2025-10-11 のつぶやき
2025/10/11 - PM11:59- 昨日午後2時20分、(株)八幡ねじ 元代表取締役会長 鈴木建吾様のお別れの会に参列しました。 愛知のものづくりを支え、地域産業の発展に尽力されたご功績に心より敬意を表し、謹んでご冥福をお祈りいたします。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1976964652862259228 - ①午前9時40分、名古屋国際センタービルにて、「国交正常化60周年記念 #韓日友好文化交流展 」の開会式に出席し、祝辞を述べました。 国交正常化60周年を記念した文化交流展が、このように盛大に開催されますことを、心からお慶び申し上げます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976891521908760905
- ②開会式では、 #在名古屋大韓民国総領事館 の金星秀総領事ほか来賓の皆様と一緒に、テープカットを行いました。 今回の文化交流展では、いけばな展や韓国の #韓紙工芸 作家による作品展のほか、韓国文化紹介講座や韓国語絵本の読み聞かせなど、様々なイベントが開催されるとのことです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976891529064333775
- ③開会式の後は、金総領事にアテンド頂き、 #韓紙造形展 を視察しました。 #韓紙 とは、楮の皮を原料とする韓国伝統の手漉き紙とのこと。 精巧で、かつ温かみを感じる作品が並びます。 金総領事、韓紙工芸作家の梁美英さんと。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976891536546972138
- ④次に4階に移動し、いけばな展を視察しました。 どの作品からも、活き活きとした生命力を感じます。いけばな文化を通して、交流の輪がさらに広がることを期待致します。 金総領事、 #日韓いけばなの交流の会 の斎藤沙映会長と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976891544176329088
- ⑤金総領事、松雄俊憲名古屋市副市長、眞野隆久名古屋国際センター理事長を始め、本日ご出席の皆様と。 愛知と韓国の友好交流のさらなる発展と、本日の出席の皆様の益々のご健勝を祈念致します。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976891552938311980
- ①午前10時30分、「 #日・タイ文化フェス2025in覚王山日泰寺 」のオープニングセレモニーにて、ご挨拶を申し上げました。 このイベントでは、ブースにおいて本格的なタイ料理を堪能頂けるほか、ステージではタイ舞踊やムエタイショー等が披露されるなど、タイ文化を存分に味わうことができます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976924859927310401
- ②セレモニーでは、ウェチャーチーワ #駐日タイ王国特命全権大使 、広沢一郎名古屋市長、本イベント実行委員会名誉委員長の三輪芳弘 #在名古屋タイ王国名誉総領事 、委員長の村上圓竜 #日泰寺 代表役員と一緒にテープカットを行いました。 #日・タイ文化フェス が幕を開けます!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976924864281014343
- ③セレモニーの後は、会場内を視察しました。 こちらは #タイ国政府観光庁 、 #在名古屋タイ王国名誉総領事館 のブースです。 小雨の降る中ではありますが、会場である日泰寺の境内には、多くの方にご来場頂いています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976924870283083836
- ④こちらは、境内にある #チュラーロンコーン大王像 です。現代まで続く #チャクリー王朝 の第5代国王で、タイを近代化に導いた名君として尊敬されているとのこと。 会場内をアテンド頂いた、 #興和 ㈱の後藤啓文取締役専務と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976924876222189757
- ⑤また、こちらは興和㈱、㈱ #一柳葬具總本店 、 #名古屋銀行 の皆様のブースです。 名古屋銀行のブースでは、一億円の札束の重みを体験できるコーナーがあり、私もキャリーケースを持ち上げてみましたが…ずっしりとした重みですね。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976924882056401015
- ⑥また、こちらは㈱ #花井組 、 #三菱UFJフィナンシャルグループ 、㈱ #魚津社寺工務店 の皆さんのブースです。 ㈱魚津社寺工務店のブースでは、実際にカンナを用い、箸を作る体験をさせて頂きました。手作りには温かみがあり、自然と愛着が湧きますね。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976924888347914588
- ⑦この「日・タイ文化フェス2025in覚王山日泰寺」は明日まで開催されます。 タイ文化を堪能でき、また会場である日泰寺も、魅力あふれる寺院です。 皆さんも、是非お出かけください!
- ①午前11時50分、久屋大通公園にて開催されている「 #第4回ワールドフェスティバルin愛知 」の開会式に出席し、冒頭にてご挨拶を申し上げました。
- ②本県には、東京、大阪に次いで全国で3番目に多い、約35万人の外国人の方がこの地域の一員として活躍して頂いています。 本イベントが、世界各国から来日されている留学生や技能実習生、特定技能者の皆様と、この地域との友好・交流を深めるきっかけとなることを期待致します。
- ③テープカットの後は、会場内を視察しました。 こちらは、一般社団法人 #技能実習監理団体連合会 の皆さんのブースです。 #技能実習制度 の適切な運用に向けた啓発をされていました。 こちらは #名古屋出入国在留管理局 の皆さんのブースです。 マスコットキャラクターの「 #なごみん 」と一緒に。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976954375458505144
- ④また、こちらは県内自治体による #多文化ふれあいブース で、防災や言語支援など様々な取組を紹介されていました。 会場内には各国を代表する料理のブースも並んでいます。こちらは #ネパール料理 のブースの前にて。また #ウイグル料理 のブースでは、スパイスの効いた串焼きを頂きました!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976954382865633760
- ⑤ #ワールドフェスティバルin愛知 実行委員会の梁委員長始め、来賓としてご出席の皆さんと。 明るく活気があり、皆さんからエネルギーを頂きました。ありがとうございました! このイベントは、明後日13日(月・祝)まで開催されます。是非お出かけください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976954391283589232
- ①午後1時10分、名古屋ガーデンパレスにて、 #愛知総合工科高校専攻科10周年記念祝賀会 に出席し、祝辞を述べました。 専攻科の管理・運営を担う #名城大学 の立花理事長、そして #トヨタ自動車 ㈱を始め、優秀な先生を派遣して頂いてる多くの企業の皆様の温かいご支援に、改めて感謝申し上げます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976978760919667073
- ②また、来年度には #愛知総合工科高校 の附属中学校が開校します。 モノづくりの継続的な教育ができる学校へと進化し、次世代を担う志高き技術者の育成に取り組まれることは、愛知のモノづくりの発展に大きく資するものと期待しています。
- ③創立10周年を節目に、愛知総合工科高校専攻科が、工業教育の先導役としてさらなる飛躍を遂げられますことを祈念致します。 そして本日ご出席の同窓生の皆様の、今後の更なるご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
- ①午後3時、愛知県社会福祉会館にて、 #全国障害者スポーツ大会愛知県選手団結団式 に出席し、選手・役員の皆様に対し、手話も交えて激励の挨拶を申し上げました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976979577332523055
- ②今月25日㈯から開催される #第24回全国障害者スポーツ大会 には、本県から選手146名及び役員79名、総勢225名の選手団を派遣します。 日頃の鍛錬や競技にかける思いが実を結び、見事に愛知県代表に選ばれた選手の皆様の、これまでの努力に深く敬意を表します。
- ③挨拶の後は、私から、選手団の村上壮一団長に県旗を授与しました。 また選手団を代表して、フライングディスクの守本夏希選手とボウリングの加藤正敏選手からは選手宣誓を、村上団長からは決意表明を受けました。 愛知県代表としての誇りを胸に、思い切り大会を楽しんで頂きたいと思います!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976979585989591202
- ④選手を支えて頂く、 #愛知県身体障害者福祉団体連合会 の加賀時男会長、 #愛知県手をつなぐ育成会 の内村紀子会長を始め来賓の皆様、選手団の役員の皆様、選手のご家族の皆様に、深く感謝を申し上げます。 そして本日ご出席の皆様の、今後益々のご発展とご健勝を祈念致します。
- ①午後5時、名鉄トヨタホテルにて、「 #豊田東名ライオンズクラブチャーターナイト50周年記念式典 」に出席し、祝辞を述べました。 このたび、 #豊田東名ライオンズクラブ が結成50周年を迎えられましたこと、心からお祝い申し上げます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1976980076098191566
- ②光岡正和会長を始め、豊田東名ライオンズクラブの皆様には、日頃から様々な地域貢献活動を通して、本県の発展にご尽力頂いており、深く感謝を申し上げます。 豊田東名ライオンズクラブと、本日ご出席の皆様の今後益々のご活躍とご健勝を祈念致します。
- 夜は、帰宅。玄関前でベルと。ザラザラの舌でなめられてます。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1976979697323196715
- 同じく、玄関前でベルと。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1976979851350601897 - 1️⃣ベルがニャーとないて、今夜は、イオンの蒸しかつおです。我が家の田んぼでとれたお米の袋もありますね。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1976982427743797698
- 2️⃣ベルとトロが、ガツガツ食べてます。イオンの蒸しかつおです。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1976982525320020125
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき