽町 」、「 #東栄町 」の皆様のブースに伺いました。 どのブースにもそれぞれの地元の魅力が詰まっており、多くの人で賑わっていました!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564692178161831 - ⑨また、ステージパフォーマンスとして「 #天理教愛町分教会吹奏楽団 」「 #URIBOUブラスターズ 」「 #南カリフォルニア大学トロイの木馬バンド 」の皆様に、迫力ある演奏を披露していただきました。 こちらは南カリフォルニア大学トロイの木馬バンドの皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564699295883423 - ⑩「愛・地球博20祭」の後は、ジブリパーク「魔女の谷」にも立ち寄りました。 公園の景色とも調和し、季節ごとの美しい姿を見せてくれます。そして子どもたちがジブリのキャラクターに扮した姿を見ると、思わず頬が緩みます。 「ハウルの城」、「オキノ邸」、「メリーゴーランド」前にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1926564705654460504 - ⑪「愛・地球博20祭」は、9月25日の閉幕まで、毎月テーマを変えて様々なイベントを展開してまいります。 ジブリパークとも連携し、愛・地球博20周年を盛り上げてまいります。 是非、モリコロパークへ遊びに来てください!
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき