2025-10-16 のつぶやき
2025/10/16 - PM11:59- ①午前9時、ツーリズムの拡大・活性化に貢献した取組を表彰する「 #第9回ジャパン・ツーリズム・アワード 」で、観光庁長官賞を受賞した、県立 #足助高等学校観光ビジネスコース の生徒の皆さんを代表して、3年生の鈴木心さんが受賞報告に来てくれました。 観光庁長官賞受賞、おめでとうございます!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801171667267964
- ②足助高校観光ビジネスコースの皆さんは、高校生が地域資源を活用した観光商品開発から広報・ガイドまでを行う「 #高校生トラベル 」ブランドを核とした実践的な取組を進めており、高校レベルでの観光教育の模範となるとともに、地域の観光振興や観光人材育成の観点からも意義があると評価されました
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801178793443831
- ③足助高校観光ビジネスコース3年生の鈴木心さん、担当教員の熊崎先生、上沼校長と。 同行された鈴木前県議と一緒に。 #足助高校 には、来年度から県内初の「 #観光科 」が設置されます。 生徒の皆さんには、これからも観光振興や地域活性化に積極的に取り組んで頂くことを期待しています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801186620010816
- ①午前10時半から、「 #半田警察署 新庁舎完成式」に出席しました。 半田警察署の旧庁舎は、1966年の建築から約60年が経過し、単独庁舎の警察署としては県内で最も古く、また、署員数も建築当時の約1.6倍となるなど狭隘化の課題も抱えていました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801629194510362
- ②また、半田警察署管内は、中部国際空港と名古屋方面を結ぶ知多半島道路・知多横断道路などが通る知多半島の中心地域であり、地域の治安維持や災害時の警備活動の拠点としての機能を十分に確保する必要がありました。
- ③この度完成した新庁舎は、延床面積が旧庁舎の約2倍に広がりました。 広い待合スペースが確保されているほか、プライバシーに配慮した相談室が増室されるなど、地域の皆様にとっても更に利用しやすい施設となっています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801638250013079
- ④また、新庁舎の外観には、蔵の壁をイメージしたデザインが取り入れられており、醸造業で栄えた半田の歴史的な街並みを感じられる、親しみやすい外観となっているほか、エントランスの庇には、県産木材が使用されています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801646898704795
- ⑤庁舎の視察後、マスコミの皆さんから取材を受けました。 新たな半田警察署が、地域の安全・安心を守る施設として、多くの皆様の拠り所となることを期待します。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801661138391110
- ⑥佐藤愛知県警察本部長、中嶋半田警察署長と。 半田警察署新庁舎の正面玄関にて。 今後も、地域の皆様の安全・安心を守るため、老朽化や狭隘化が生じている警察署の建替え等を順次進め、地域の治安維持や災害時の警備活動の拠点機能を強化して参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978801675646476454
- ①午後1時半から、Niterra日本特殊陶業市民会館にて、「 #安全なまちづくり愛知県民大会 」を開催し、多年にわたり地域安全活動や暴力追放活動に尽力頂いた個人・団体の皆様に感謝状を贈呈しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802297061994716
- ②安全なまちづくり活動功労団体(30団体)を代表して、株式会社 #河村産業所子どもの安全見守り隊 様に感謝状を贈呈しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802304376861000
- ③安全なまちづくり活動功労者(70名)を代表して、倉橋昭光様に感謝状を贈呈しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802312434078059
- ④暴力追放功労団体(74団体)を代表して、 #錦成ビル 株式会社様に、私が名誉会長を務める #愛知県暴力追放運動推進センター の名誉会長感謝状を贈呈しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802320692670925
- ⑤暴力追放功労者(14名)を代表して、渡辺恭男様に、私が名誉会長を務める愛知県暴力追放運動推進センターの名誉会長感謝状を贈呈しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802329240695229
- ⑥防犯功労者(25名)を代表して、加藤文弥様に感謝状を贈呈しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802337411190785
- ⑦感謝状贈呈後、 #テレビ愛知 アナウンサー #上釜美憂 さんに大会宣言を読み上げて頂き、会場の皆様と一緒に、「犯罪をなくそう!」「暴力を追放しよう!」と力強くスローガンを唱和しました。引き続き、関係者の皆様と連携し、安全に安心して暮らせる社会の実現に向けてしっかりと取り組んで参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802345560657951
- ①午後2時40分から、愛知県庁正庁にて、「 #愛知県伝統的工芸品産業功労者等表彰式 」を開催し、功労者・優秀技術者の皆様を表彰しました。 長年にわたり、伝統的な技術や技法の継承と産地の活性化にご尽力頂き、感謝申し上げますとともに、深く敬意を表します。 皆様の益々のご活躍を祈念いたします。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802967236211121
- ②表彰式終了後、優秀技術者の皆様から、本日お持ち頂いた作品を紹介頂きました。 こちらは、「 #常滑焼 」で #伝統的工芸品産業優秀技術者表彰 を受けられた、 #梅原幸隆 様の「常滑焼朱泥急須 極浅飛びカンナ藻掛け」です。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802973687070723
- ③こちらは、「 #三河仏壇 」で伝統的工芸品産業優秀技術者表彰を受けられた、 #齋藤貴之 様の「漆塗りマグカップ」です。 齋藤様が漆塗りを手掛けられている、三河仏壇の写真と一緒に。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802981031366935
- ④こちらは、「 #岡崎石工品 」で伝統的工芸品産業優秀技術者表彰を受けられた、 #戸松政洋 様の「なかよし」です。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978802998198534267
- ①午後4時半から、衣浦グランドホテルにて、「 #碧海経済サミット 」に出席し、碧海5市の商工会議所・商工会の皆様から、産業振興やインフラ整備に関する要望を頂きました。 いずれも碧海地域の発展を図る上で大変重要な課題です。 要望の趣旨を踏まえ、引き続き、しっかり取り組んで参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978803160933421372
- ②また、会合では、STATION Aiを核としたイノベーション創出や、今年7月にオープンしたIGアリーナ、アジア・アジアパラ競技大会の開催などの愛知県の取組や、西三河・碧海地域で進めている県の事業について講演しました。 引き続き、皆様と力を合わせ、地域の発展に全力で取り組んで参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1978803165647851636
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき