2025-08-02 のつぶやき
Saturday, August 2nd, 2025- ①午後2時、中区役所ホールにて、「 #第20回アジア競技大会 大会スタッフユニフォーム発表会」を開催し、大会を支えるボランティアを含む運営スタッフが着用するユニフォームをお披露目しました。 愛知・名古屋をイメージしたデザインのユニフォームとなっており、まさに大会の「顔」となる存在です。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951311301310861573 -
②こちらは、大会に従事する大会組織委員会職員が着用するユニフォームです。 愛知県の花「 #かきつばた 」にちなんだパープルを使用し、品格と親しみを感じるデザインとなっています。
- ③こちらは、審判を始めとする技術役員が着用するユニフォームです。 歴史と文化、そして技術の継承を象徴する色として、オーカー(黄土色)を使用したデザインとなっています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951311318432035211 - ④こちらは、大会主催者であるOCAファミリーが着用するユニフォームです。 開催地である愛知・名古屋を象徴する名古屋城の金鯱にちなんだゴールドを使用したデザインとなっています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951311327483330656 - ⑤こちらは、大会を支えるボランティアが着用するユニフォームです。 ボランティアの献身と優しさを象徴するグリーンを使用したデザインとなっています。 「愛知・名古屋2026」公式アンバサダーの #松平健 さんにも登場していただきました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951311338073882977 - ⑥ユニフォームの制作に当たり、企画段階からご尽力頂いた、OCAパートナーである中国のスポーツウェアブランド「 #361° 」の皆様に感謝申し上げます。 この素晴らしいユニフォームを身に纏い、来場者や選手の皆様に安心感と歓迎の気持ちを伝えながら、スタッフ一丸となって大会を盛り上げて参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951311345921507718 - ⑦ユニフォームを披露して頂いた、「愛知・名古屋2026」公式アンバサダーの松平健さん、組織委員会の兒玉理事、佐竹委員始めアスリート委員の皆様、大会ボランティア採用者の皆様、大会マスコットキャラクターのホノホンと。 ジェン副社長始め361°の皆様、広沢会長代行と一緒に。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951311353982877850 - 午後3時、7月14日付けで着任された #東海財務局 の吉田昭彦局長が挨拶におみえになりました。 東海財務局の皆様には日頃から、地域経済の健全な発展にご尽力頂き、感謝申し上げます。 今後も、愛知の更なる発展に向け、しっかりと連携して参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951311762361577569 - ①午後7時、オアシス21で開催された「 #世界コスプレサミット2025前夜祭 レッドカーペットセレモニー」に出席しました。 私は『 #ドラゴンボール 』の #ピッコロ大魔王 に扮し、『 #るろうに剣心 』の #緋村剣心 に扮した広沢一郎名古屋市長を始め、各国からご参加の皆さんと一緒にパレードしました!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951312444208337107 - ②このセレモニーから、愛知・名古屋が誇る一大イベント「 #世界コスプレサミット2025 」がいよいよ幕を開けます! セレモニーでは、お祝いの挨拶をさせて頂くとともに、私が扮するピッコロ大魔王の必殺技、渾身の「魔貫光殺砲」を披露させて頂きました!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951312450453905748 - ③そして、皆でこのイベントの合言葉、「Cosplay Everywhere!」と叫び、高らかにコスプレサミットの開会を宣言しました! 明日8月2日、そして3日と、オアシス21・銀河の広場で、コスプレイヤーによるステージイベントのほか、ブース出展も行われます。 皆さん、ぜひお出かけください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951312457089294738 - ④一緒にレッドカーペットを歩いた、コスプレイヤーの皆さんと。 一緒にイベントを盛り上げていきましょう! オアシス21にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951312462923571356 - ⑤また8月3日には、ここ愛知芸術文化センターにて、 #ワールドコスプレチャンピオンシップ が開催されます! 世界No.1をかけた、究極のステージパフォーマンスが繰り広げられます。 こちらもご期待ください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951312469466685635 - おはようございます。朝から、トロが豪快にゴロンゴロンしてます。気持ちいいんですね。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1951426902310396299 - 朝日を浴びて、ベルが廊下で日向ぼっこしてます。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1951444390263791941 - 1️⃣朝から、階段でベルとトロが、銀のスプーン~お魚フレーク100%を食べてます。トロにも食べさせてと。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1951444916326052249 - 2️⃣同じく、階段の上で、ベルとトロが仲良くムシャムシャと。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1951445297244123385 - ①午後3時、中区役所ホールにて、「戦後80年平和シンポジウム」に出席し、ご挨拶を申し上げました。 今年は戦後80年という節目の年です。戦争を体験された方々の言葉を直接伺う機会は、日に日に貴重なものとなっています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951590161269350578 -
②だからこそ、私たちは、その記憶を風化させることなくしっかりと受け止め、次の世代へ確実に受け継いでいかなくてはなりません。 平和な日々を守り続けるために何ができるのか、一人ひとりが深く思い巡らせ、行動していく必要があると改めて感じました。
- ③本県としましても、1963年に県議会で議決された「平和県宣言」の精神に沿い、平和に関する様々な取組を進めることで、一人でも多くの皆様が戦争が残した教訓や平和の大切さを学び、平和を希求する豊かな心を育むことができるよう、引き続き取り組んで参ります。
- ④そして愛知・名古屋では来年度、アジア・アジアパラ競技大会を開催します。 第一回の大会は、インドのネルー首相の提唱により、スポーツを通じて絆を取り戻し、アジアの恒久平和に寄与したいとの願いを込めて開催されました。 私共も、アジアの平和に貢献する大会となるよう、取り組んで参ります。
- ①午後5時15分、愛・地球博記念公園にて開催中の「 #愛・地球博20祭 」の夏のイベント、「 #サマモリ盆踊り 」に出席し、ご挨拶。 このイベントは、少しでも気温の落ち着く夕方から夜にかけて、愛・地球博20祭を楽しんで頂こうと、公園の開園時間を延長して開催するものです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951632387177419010 - ②私も浴衣を着て、盆踊りに参加しました。いつもより涼しく感じ、気持ちも軽やかになります。また帯を締めると、踊りに向けて自然と気持ちも盛り上がります。 着付けをお手伝いいただいた、 #日本民謡研究会 の皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951632392852222063 - ③盆踊り櫓では、日本民謡研究会の皆さんの主導による #盆踊り が繰り広げられていました。 昼の暑さが残る時間でしたが、本当に多くの方が参加し、楽しく踊っている姿が印象的でした。 私も飛び入り参加し、皆さんと一緒に踊りを楽しみました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951632400355840031 - ④午後6時からは、 #CBCテレビ の番組「 #花咲かタイムズ 」のMC #東貴博 さんや #南部志穂 アナウンサー、ゲストの #SKE48 の皆さんも登場し、皆で振付を覚えて盆踊りを楽しみました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951632407519703135 - ⑤また、盆踊りのクライマックスでは、歌手の #荻野目洋子 さんも登場され、愛知の盆踊りで定番の名曲「 #ダンシング・ヒーロー 」の生歌をご披露頂きました。 会場を大いに沸かせて頂いた、荻野目洋子さんと。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951632415547646295 - ⑥この「サマモリ盆踊り」は来週9日(土)、再来週16日(土)にも開催されます! 盆踊りを盛り上げて頂いた、CBCテレビの南部志穂アナウンサー、そしてSKE48の皆さんと。本日はありがとうございました! 皆さんも、ぜひお出かけ下さい!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951632424124985446 - ①午後8時、 #蟹江町 須成地区にて、「 #須成祭 」宵祭を観覧しました。 この祭りは、2012年に #国の重要無形民俗文化財 に、2016年に #ユネスコ無形文化遺産 に登録された伝統行事で、 #須成文化財保護委員会 の皆さんにより大切に維持されてきたものです。 巻藁船を観覧した、須成公民館にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951647444435145103 - ②これまで祭りへの参加は男性のみとされてきたのですが、今年から女性の参加が認められ、稚児役としてお二人が参加されたとのことです。 初々しさもありますが、明るく、生き生きと祭りに参加されている姿が印象的でした。 地域が一丸となり、大切な伝統を維持し続けて頂きたいと改めて感じました。
- ③見どころの一つ、 #巻藁船 の通過です。 今年は、一つの提灯を落とすことなく #御葭橋 を通過しました! 観覧客が湧き立ち、大いに盛り上がります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951647454472122574
④最後に、 #蟹江町観光交流センター に移動し、巻藁船の #天王橋 への到着と、 #蟹江川 の河川敷から打ち上げる花火を鑑賞しました。 皆さんと、とても楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました! この祭りを主催された、須成文化財保護委員会の皆様のご尽力に、心から敬意を表します。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1951647461422116903
Category : つぶやき
Comments Off