2017-09-12 のつぶやき
2017/9/12 - PM11:59- 歌手の野村美菜さんが、9月にリリースされる新曲「伊良湖水道」「名古屋哀歌」の報告に見えました。3年前に三代目コロムビア・ローズとして、「矢作川」をリリース。その題字を私が書かせていただいたご縁です。これからも、頑張ってください❗ https://t.co/qdcz3gf5gs #
- 午前10時、愛知県監査委員から、平成28年度の事務事業に関する定期監査結果報告及び決算審査意見書等の提出を受け、県政各般にわたるご指摘やご意見をいただきました。ご指摘いただいた点について、十分に注意し、歳入・歳出ともに適切な予算の管理・執行に努めて参ります。 #
- 篠田代表監査委員から、監査結果の報告書を受領しました。 https://t.co/HPx9A27EJx #
- ①続いて、愛知県庁正庁にて、子どもの貧困対策検討会議を開催し、日本福祉大学教授の後藤座長から、「子どもが輝く未来に向けた提言」を受領しました。検討会議の委員の皆様には、昨年の6月以降、1年余りにわたり、子どもの貧困対策について熱心にご議論頂き、心から感謝申し上げます。 #
- ②検討会議でのご意見を踏まえ、次の9月定例愛知県議会では、学習支援事業充実のためのボランティア確保の取組や、子ども食堂の充実のためのフードバンクによる食料支援方法の調査、子どもの貧困問題について理解促進を図る取組などを盛り込んだ、補正予算案を提出することとしています。 #
- ③今後は、宮本副知事をリーダーとする「子どもの貧困対策推進プロジェクトチーム」で議論を重ね、年度内には、具体的取組を示したロードマップを作成します。また、提言を踏まえ、愛知県子どもの貧困対策推進計画の見直しも進めて参ります。引き続き、子どもの貧困対策にしっかり取り組んで参ります。 #
- 子どもの貧困対策検討会議で取りまとめられた「子どもが輝く未来に向けた提言」を後藤座長から受領しました。愛知県庁正庁にて。 https://t.co/aRhdUiHxhi #
- 続いて、UR豊明団地にて、藤田保健衛生大学ロボティックスマートホームのオープニングセレモニーに出席しました。これは、介護ロボット等のモニター実証を住空間内で行う取組で、愛知県の産学行政共同研究プロジェクトの一つです。今後とも、産学行政が連携してロボットの研究開発を進めて参ります。 #
- 藤田保健衛生大学ロボティックスマートホームのオープニングセレモニーでテープカットをしています。藤田保健衛生大学の星長学長、小浮豊明市長、トヨタ自動車の玉置パートナーロボット部長、UR都市機構の伊藤中部支社長と。 https://t.co/HY58jYyPKI #
- 藤田保健衛生大学ロボティックスマートホームにて、トヨタ自動車の生活支援ロボット「HSR」が鞄を運んでいるところを見ています。 https://t.co/BKlsRypjcl #
Powered by Twitter Tools
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき