2025-04-17 のつぶやき
2025/4/17 - PM11:59- ①現地15日午後5時半から、テキサス州アーリントン市にある「AT&Tスタジアム」で開催された、アーリントン市主催のレセプションに出席し、ジム・ロス市長と面談しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1912746236790132754 - ②面談の冒頭、私から、愛知県とテキサス州は、2016年に友好交流・相互協力の覚書を締結し、交流を重ねてきていることを説明し、「先日もアボット知事と面談し、今後も協力関係を維持することで合意した。テキサス州は重要なパートナーであり、更なる連携強化を図っていきたい。」と申し上げました。
- ③続けて、私から、トヨタ自動車を含む日本企業はテキサス州と良好な関係を築き、米国で多くの投資をしてきていること、今回の米国訪問では、連邦議員と面談し、トランプ政権の関税措置に関する日米政府の協議でより良い解決策を見出せるよう、引き続きの支援をお願いしたことを説明しました。
- ④ロス市長からは、今回の訪問を歓迎頂くとともに、「今後は、さらに愛知県との交流を深めていきたい。今年9月には日本を訪問する予定であり、愛知県もぜひ訪問したい。」との発言があり、私から「来県を歓迎する。再会を楽しみにしている。」と応じました。
- ⑤レセプションでは、ダラス・フォートワース日米協会のローレンス・ハワース会長やダラス地区商工会議所のマイケル・ジェイコブソン会頭など、レセプションに出席された皆様とも懇談しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1912746253391433986 - ⑥また、ロス市長との面談に先立ち、レセプション会場である「AT&Tスタジアム」を視察しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1912746261377429949 - ⑦2009年に開設された「AT&Tスタジアム」は、NFLの「ダラス・カウボーイズ」の本拠地で、最大収容人数80,000人を誇ります。 アメリカンフットボールのほか、バスケ、サッカーの試合やコンサートなどでも使用されており、2026年開催のFIFAワールドカップの試合会場の一つにもなっています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1912746269740790074 - ①ワシントンDC、テキサス州を訪問する米国渡航の日程はすべて終了しました。 今回の渡航では、トランプ政権の関税措置を受け、連邦議会議員やテキサス州のアボット知事等と面談し、愛知県企業による米国経済や雇用創出への貢献に対する更なる理解と、日本企業の企業活動への支援を訴えて参りました。
- ②また、テキサス大学システムのミリケン総長やテキサス大学オースティン校のファイゲンバウム副学長、SXSW社のフォレスト社長と面談し、連携を強化していくことで合意するなど、充実した内容となりました。 今後も、連邦議会の皆様やテキサス州との連携・交流を進め、愛知の発展に繋げて参ります。
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき