大村ひであきブログ

2025-09-29 のつぶやき

2025/9/29 - PM11:59
  • 今日から愛知県議会本会議の一般質問です。 午前中は、中村貴文議員、村瀬正臣議員、長江正成議員から質問がありました。 私からは、大河ドラマ「豊臣兄弟!」を活用した周遊観光の促進について、県内の大河ドラマ館や歴史観光スポットのプロモーション、愛知県と同様に大河ドラマ館が設置される滋賀県・奈良県と連携した広域周遊キャンペーンの実施など、様々な取組を進め、多くの旅行者を呼び込んでいくと答弁しました。
  • 昨日朝、出がけの玄関前で、ベルと。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1972517363171094915
  • ①9月25日から28日まで、Aichi Sky Expoで、世界最大級の旅の祭典「 #ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」が開催されました。 午後0時半、 #日本旅行業協会 の蝦名理事長始め主催団体の皆様がおみえになり、開催結果をご報告頂きました。
  • ②愛知県で初めての開催となった今回の「ツーリズムEXPOジャパン」には、目標の100,000人を上回る126,900人もの方に来場頂き、大盛況となりました。 愛知県としても、愛知の魅力を国内外に広く発信する大変良い機会となりました。 今回のイベントを契機として、愛知の観光を一層盛り上げて参ります。
  • ③「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」を主催された、日本旅行業協会 蝦名理事長、池畑理事・事務局長、 #日本観光振興協会 最明理事長、長谷川副理事長、大島理事、 #国際観光振興機構 若松理事と。 今後とも、愛知を始め中部北陸地域の観光振興にお力添えをよろしくお願いいたします。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1972615320289636470
  • 午後の本会議では、林文夫議員、山田たかお議員、藤原聖議員、杉浦友昭議員から質問がありました。 私からは、 #持続可能なウナギ養殖 の実現に向け、 #愛知県水産試験場 において、 #大豆イソフラボン を用いたウナギの成長改善技術の開発や、安価で扱いやすい乾燥飼料の開発を進めるなど、 #ニホンウナギ の資源保護とその有効活用を推進していくと答弁しました。 明日の一般質問も建設的な議論を重ねて参ります。